Home > Archives > 2010年7月 Archive

2010年7月 Archive

気分転換にお出掛け

今日は、朝からちょっと色々とありまして・・・・。

 

軽ーーーく鬱になってたチュウタロウ。

何もないのに涙がポロポロ・・・。

普段気にしないのに、今回は些細な言葉、態度にグサグサ・・・。

そういう時ってたまにありませんか???

 

パパに話しても解決には繋がらず・・・。

被害妄想。もしくは幻聴・・・そう片付けられちゃった(><)

ずっと悶々としてるのが辛くなっちゃたので、チュウタロウの故郷へ気分転換に。

 

都会の人は、銚子って魚臭いとか言っちゃってるけど(><)コレもグサリとくるんだよね。。。

田舎だからってバカにするなよ(怒)って。

<でも・・悲しいけどホントなんだよね。ココから離れてみて気付きました。>

そんな場所だけど、沈んだ時に嗅ぐ潮の香りは不思議な事に気持ちが穏やかになる。

大爆発寸前だった気持ちがスーーーーーって消えていきました。

 

まずは、イオンへ。

銀だこは必ず。パパの分と爺ちゃん家と4つ買いました。

お隣のお土産用に嘉平屋でカレーボール。

あとはイシガミでぬれせんべいと揚げせんを買って・・・。

地元産の野菜売り場でスイカと手作り惣菜

実家にいたころは、当たり前のように手に入った食材。

魚も新鮮だし。野菜も安い。

溜まってたストレスもあってか、大量買いです(^-^;)

 

思わずふらりと出てきちゃったので、

化粧もしてないし、格好もダサダサの恥ずかしい姿。

ホント、ちょっと前のコンビニまで・・・って姿で出てきてしまったチュウタロウ。

<それだけ、一刻も早く出て行きたかったの(><)>

 

そんな時に限ってなんだよねーーー★

『チュウちゃん!!』って呼び止められちゃって(汗)

振り返るとSちゃん&Nちゃんcoldsweats02(お友達が!!)

なんと彼女達とは2年ぶりの再会でした。

子供に手がかからなくなって、仕事を始めてました。しかもイオンで!

まさかこんな所で会うとは!!!

でも・・・スッピンの家着姿だったので、かなり恥ずかしかった(><)

けどけど!!!!

彼女達に会ってほんのちょっとの時間立ち話しただけで、

かなり気分転換shineになったよ。

 

せっかく銚子に来たので爺ちゃんの携帯へ連絡。

幸い、婆ちゃんのリハビリも通院もなかったのでイオンで合流。

平日と雨が重なり、人もほとんどまばら状態。

おかげで、ゆい坊は新しいブーブに乗れたね☆

しかも念願のミッキーブーブ(^-^)

嬉しそうにハンドルをグルグルさせてました。

またまた色々と買ってもらっちゃったね。

前はスーパーで食玩とガチャガチャをしてた子供達。

最近はイオンに行ってるね。

 

新しい所だし、空いてるしお土産も買えちゃうし。

実家から車で5分とかなり近くだし、買い物するにはちょうどいい☆

 

帰りは実家へちょっとだけ立ち寄ってきました。

相変わらず婆ちゃんは要求を言いたい放題。

体の自由が利かないから仕方ないんだけどね・・・・。

子供達もだんだん婆ちゃんの様子を理解してきてて(特にノンコロ)

『婆ちゃんはどうして赤ちゃんみたいにお口からご飯こぼしたりヨダレだしちゃうの?

なんでいつも寝んこやお椅子ばかりなの?婆ちゃん赤ちゃんみたいだよ?』

とチュウタロウに聞いてきました。

 

ノンコロには毎回、婆ちゃんの姿を見るたびに疑問に思ってたようです。

なんでオムツしてるんだろう・・・。

なんでよだれ垂らしてるんだろう・・・。

なんで動かないんだろう・・・。

 

『婆ちゃんは、大きな病気になっちゃって、こういう体になっちゃったんだよ。

病気になる前は、セッチャンみたいに車の運転したり、ピアノ弾いたりしてとっても元気だったんだよ。』

そう答えました。

するとノンコロは急に心配そうな顔をして

『そうだったんだ・・・。

婆ちゃんは病気になっちゃってお手手が動かなくなったり、

赤ちゃんみたいにお口からこぼしちゃったり、足も動かなくなっちゃって歩けなくなっちゃったんだ・・・・。

婆ちゃんかわいそうだね・・。早く病気が治ればいいのにね・・。』

 

ノンコロの優しい言葉にジーーーーンときちゃいました。

 

<そうだね・・・。> そう言いたかったんだけど、

言葉を発すると涙がでそうだったのでうなずくしかできませんでした。

 

ノンコロの優しい気持ち。

きっとパパが心優しい人だからノンコロにも受け継いでるのかな・・・。

そのまま大人になっても忘れずに持ち続けてほしいです。

 

朝はガチャガチャしてたチュウタロウの心。

お友達に偶然会ったり、最後にノンコロの優しい気持ちに触れて

帰る頃にはキレイに澄んだ気持ちに変わることができました。

 

2児の母になってもまだグダグダやっててダメ母だね・・・。

ちょっと反省です。

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

英語教室&みんなでランチ

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年7月28日 22:19
  • 育児

今日は午後から英語教室がありました。

 

夏休み中という事で、教室のみんなでランチしようheartってお誘いがあり、

チュウタロウ親子もご一緒させてもらいました(^-^)

 

1週間ぶりの再会という事で、子供達は大はしゃぎ!!

