Home > Archives > 2009年12月 Archive

2009年12月 Archive

大晦日

  • Posted by: chuutarou
  • 2009年12月31日 23:23
  • 育児

昨日からお隣に行ったきり状態のノンコロ。

ゆい坊もaikoちゃんと遊びたいんだけど、ノンコロの独占によりなかなか遊べない。

そしていつも遊んでくれるノンコロも『いーちゃんhappy01』ではなく『aikoちゃんhappy01』ってなってるから、

ちょっと面白くないんだよね・・・。

ストレスが溜まってきてて、ノンコロが帰って来るたびに『バーーカ!!』って言ってて。

ノンコロもaikoちゃんがいるから気持ちが大きくなっちゃってて、

パパやチュウタロウに対してとっても冷たいthink

何かと命令口調で指図してくるし、反抗的な態度。

そしてゆい坊の一言、一言に反応して手を上げてしまう状態・・・。

朝からずーーーーーっと喧嘩ばっかりでホトホト参ってます。。。。。

 

今日は夕方にaikoちゃんのご主人ウッポンと愛犬のナミヘイが到着。

ノンコロのテンションは更にUPupUPup

朝ごはんを家族で食べたっきりあとはお隣で食べてる状態。

買い物とかに誘っても『留守番してる』って言うし・・・。

今日もゆい坊と3人家族状態です。

 

さすがに晩御飯は今年最後だし家族で食べたいねってパパと話してたのに、

『お隣でaikoちゃんとウッポンと一緒に食べたいから・・・。』って言い出してdespair

ズーーーーっと行きっぱなしじゃん・・・。

何だかね・・・・・。

 

まぁ、育児が1人分減っただけでも助かるって思えばいいんだけど、

パパもチュウタロウも嫉妬心でイライラしちゃって・・・。

大人気ないね(笑)

いつもは向かい合わせで食べてる食卓を今日は3人ベンチにして

ゆい坊を間に座らせて仲良くご飯を食べました。

こんなの滅多に無いからちょっと新鮮shine

でも・・・ゆい坊はちょっと淋しそう・・。

 

大晦日は年越しそばなんだろうけど、

そば好きなノンコロはお隣なので年越しうどんにしました。

(チュウタロウとパパはうどんが好きなんだよね。ついでにゆい坊も)

海老天と春菊と玉ねぎジャガ入りのかき揚を作りました。

今回は胡麻油も入れて揚げたのでとっても美味しく出来たよーheart04

お隣からおすそ分けしてもらったお刺身。

そしてゆい坊にはイクラ丼。(しょっぱいからイクラは少しだけ)

 

今年も色々ありましたが、元気に過ごせました。

ちょっと最後の最後に子供達が風邪引いちゃったんだけどねcoldsweats01

 

今年も拙い文章でしたが読んでくださり有難うございました。

来年もチョコチョコ更新しますのでどうぞ宜しくお願い致します。

良い年をお迎え下さいshine

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

 

 

 

ウキウキな子供達。

  • Posted by: chuutarou
  • 2009年12月30日 20:41
  • 育児

昨日から1月2日までパパのお姉ちゃんaikoちゃんが帰って来てます。

31日からご主人のウッポンと愛犬ナミヘイも来るんだけどねwink

 

ちょっとだけ早くaikoちゃんだけ帰って来てます。

なもんで、子供達はお隣に行きっぱなし・・・。

ちょっとパパとチュウタロウは淋しい状態になってます。。。。

その分、大掃除とか出来るんだけどね。

 

今、aikoちゃんのお腹には赤ちゃんがいます。

7月にはお母さんになるんだってhappy01

ナミヘイが嫉妬メラメラにならなければいいんだけど・・・。

 

チュウタロウの周りにまた1人マタママさんが増えました。

来年はお祝いラッシュだよdash

 

幸い、体調も落ち着いてるみたいなので、

子供達は思う存分遊んでもらってるんだけど・・・

元気な体の状態とは違うから何かと心配で・・・。

でも、妊婦は病気ではないからねcoldsweats01

でもさぁ・・・2人出産してる身としては何かとその周期の体調とかって覚えてるから、

負担かけないように・・って結構気遣ってしまって・・・。

子供達はそんなの知らないから、お構い無しだし・・・。

 