ノンコロは行く前日から、

『明日は◇◇ちゃん来る?こーちゃんは?マーちゃんも来る?Nagi君は?』とうるさい、うるさいcoldsweats01

『みんな来ると思うよー。楽しみだねー☆』というととっても嬉しそう。

 

そんなわけで、朝からテンション高めのノンコロさん。

いつもなら『お隣のAikoちゃんトコ行ってくる』っていうのに、

今回は『早く英語教室行こうよー!!』って大騒ぎ(笑)

 

ランチでは来れないお友達もいたけど、ほぼ全員集合!!

夏休み中なので、兄弟、姉妹も一緒に来てたのでかなりの大人数。

去年年長さんだったサークルのOGも一緒の参加だったので、

とっても賑やかなひとときでした(^-^)

ゆい坊も、慣れてきたようでニコニコ笑顔になってくれたので良かった・・・。

 

今日のお勉強は・・・・・

前回習った復習。三角、四角、円、長方形、星、ハート・・・などの形。

あとは、虫の名前を習いました。

トンボ、蝶々、セミ、てんとうむし、蜂、カブトムシ・・・・。

あとは、『ABC・・・の歌』と

『ザ・ファーマー・イン・ザ・デル』?チーズの歌って言ってたんだけど、

たぶんそうだと思うんだよね・・・。

 

相変わらずノンコロさん、何も言葉を発せず(--;)

はさみを借りる時も、紙をもらいに行く時も・・

『paper please』『scissors please』・・さらに『Thank you』すら言えないdown

毎回先生から『いいよ、ノンコロ。先生は心でキャッチしてるからね☆』って。

先生・・・すみません(><)

でも、さすがに3回目ともなると自然と笑顔も出るようになって、

歌の時も少しずつ一緒に手まねをするようになってきました。

幼稚園に入園した時と同じ感じだね(^-^;)

 

今日も家に帰って復習すると・・・わかってたんだよね!!!

最初の頃は自信がないという事と、

周りの雰囲気ばかりが気になってて集中できてなかったノンコロ。

でも、やっと場の雰囲気に馴染めて英語が耳に残るようになってきたみたい☆

家にあるちょっとした物を『コレ何だっけ?』と英語に直すように言ってもらうんだけど、

けっこう覚えてるからビックリ。

チュウタロウも忘れてた単語を言った時はホントに嬉しかったなぁー。

 

楽しい雰囲気で勉強するのがいいのかな。

ひらがな書きの練習をする時よりも覚えがいいし、

表情もいいのは、楽しいって思いながら勉強してるからなのかな・・・。

 

チュウタロウ自身もいいお勉強になりました☆

 

次回は来月末!!

また教室が始まる前にランチって言ってたので、楽しみだねー☆

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

 

100円ショップ

昨日は午後から子供達と神栖までお買い物rvcarに行ってきました。

目的は100円ショップ。

 

神栖のダイソーは初めて行った!!

残念な事に欲しかったモノが売ってなくてガッカリdown

お友達のブログにもあるんだけど、

NHKの『みいつけた!』のキャラクターを子供達に作ってあげたくて・・・。

mixiのコミュで100円ショップで売ってるプラ椅子にビニールテープを貼り付けるというシンプルな作品。

でもでも!!!完成度がとってもいい!!!!!

チュウタロウもパパも『チャレンジしよう!!』と張切ったのはいいんだけど・・・・

肝心な道具がないんじゃ出来ないじゃんッッbearing

 

でもね・・・。

100円ショップって楽しいね!!

初めて行った子供達は、『コレいいねぇー。コレもいいねぇー』と大興奮。

ちょうどお化粧とか指輪とか・・・そういう小物に興味を出し始めたノンコロとゆい坊。

ミニーちゃんのミラーを買ってあげることにしました。

他も探すと色々あるね!!!

バングルにシュシュ。ネックレス、指輪・・・。

カワイイのがあったので、1人5個(500円)好きな物を買うことにしました。

ケース、指輪とブレスレットのセット、ビーズのネックレス、ミラー、リボンのついたシュシュ。

いいお買い物しました(^-^)

 

また見に来ようね☆

 

あとは・・・・

夏休みという事で、子供達にペディキュアしましたー(^-^)

ノンコロ。

ゆい坊。

 

最近のノンコロは女の子っぽい事が好きになってきてるのでチュウタロウはとってもホッとしてます。

でも、車とか戦隊系も嫌いになったわけではないんだけど・・・(^-^;)

 

 

明日は英語教室です☆

久しぶりにお友達に会えるのでノンコロはとっても嬉しそうです(^-^)

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

定期検査

もう何年になるかな・・・・。

またまた今年も定期検査をやってきました。

コレばかりは毎回、毎回ドキドキです・・・・。

 

結果は来週。

今回も『大丈夫!!』って言われればいいんだけど。。。。。

 

 

さてさて、話は変わり。

 

昨日から我が家の子供達は大好きなAikoちゃんが帰って来てるので大興奮です。

(特にノンコロがね・・・)

今日も猛スピードで朝食を食べて『お隣へ行ってくる!!』と行ってしまいました。

ゆい坊も後を追うように『イーちゃんも行ってくるね』だって。

でもさぁ・・・・・

今回はゆっくりさせてあげたいんだよね。

体を休めに帰って来てるのだから・・・・。

 

Aikoちゃんも今回は『無理はしない』と言ってくれたので、大丈夫かな・・・。

 

不思議なもので、赤ちゃんが嫌い(苦手)だったノンコロ&ゆい坊。

チュウタロウのお友達の赤ちゃんを見に行った時なんて固まっちゃってたのに、

Aikoちゃんの赤ちゃんとなると話は違うらしい・・・。

Ren君が可愛くて可愛くてしかたないらしい。

『今日はお風呂のお手伝いするの!!』って朝から張切ってました。

<正直怖いんだけど・・・。>

セッチャンがついてるから大丈夫かな・・・・。

 

しばらくは、こんな日々が続きそうです。

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

鎌倉へ

今日は、鎌倉にいるAikoちゃんと赤ちゃんのお迎えにみんなで行って来ました☆

 

せっかく、観光地に来たのだから・・・・

という事でご主人のうっぽんの案内で鎌倉観光しちゃいましたhappy01

 

でも・・・・暑かったねー★

まずはCOBAKABAで休憩。

そこでAikoちゃんと赤ちゃん(REN君)とご対面。

まだ生後10日ほどのREN君は小さくてホヤホヤ赤ちゃん。

ノンコロやゆい坊もこんなに小さかったんだっけ・・・とパパと懐かしんでました。

 

・・・・っていうか・・・・・。

 

Aikoちゃんのあまりのやつれっぷりに一同ビックリ。

お産がちょっと大変だったからね・・・・。

出産ってホント大変なお仕事なんだね・・・とあらためて思いました。

 

さてさて。

せっかくだから・・・という事で出発したのはいいんだけど、

あまりの暑さにバテバテの我が家(苦笑)

予定では『鶴岡八幡宮』→『鎌倉大仏』→COBAKABAでAIKOちゃんを乗せて帰宅。

でもね・・・・本当に暑くて、暑くてさぁ・・・。

鎌倉大仏まで行く体力もなくなっちゃった(涙)

ノンコロは江ノ電に乗るのを楽しみにしてたんだけどね(><)

 

まずは鶴岡八幡宮へ!!

鶴岡八幡宮ではちょうど蓮の花が咲いててキレイでしたshine

池が右と左で(平家池と源氏池)と分かれているそうです。

平家池の蓮

源氏池の蓮

キレイだねー☆

 

ちょっと前にニュースになってた倒れた大銀杏。

<がんばれ大いちょう>

もちろん、境内でシッカリお参りをしてきました。

予想外の暑さに子供達の熱中症も心配だったのでここで帰る事にしました。

帰り道は小町通りから帰りました。

途中にNHK商品、ジブリ商品を売ってるお店があったので、

子供達は頑張ったご褒美とセッチャンからオモチャを買ってもらいました。

 

結構な道のりをセッチャンに手をつないでもらって頑張って歩いたノンコロ。

真っ赤な顔になっちゃって心配だったけど、頑張って歩いたんだよね。

愚痴一つこぼさず黙々と歩いたノンコロ、偉かったよ。

パパ抱っこで涼しげなゆい坊。

でも、帰りは頑張って歩いたんだよね☆

ゆい坊も偉かったよ。

 

 

帰りは赤ちゃんを乗せてるのでゆっくり帰宅。

今日はご飯作るのが億劫になってしまったチュウタロウとセッチャン(笑)

帰りにココスでハンバーグをテイクアウト。

明日はシッカリ主婦するからね☆

 

最後に・・・・。

Aikoちゃん&うっぽんの宝物(天使)REN君です。

ノンコロ&ゆい坊の初めてのイトコです。

どうぞヨロシクね☆

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

 

 

 

 

夏休み&家庭訪問

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年7月22日 23:37
  • 育児

昨日から夏休みに入ったノンコロ。

 

1ヶ月間、どうやって過ごそうか・・・・。

お友達と相談して遊ぶ予定たてないとね☆

あとは、お勉強も頑張ろうッッrock

 

 