今日はセッチャンが外出しちゃっててお留守。

そんな時に子供達はお隣でaikoちゃんとご飯食べるなんて言い出すもんだからcoldsweats02

大慌てで、大鍋出してカレーとサラダを作る事に。

その間、ジイジとaikoちゃんには子供達の相手をしてもらってたんだけどね。

でも・・・・またしても事件が・・・。

ノンコロがお隣の皮の椅子に思いっきりボールペンで殴り書きしちゃって・・・。

本皮だけに困った・・・。

いつもそういう事しない子なだけにちょっと戸惑ってしまいました。

あとでセッチャンにお詫びしなくちゃbearing

 

何かいいよねーーー。

自分の好きな時間に起きて、起きればホカホカのご飯が用意してあって・・・。

チュウタロウはお産で入院してた5日間が唯一の天国だったかな・・。

まぁ・・みんながみんな、甘ちゃんな生活を送ってるわけではないんだけどね。

やっぱり目の当たりにしちゃうとどうもいかん!!!

チュウタロウの悪い心が出てしまった・・・・。

 

そんなこんなで結局、

『今日は朝からパパと部屋中の換気扇とフィルターと窓掃除をしよう』って言ってたのに、

何にも出来なかったよーーーーーーbearing

いろんなストレスで夜は2人揃って偏頭痛down

こんな事(2人揃って頭痛)って滅多に無いからちょっとビックリ。

 

明日こそ!!

大掃除しなくては!!!!

 

今日、やっと年賀状を出しました。

早々と買って準備してたのに、子供がいるとペンすら持てない・・・。

(お絵描きー!!って騒ぎだしちゃうため)

元旦には届かないかな・・・・despair

 

 

そうそう!!

鼻水垂らしてた子供達も今日でスッカリ良くなりました。

ゆい坊は特に熱がなかったしね。

元気に年を越せそうですshine

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり。。。。

昨日熱が出たノンコロ。

今朝にはすっかり下がり37度になりました。

やっぱり昨日の診断で、間違いなかったのかな・・・。

とか思ってたんだけどねsweat01

 

お昼過ぎになって、今度はゆい坊がくしゃみの連発。

そして鼻水タラタラ。

あちゃーーーーwobbly

熱は出てないんだけど、ノンコロの事もあったし・・・。

午後からhospital小児科へ。

ノンコロも鼻水が出てたので、一緒に連れて行きました。

 

診断は風邪でした。

インフルは熱が出てから12時間過ぎないと正確な判断が出来ないとのこと。

だから、昨日の段階ではまだ陰性とハッキリはいえなかったみたい。

でも、夜には熱も落ち着いてその後も上がらずにいるから、

インフルエンザではないでしょうって事でしたcoldsweats01

良かった、良かった。

 

ゆい坊は鼻風邪。

インフルだったら確実に感染しちゃってたね・・。

ホントに良かったですcoldsweats01

風邪も困っちゃったけど・・・。

 

今回はノンコロは粉薬にしてもらいました。

もともと甘いのが苦手なノンコロだったので、

シロップの甘い薬はオエェェェーってなちゃって苦戦でした。

粉だとゼリーとかに混ぜてしまえば平気という事を今更ながら発見。

もっと早くに気付けば苦労しなかったんだけどねcoldsweats01

勉強不足でした。

 

それでもやっぱり薬は苦手なノンコロ。

頑張って飲んで早く直そうね。

ゆい坊も頑張って早く良くなって元気にお正月を迎えようねshine

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

ここにきて・・・・。

なんだかねぇー・・・。

朝から、ノンコロの様子がおかしかったんだけど、特に気にしなかったんだよね。。。。

 

いつも通りにみんなでスーパーでお買い物。

いつもなら一緒にカートを押しながら楽しくお買い物ができるんだけど、

今日はいきなり『寒い・・・。』って言い出しちゃって。

薄着だったから??