今日は家庭訪問日でした。

我が家は5番目。

10時半過ぎ頃に先生が到着rvcar

 

玄関でのお話でした。

ノンコロも呼んだんだけど恥ずかしがっちゃって部屋に引きこもり(汗)

代わりにゆい坊が『先生!先生!!』って歓迎してくれました(苦笑)

 

話は夏休み中の予定と宿題。

あとは入園後のノンコロの日頃の様子。

そして育児相談。

 

先生の第一声が『ノンコロちゃん大成長ですよね!!』でした。

幼友達のコーちゃんにしか心を開かないノンコロだったので、

先生もちょっと心配だったそうです。

でも、子供の順応性を信じ温かく見守ってくれてた先生。

気付いたらノンコロの周りに沢山のお友達が出来ていました。

 

チュウタロウも入園して4ヶ月弱で変わったノンコロにビックリしてます。

入園当初は緊張とストレスとでイライラしてて、

毎日ゆい坊にイジワルをしてたノンコロ。

精一杯頑張ってきたノンコロを怒りたくなかったんだけど、

あまりにも意地悪すぎて怒ってばかりいました・・・・。

でも、お友達と楽しく遊ぶようになってからのノンコロは一変。

ゆい坊に対してもとっても優しいお姉ちゃんになってました。

 

あとは、好き嫌いの克服とお勉強だね☆

夏休み中でひらがなの書き練習を完璧にしよう!!!

 

先生とのお話は20分くらいでしたが、

幼稚園での様子とか、詳しく聞けたので良かったです。

 

2学期はまた更に成長したノンコロを見ることができるかな☆

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お中元

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年7月20日 22:59
  • その他

今年もパパのお友達アース君とH君からお中元が届きましたhappy01

 

 

H君からは『治一郎(じいちろう)のバームクーヘン』note

画像無しでごめんなさい(><)

このバームクーヘンも口コミとかで気になってたんだ☆

味はけっこう濃厚な卵の味がシッカリついています。

色んなバームクーヘンを食べてるけど、

これはシットリ。そして甘さ控えめ。

甘党パパとあっという間に食べてしまいました(^-^)

 

ご馳走様☆

 

アース君からは『廣翔記(こうしょうき)の餃子詰め合わせ』をいただきました。

フカヒレ専門店なのかな?

フカヒレ餃子(蒸し、焼き)とフカヒレ春巻き、エビ餃子、野菜餃子が入ってましたhappy01

フカヒレだよ!!フカヒレ!!!

 

チュウタロウがパパとデートで中華料理店へ行った時、フカヒレそば(ラーメン)食べたっけ・・・。

何ともいえない食感がたまらないよね☆

さっそく、フカヒレ春巻きとエビ餃子を食べました!!

 

子供達は(パパもだけど)中華好き。

特に餃子、春巻きは大好物!!!

初めてフカヒレを食べたノンコロは『このコリコリしてるの美味しい!!』と食べる食べる。

ゆい坊もいっぱい食べたね(^-^)

 

今度は餃子を食べてみよう!!

 

アース君、ご馳走様☆

 

 

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

 

お買い物♪

今日は久しぶりにららぽーとへお買い物へ行きました!!!

 

ノンコロが入園前に行って以来。

前回行ったときは、まだ商品が出揃ってない状態で残念なお買い物でした。

今回はカワイイ服がいっぱい!!!

しかもコムサ・イズムは50%~70%OFFheart04

あれも、これも・・とノンコロとゆい坊に沢山買っちゃいました(^0^)♪

 

チュウタロウは前回、色々と買ったので今回はシューズのみ。

子供連れでのお買い物だったので、なかなかゆっくり見れなかったけど、

欲しかったサマーブーツが買えたので良かったです(^-^)

もう1足サンダルが欲しかったんだけど・・・サイズがなくて残念でした。。。。

オンラインショップの方で探そうかな・・・。

 

パパも、今回は大満足のお買い物ができたみたい☆

良かったね(^-^)

 

 

今度は秋、冬物が揃う頃に買い物に行こうね(^-^)

 

 

 

明日はノンコロは終業式です。

明後日から長い、長い夏休みだーーーーー☆

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

ノンコロのトイレ。

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年7月17日 14:09
  • 育児

お恥ずかしい話なんですが・・・・。

 

ノンコロさん、4歳7ヶ月になった現在もオムツ使ってました。

幼稚園へ入園する前にオシッコだけはトイレで出来たんだけど、

(それでも遅いよね・・・)

なぜか、ウOチだけはオムツにはき替えてしてたんですdown

 

毎回、トイレへ誘導してたんだけどこればかりはデリケートな問題。

我慢して便秘気味になり、切れて排便拒んでしまったり・・・。

そっちの方が大変だったので、しばらく休止してました。

でもね・・・5歳までに完全トイレができなかったら(><)

本当に深刻な悩みになってました。

~大人になってまでオムツでしてる人はいない。~

そう言われてはきてたんだけど・・・焦るよね。

焦れば焦るほどイライラするという悪循環。

 

<夏休み中に完全にトイレでさせよう!!>

これがチュウタロウの目標でした。

 

今日もまたゴソゴソとオムツを取り出してはき替えようとしてたノンコロに、

『オムツあと3枚で終わっちゃうんだけど・・・トイレで頑張ってみない?

やってダメだったらまたオムツでいいからさッ!!』と軽く誘ってみました。

かなり嫌そうな顔をしてたノンコロ。

でも、『わかった。』と一つ返事でトイレへtoilet

 

しばらくすると『ママーーー!!出来たよーーー!!!』と嬉しそうな声が!!!

 

やったじゃんッ!!!!

ノンコロ!もう完璧じゃんッッ!!!

 

ウOチをする時、立ってジムに摑まって踏ん張ってたノンコロ。

座ってだと踏ん張れないから・・・って理由でオムツに排泄してました。

でも、ノンコロなりに何か思ったのかもしれません。

そして、自分なりにコツをつかんだのかな・・・。

 

とっても嬉しそうなノンコロ。

そして、とっても誇らしげに『明日も、おトイレするからね!!』と

ノンコロから約束してくれました。

 

 

チュウタロウの中で沢山ある育児の悩み。

今日、また1つ解決できました。

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

ホッとしたーーー☆

ゆい坊の熱、夜中に39度近くまで上がったのを最後にドンドン下降しました。

 

朝起きた時の検温は36.4度。

もう平熱になってます(^-^)

良かった、良かった。

 

今日はゆっくり過ごして早く元の生活に戻そうね!!

 

 

さてさて・・・。

ホッとした話がもう一つ。

 

パパ姉のAIKOちゃん。

昨晩無事に男児出産致しました!!!!

昨日の晩にご主人のうっぽんから手術の連絡が入ってからみんな心配で・・・。

ゆい坊の高熱もあったし、AIKOちゃんの初お産というのもあって、

とにかく落ち着かない我が家でした。

 

帝王切開での出産だったので、しばらくは大変だろうなぁ・・・。

ゆい坊も落ち着いたし、今朝、セッチャンは赤ちゃんを見に鎌倉へ行きました。

実娘の初お産だったので、毎日のように『心配でさぁ・・』と言ってたセッチャン。

近くだったらチョコチョコ様子を見にいけたんだけどね・・・。

 

退院したら、生活がガラリと変わり忙しくなるから入院してる間はゆっくり過ごしてね☆

AIKOちゃん、おめでとーーーーーー!!!!!

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

 

 

 

今度はゆい坊・・。

今朝、ゆい坊がなかなか起きないので起そうと抱き上げると体が熱いっっsweat01

 

もしや・・・ノンコロの風邪がうつっちゃった!?

 

急いで熱を計ると・・・・38.1度。

咳も鼻水も出てないし・・・ダルそうにしてるゆい坊。

この姿、ちょっと前のノンコロと同じじゃない?

 

ノンコロを幼稚園へ送らなくてはならないので、

パパにちょっと仕事を遅刻してもらう事にしてゆい坊をお願いしました。

<今日、朝から現場じゃなくて良かった・・・。>

 

お昼近くになり、ゆい坊の熱もだんだん上昇up

予約してた小児科へ連れて行きました。

 

診断結果はやはりノンコロと同様に夏風邪。

ゆい坊はヘルパンギーナかな・・・?ってことでした。

ノンコロはなかったんだけど、ゆい坊は喉の奥にポツポツと水泡?

小さい口内炎のようなものが何個も出来てました。

そういえば・・・今朝、大好きなオレンジジュース1口飲んで

『コレ、おいしくない・・』って言ってたっけ。

 

特効薬がないため、水分補給と熱だけに気をつけて自然治癒しかないらしい・・・。

一応、先生から口内炎の痛みを抑える薬を処方してもらったんだけど、

薬嫌いのゆい坊、『痛くないから!!』と薬を拒否。

 

ま・・・飲ませても飲ませなくても・・・って感じだから今回は無しにしましょう。

 

38度から39度近くの熱が上がったり下がったり繰り返してます。

ゆい坊・・・がんばれっ!!

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

フラワータクト!!

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年7月13日 16:05
  • 育児

土曜日に高熱を出したノンコロさん。

久々の高熱でした。

あれから夜、熱が更に上昇し39.6度に!!