とか思ってパパと一緒に車で待っててもらう事にしました。

車の中では楽しく待ってたようで、元気いっぱいのノンコロ。

でもね・・・

お昼ごはんが終わった辺りから、何だか変な様子に・・・。

 

パパは仕事と用足しがあってそのまま外出car

 

夕方近くになって、

『ママー、何だか体調が悪いみたい・・・。』と言い出したノンコロ。

急いで体を触ると熱い!!!!

・・・・・そういえば、朝から変な様子だったよね・・・。

あまりに無頓着になってた事に大反省。

熱を計ると38.1度coldsweats02

日曜日だし、しかも夕方!!

当番医院に電話しても『小児科の先生がいないので・・・』と断られるし。

この時季の熱なので明日診察・・・というのも不安で。

大慌てで救急医療センターへ電話して小児科の先生がいる病院を教えてもらいました。

すると、隣市で5時までやってる病院があるという事を聞き、

外出してたパパへ連絡して帰って来てもらいました。

 

やっぱり、時間が遅くても病院内は患者さんでいっぱいsweat01

ノンコロを車で待たせて受付&問診をして、

38度以上あるのでインフルの検査をしました。

幸い、A型もB型も陰性coldsweats01

気持ちが悪いっていう事だったので、お腹のレントゲンも撮ってもっらいました。

するとお腹の中はガスでいっぱい。

便秘はしてなかったんだけど食べる量に比べて出る量が少なかった??

とにかく宿便が溜まってたようです・・。

その場で浣腸して排泄。

ノンコロにとっては何もかもが初めての経験。

いつもなら大騒ぎの大暴れするところなんだけど、

今日は頑張ってくれました。

怖がりなノンコロもだいぶ成長してるかな。。。。

 

結局、熱の原因はお腹に溜まった便が原因とのこと。

でもね・・・喉をみるでもなく、胸に聴診器をあてることもなく・・・。

それで大丈夫なんだろうか・・・と若干疑問に思いながらも、

ノンコロが少しだけ元気になってくれたので、今日は様子をみる事にしました。

 

何でもないといいんだけど・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

お友達 その2

  • Posted by: chuutarou
  • 2009年12月25日 18:24
  • 育児

今日は、午後からゆい坊のお友達コーちゃんとRちゃんとそのママ達と会いましたhappy01

同じくずーーっと会おう、会おうといいながら先延ばし状態になってたお友達です。

Rちゃんママは現在2人目を妊娠中。

来年の春にRちゃんもお姉ちゃんになりますconfident

我が家と同じく姉妹だってhappy02

姉妹ママがまた1人増えましたhappy01

Rちゃんママを見てたら、数年前のチュウタロウを思い出しちゃった・・。

Rちゃんが2歳になるときに下の子が産まれる状況。

現在、Rちゃんは赤ちゃん返りが始まりました。

そして魔の2歳児のイヤイヤ反抗期も入っちゃっててとにかく毎日が大変だって言ってました。

そうなんだよねー・・・。

チュウタロウも毎日イライラしてしまって・・・日々反省でした。

夕方になるとお腹の子もバタバタ暴れるし、

上の子は抱っこ抱っこと甘えん坊になるし・・・・。

体が小さいのと色々が重なっちゃって、懸垂腹になっちゃったしねcoldsweats01

 

まもなく2児の母のになることにとっても不安でナイーブになってました。

うんうん。

その気持ち、わかるわかる。

 

でも、気付けばあっという間に子供達は成長しちゃうよwink

 

しばらく会わない間に、Rちゃんもコーちゃんも大きくなってた。

そして、色々と芸達者になってたコーちゃん。

お喋り上手なRちゃん。

子供達の成長にまたまたビックリでした。

 

相変わらず動きが活発な子供に気をとられてしまって、

自分達の話が途切れ途切れでゆっくりできない感じcoldsweats01

 

久々に写真を撮ろうってなったんだけど、

カメラに興味がある子供達は『ちょうだい、ちょうだい』ってママのカメラを奪っちゃって・・・。

一生懸命自分の足を撮ってるコーちゃん。

同じくママの真似をしてカメラマンになりきってるRちゃん。

2人ともとっても可愛かったですheart04

 

そんな感じで会話にならない時間でしたが、

それでも、チュウタロウは大満足でしたhappy01

 

また年明けたら会おうねnote

 

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

 