夜中にうなされるほどでした。

初めて熱でうなされてるノンコロ。

頭痛も継続中だったのでとってもとっても心配しました・・・。

 

でも、翌日の午後には熱もだんだん下がり、夜には平熱になりました。

 

昨日は幼稚園へ登園させるか迷ったけど、

39度を越す高熱が出た後だったので用心して1日だけ休ませました。

 

ヘルパンギーナとも言われてたんだけど、

喉の痛みもなく口内炎もなかったので、ただの風邪だったのかな・・・。

6月は1回も休まずに登園したノンコロ。

疲れが出ちゃったのかな・・・。

 

心配だった頭痛も熱が下がると同時に落ち着いたというのでホッとしました。

 

今日はスイカ割りをしたそうです。

慎重派のノンコロさん。

先生の話だと『かなり慎重にゆっくり、ゆっくり前に進んでました』とのことでした(^ー^;

それでいいんだよ、ノンコロ。

 

 

先日、銚子の爺ちゃんにプリキュアのココロパフュームを買ってもらった子供達。

今度はお隣のジイジの所へ行ってオモチャのおねだりです(--;)

 

こないだジイジと和解したゆい坊。

『ジイジ、あのねー、あのねーオモチャ買って!!』と交渉。

更にビックリ発言!!

『ジイジ、たまには買ってくれてもいいでしょー』だってcoldsweats02

 

ゆい坊・・まだ2歳(正式には2歳8ヶ月)だよね???

だんだん大人顔負けの事を言うようになりました(^-^;

 

ゆい坊の強引さに負けて、夕方ジイジ&セッチャンと子供達でお買い物へ行きました。

親なしでのジイジとの外出は久しぶりじゃないかな・・・?

 

良かったね☆

早速、ココロパフュームとフラワータクトでプリキュアごっこしてます。

 

でも、しばらくはオモチャは我慢だよ(^-^)

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

ノンコロ熱出す。

今日の朝、いつも通りにご飯を食べて遊んでたんだけど、

 

チュウタロウが2階で洗濯を干して下へ降りたら、

『ママー。何だか暑いんだけど・・・(=_=;)』と突然グッタリしてしまったノンコロ。

何事!?

 

確かに今日も暑いけど・・・窓開けて風入れてるだけではダメだった???

ケチってエアコンつけなかったのがまずかった???

ひょっとして・・・熱中症になっちゃった!?

 

ノンコロの体を触ると熱いっっ!!!

急いで熱計ると、38.3度になってました。

薄着にさせて様子をみてたんだけど、熱はドンドン上昇。

『ママ・・・頭が痛いんだけど・・・』って言い出してcoldsweats02

 

幸い、罹りつけの小児科が土曜日もやってたので連絡すると、

すぐに診てもらえるとのことだったので、連れて行きましたdash

 

『今、ヘルパンギーナが流行ってるんだよね・・・』と先生。

頭痛を訴えてる事を話すと、

『夏風邪から髄膜炎に移行する場合があるからね・・。』とcoldsweats02

でも、今のノンコロを見ると熱での頭痛かな?って感じだったので、

『グッタリしてきたり、水分が取れなくなったりするようならもう一度来てください』って事でした。

 

結局、ヘルパンギーナなのかも今の状態では判断つかず・・・。

 

ヘルパンギーナだと特効薬がないため、

解熱剤のみで症状を和らげてあげることしか出来ないらしい。

 

でも、ノンコロの場合細菌性のウィルス風邪かも知れない・・との事だったので、

念のため抗生物質も処方してくれました。

今回処方されたのはフロモックス。

苦味を隠すためイチゴ味でコーティングされてるらしいんだけど・・・・

イチゴ味・・・ダメでしょう(--;)

薬嫌いのノンコロさん。

またしても涙目になってしまいました・・・・。

まぁ・・今回の場合は飲んでも飲まなくても・・・って状態なので自力で治すしかないかな。

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語教室 

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年7月 9日 21:17
  • 育児

前回体験してきた英語教室。

馴染めるか心配だったんだっけど、

帰りにノンコロから『英語教室に入りたい』って言ってきたので、

今日から本格的に入会してきました☆

 

今日は、動物かるたをしました。

 

『a Bear』『a Dog』『a Cat』『a Camel』『an  Elephant』・・・。

簡単な動物(犬、猫、うさぎ・・)は知ってるノンコロだったんだけど、

やっぱり恥ずかしがってしまい、なかなかカードを取りに行けなくてcoldsweats01

先生が特別サービスでノンコロだけ1人かるたをしてくれて(汗)

出来たのが『a Lion』と『a  Bear』の2枚。

 

相変わらず、1言も発言できずに終わってしまったけど・・・・

それでもノンコロは楽しいと言ってるのでこれでいいのかな・・・。

 

先生も『発言できなかったからわかってないという事はないですよ。

 ちゃんと耳から単語が入っていってるから大丈夫。聞きながら覚えていくものだから・・・』

と言ってたので、ノンコロの中に少しでも英語が頭に残っていれば・・・。

後は、家で同じような感じで英語の歌を歌ったりしながら英語に慣れる事かな・・・。

 

一緒に行ってるゆい坊のが覚えちゃいそうだね(^-^;)

チュウタロウも久々にお勉強です。

次回は来週。

今度は何のお勉強をするんだろうね☆

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

 

未就園児の園庭開放日

今日は幼稚園の園庭開放日でした。

 

いやぁーーー暑かったっ(><)

 

今日は園児達と一緒に水遊びが出来る日。

ゆい坊も下着1枚になってみんなとプールでジャブジャブsweat01

・・・・って思ってたんだけど。

 

お水に入りたがらず、足だけ桶の中に入れてるだけの状態(^-^;

他のお友達はみんな『キャーキャー』言いながら遊んでるのに・・・。

 

仕方ないので、早々に水遊びを止めにして木陰でシャボン玉遊びをしました。

 

今日は教室でみんなと一緒に遊べなかったので、ゆい坊ちょっぴりガッカリ。

でも、帰る頃にノンコロやお友達が来てくれてちょっとだけ遊べたんだよね☆

毎日練習してるというプリキュアのダンスを披露してくれました(^-^)

 

ゆい坊、最後にみんなと過ごせて良かったね。

 

 

今日はあまりの暑さにダウンです・・・・。

夏バテに入ってしまった感じですsweat02

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

ノンコロの絆創膏

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年7月 6日 15:43

ノンコロのお迎えに行くと、ノンコロのお友達が走ってきて

『ノンコロちゃんママ!!今日ノンコロちゃん怪我しちゃったの!!』って言いに来ました。

 

ノンコロが怪我した!?

 

 

何事だっ!!!!

大急ぎでノンコロを探すと・・・・

ショボンと下を向いてるノンコロ発見!!

 

『今日、園庭で転んでしまって・・・』と先生。

見ると鼻の頭に大きな絆創膏が!!!!

∑∑∑( ̄0 ̄;)!!!!!

 

『顔から転んじゃったみたいで・・・・』と先生。

 

『でも、ノンコロちゃん痛いはずなのにグッと泣くのを我慢してて。強かったですよ。

ノンコロちゃん、偉かったんだよね。』と先生。

 

膝も擦りむいちゃったようで、痛々しい姿になってるノンコロ。

 

まぁね・・・最近のノンコロは元気に走り回ってるから転ぶ事もあるさっ!!

でも・・・なんで転ぶ時に手をつかなかったんだろう。

お友達と手でもつないでたのかな・・・・?

それとも・・・手に何かを持ってた?

 

パパに報告すると事務所からすぐに飛んできちゃってsweat01

コレが男の子だったらきっと飛んではこないだろうな・・・。

 

心配だった鼻の傷はスリ傷でした。

でも、鼻の下から鼻の頭にかけての傷なのでかなり痛々しい状態です。

軽いスリ傷程度で済んでで良かった・・・。

跡に残らないといいんだけど・・・。

 

けっこう些細な傷でも残る時あるからね・・・。

 

ノンコロ、今度転ぶ時はちゃんと手をつかないとダメだよ!!!

 

でも・・・痛いのを我慢できたのは偉かったね。

泣かなかったと聞いたときはビックリしたよ。

そのぶん、家に帰ってから大号泣だったけどね(^-^;)

ずっとずっと我慢してたんだね☆

 

『お友達に泣かないでって言われたから。泣いちゃうとみんなが心配しちゃうから泣かなかったの』って。

ノンコロ・・・またまた成長してました。

お友達に心配かけたくないから泣くのを我慢してたなんて・・・。

その気持ちにチュウタロウはグッときちゃったよ。

 

明日はお弁当日。

ノンコロの大好物のコロッケ作るからね☆

元気出すんだぞ!!!

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

 

 

ゆい坊の気持ち。

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年7月 5日 16:18
  • 育児

ここ数ヶ月・・・『ジイジ(お隣の義父)嫌いなのannoy』って言ってるゆい坊。

 

お隣に行く時も『ジイジいる?』って聞き、居るとわかると『今日は行かない』って言ったり・・・。

ジイジ・・・ゆい坊に何かした?????

何かゆい坊に言った????

 

パパも、セッチャンもみんな『何でだろう・・・????』って疑問に思ってました。

理由を聞いても『嫌いだから!!』のその一言。

 

ノンコロが『ジイジ、優しいじゃん!!ノンコロはジイジ大好きだよ』って言っても、

『イーちゃんはジイジ嫌!!』って何故か怒ってる????

 

ずーーーーーーっとみんなが疑問に思ってた事が今日やっと判明しました!!!

 

今日はチュウタロウがお昼休みの時間に歯医者だったため、

お昼休みははパパとお留守番。

その時に、お隣へ行ってた時に『銚子の爺ちゃんに買ってもらった』とオモチャを披露。

で、ずっと疑問に思ってた質問をセッチャンが質問。

『何でゆい坊ちゃんはジイジが嫌いなの?セッチャンに教えて。』って言うと、

『だって!!ジイジはイーちゃんの事カワイイって言ってくれないから!!!!pout』って

怒り口調で答えてきたそうです(^-^;)

その言葉に一同大爆笑。

ずっとジイジも気になってたようで、ゆい坊にボールを買って用意してたそうです。

で、『ゆい坊、遊ぼう』ってボール遊びをしてくれたそうです。

仕事中のお昼休みでゆっくりしたいところなんだけどね・・・(汗)

 

でも、そのちょっとした時間がゆい坊には嬉しかったみたい(^-^)

気まずかった数ヶ月のモヤモヤが消えました☆

 

ゆい坊、良かったね!!