クリスマスイブ

今日はクリスマスイブxmas

毎年色々とご馳走を・・・と頑張ってたんだけど、

今年はお取り寄せで贅沢なイブにする事にしましたhappy01

まずはお決まりのモスチキン

これは毎年10本パックを買い、お隣と分けています。

カリカリの衣が子供達にも受けてて欠かせませんwink

ゆい坊もパクパクとおいしそうに食べてました。

続いては・・・お取り寄せした米久のローストビーフ

すでに調理された状態で真空パックされてるので、

解凍して好みの厚さにスライスするだけhappy02

付属のグレービーソース(・・といっても和風味かな?)をかけていただきました。

ソース無しでもシッカリ味がついてて美味しくいただけました。

お肉も柔らかくってとっても美味しかったぁ~heart

量もかなりあったし、美味しかったのでお隣にもおすそ分け。

来年もリピしちゃおうかなnote

それともやっぱり手間隙かけて手作りのローストビーフがいいのかなぁ~。

 

あとは大人用に茄子&バジルのトマトソースのパスタ。

ちょっと茄子を焦がしちゃったよdown

子供達にはハヤシライス。

あとはグリーンサラダ。

って・・・結局色々作っちゃってたし・・・。

 

デザートはこれまたお取り寄せのケーキ。

今回はルールモントのホワイトフロマージュ

お星様の形のレアチーズケーキです。

中心にカシスのレアチーズが入ってて甘さも控えめ。

でも、甘党のゆい坊には大人味すぎちゃったみたい。

来年は子供が喜ぶ生クリームたっぷりのケーキかな・・・。

 

夜は早めの就寝・・・・って思うのだけどなかなか難しいね。

いつも添い寝しながら眠っちゃうんだけど、

今回は我慢、我慢。

サンタの役があるからねnote

 

明日の朝が楽しみです。

 

 

MERRY CHRISTMAS・・・・・☆

楽しいイブをお過ごし下さい。

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

久々のお友達

  • Posted by: chuutarou
  • 2009年12月24日 17:22
  • 育児

今日は近所に住むノンコロの幼友達マーちゃんコーちゃん&みーちゃんと会いましたhappy01

実は・・・もう近所のお友達ではなくなっちゃったんだよね・・・。

今月に別なところへお引越ししちゃったんですdespair

といっても同じ市内なんだけどねbleah

でも・・・小学校からは別々になっちゃうね・・・。

そう思うと淋しいです・・・。

 

でも!!!幼稚園の2年間は楽しく過ごそうねnote

 

7月の園庭開放で遊んだっきりで、

10月は体調崩して行けず、11月は園庭開放が中止の状態。

12月は色々と病気を心配しお休み・・・。

そんな感じだったので、ノンコロにとっては久しぶりのお友達との再会shine

と言っても、バタバタしてたからほんのちょっとだけの時間だったんだけどねconfident

でも、ノンコロにはすごくすごく嬉しい時間だったみたいhappy01

チュウタロウも久しぶりにお友達ママとお話ができてとっても楽しかったhappy02

 

最近は、姉妹喧嘩の毎日にホトホトうんざり状態だったチュウタロウ。

ゆい坊は反抗期(イヤイヤ期)真っ最中だし・・・。

生真面目なノンコロはワガママなゆい坊に苛立って

『んもうっっ!!いーちゃんは!!!ママの言う事聞きなさいよ!!』って叩いたりしちゃって・・・。

ゆい坊はゆい坊で、気が強いから、叩かれたら叩き返す・・・gawk

そして大げさにドッターーンッdashって倒れて

『ノンコロ(すでに呼び捨て)にバーンってされたcrying』と女優張りの演技。

ゆい坊が逆らわなければいい事なんじゃない?って言ってもわからないよね。

そんな毎日で、もうホントに育児に嫌気がさしてた時だったので、

思わずお友達ママに愚痴ってしまった・・・。

 