でもね・・・ゆい坊、ジイジはゆい坊の事ずーーーっと前から『カワイイ』って言ってたよ(^-^;

だけど、ゆい坊にはそれが通じてなかったんだね・・・。

ゆい坊、みんなゆい坊の事大好きだし、カワイイって思ってるんだよ。

ゆい坊だけでなく、ノンコロも。

2人ともとっても大切な大切な宝物です。

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

 

 

お買い物&爺ちゃん家

今日は家族で久しぶりにお出掛けしました。

と言っても銚子までなんだけど(^-^;)

 

だけど、子供達にとっては1時間の移動は遠出した気分になるようで、

『今日は銚子へ行こうか』の言葉に大興奮dash

お昼ごはんもほとんど残した状態で出発しました。

 

まずはイオンでお買い物。

ちょうどコムサ・イズムでセールをしてたので子供達の夏服を買いましたhappy01

夏服は春にららぽのイズムで買って以来!!

カワイイ服がいっぱいあるじゃない☆

色々迷って姉妹お揃いのワンピを買いました。あとはノンコロの遊び着少々。

 

前回時間がなくて行けなかったビレッジバンガード。

ちょっと見るだけ・・・って思って入ったんだけど、雑貨好きのチュウタロウ。

すっかり長居しちゃいました(^-^;

色んな雑貨が売ってて楽しかったんだもんっbleah

子供達もカワイイと絶賛のいちごサンダルを買いました!!

これ、¥399なんだよ!!!!

カワイイよねーーー☆

 

外用に履くのがもったいないらしく常に履いていられる部屋履きにしてます。

今度また売ってたら色違いを買おうね。

 

それから・・・爺ちゃんと待ち合わせをして一緒にお買い物♪

ずーーーっと欲しがってたオモチャをまた買ってもらっちゃったね☆

ハートキャッチプリキュアのココロパフューム。

ココロの種をセットしてシュッシュってすると、音と光でプリキュアに変身!!

7種類の種ごとに音も光も変わるので、

子供達はプリキュアのTVを見ながらシュッシュって遊んでました。

爺ちゃん、どうもありがとう!!!

 

つい先日、PS3を買った我が家。

子供達が大好きなTV番組をTorne(トルネ)で録画できるのでレンタル代が減っていい☆

今、幼稚園で友達とプリキュアのダンスを毎日踊ってるノンコロ。

毎日、トルネでプリキュアを見ながらダンスの練習をしてます(^-^;

ココロパフュームも増えたので、益々見る回数も増えそうsweat02

 

帰りに実家へ寄って婆ちゃんの顔を見てきました。

入園してからずっと会ってなかった婆ちゃん。

相変わらず爺ちゃんを困らせてる感じだけど・・・元気そうで良かった。

夏バテに気をつけて過ごしてください。

介護してる爺ちゃん、無理だけはしないで下さい!!

って言いながら、大変なのに手伝えなくてごめんなさい。。。。。。

 

もう少ししたら夏休み!!

時間もできるので、またゆっくり遊びに行きますね☆

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

 

 

ほっこり(^-^)

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年7月 2日 15:54
  • 育児

最近のノンコロはとにかく毎日幼稚園へ行くのが楽しくてたまらない!!という状態。

 

幼稚園でお友達とハートキャッチプリキュアの踊りを踊って遊んでるそうです。

毎日お迎えに行くと汗びっしょりかいてて、お友達とめいいっぱい遊んできたって感じ(^-^)

入園当初のモジモジしてた姿がウソみたい。

 

先日、幼稚園の役員行事で少しだけ園に残ってた時、

ノンコロの日常の様子が気になってちょっとだけ覗いてきました。

 

廊下で5.6人のお友達が一緒にプリキュアのダンスを踊ってました(^-^)

幼稚園へ来た順に踊りの練習をしてるらしく、ノンコロはお友達と順番待ちをしてるところでした。

でも、一緒に待ってたお友達の子が待ちきれなかったらしく『一緒にやりたいーー!!』と大号泣。

先生に抱っこされて順番を待ってるという状態でした。

ノンコロは泣きじゃくるお友達のそばにチョコンと座って頭をナデナデしてました。

 

優しく接してるノンコロの姿、とっても嬉しかったです。

 

家に帰って来ると、ゆい坊に『順番だよ!!』と教えてあげたり、

『仲間に入れてー』、『いいよー』という仲間の入り方を教えてあげたり・・・。

何か間違った事をした時とかすぐに『ごめんなさい』と言えるようになったり・・。

 

たったの2ヶ月ちょっとで急成長してるノンコロ。

生活のルール、思いやりの気持ち・・・

このまま大きくなっても忘れないで欲しいです☆

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

Index of all entries

Home > Archives > 2010年7月 Archive

Search
Feeds

Return to page top