そんな会話をしてたら、マーちゃんVSコーちゃんのバトル開始thunder

見てたらやっぱり同じだったcoldsweats01

お兄ちゃんには叶わないよね。お兄ちゃんはやっぱり強い。

でも、食いつきたくなっちゃうんだよね。

そして負けて悔しくて大泣き。

家と全く同じだわ・・・な~んて思いながら兄弟喧嘩を見てましたconfident

ノンコロやゆい坊はどんな気持ちで見てたかな・・・。

ノンコロは『コーちゃん泣き虫ー』なんて言ってたけど・・・

チュウタロウから見るとノンコロのが泣き虫だよconfident

 

みーちゃんはとっても可愛かったheart04

いつの間にかつかまり立ちしてて、成長にビックリ。

アーアー言いながら車のオモチャで遊んでましたhappy02

(うちは女の子の家なのに男の子も遊べるくらい沢山の車のオモチャがあるからねcoldsweats01

 

帰りの時間、『帰りたくないーーー!!』って駄々っ子になってたコーちゃん。

ノンコロがコーちゃんに『コーちゃん、泣かないで』って背中をトントンしてました。

何だかとっても可愛かった。

 

お友達が帰った後、

『マーちゃん強いね。でも、コーちゃんないててかわいそうだった・・・。』とポツリ。

ちょっとはゆい坊にも優しくできるかな・・・って思ったけど、

それとこれとは話が別だったみたいcoldsweats01

 

相変わらず姉妹喧嘩は続いてます。

 

ま、それでも仲良く遊ぶ時は楽しそうなのでこれでいいかぁって思うようにしてます。

 

マーちゃん、コーちゃん、みーちゃん。

そしてお友達のママ。

今日はどうもありがとう。

また時間ができたらゆっくりcafeしましょnote 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

ゆい坊固まる。

  • Posted by: chuutarou
  • 2009年12月19日 22:12
  • 育児

今日はパパのお友達が帰省してたので、

パパのお友達パンダ君、アース君、アポン君とT君(いつものメンバー)と

久しぶりに私と子供達も一緒に入れさせてもらい近くの焼肉屋さんへ食べに行きましたnotes

焼肉は夏にaikoちゃん夫妻が来た時以来。

お肉が大好きなノンコロはとっても嬉しそうでしたhappy01

ちょっと前のノンコロはパパ友達に圧倒されてモジモジsweat01だったんだけど、

だいぶ慣れてきたのかな・・・・。

今日は人見知りもなく最初っからニコニコhappy01

でもねぇゆい坊はダメだった。

車の中では元気いっぱいだったんだけど、

いざみんなと一緒の席になったら

『・・・・・・gawk』ムスッとしたまま何も食べないし飲まないし・・・。

しかも抱っこの状態で全く動かないsweat02

やっと少し笑顔が出てきた時にはもうほぼ食事も終わってしまった頃。

 

そういう時期なのかな・・。

ちょっと前は人見知りはあったけど、そこまで酷くはなかったのに・・・。

パパもチュウタロウもちょっと困ってしまいましたcoldsweats01

 

チュウタロウと子供達は焼肉食べて帰宅。

パパはその後、みんなに合流しました。

 

パパも最近育児疲れのストレスが溜まってた感じだったので、

今日はストレス発散できてるかな・・・。

リフレッシュしてまた優しいパパになってくれると嬉しいですconfident

 

 

 

たまには外食もいいね。

今日は家事を楽させてもらっちゃいましたsmile

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

ノンコロ再び歯医者へ・・・

  • Posted by: chuutarou
  • 2009年12月17日 17:14
  • 育児

今日はとってもいいお天気でしたsun

お布団を干して、大きな洗濯物もいっぱい洗ってサッパリshine

あとはパパの車を洗車して・・・。

年末という事で少しずつ大掃除をしましょうrockって気合を入れてたら・・・

ドスンッ!!!

っていう音とともにノンコロの泣き声がcoldsweats02

 

『何、何!? どうしたの!!!!』って見ると

泣きながら前歯を押さえるノンコロ。

『転んで、前歯をぶつけちゃったの・・・。』ってsweat01

 

えーーーーーーー!!!!

また前歯やっちゃったんですか!!!

 

急いで打った場所と歯を確認。

ゆい坊が広げたブロックに滑って体勢を整えようとしてたら、

勢い余って今度は前に滑ってブロックのケースにゴンッってなってしまったらしい。。。。

出血もないし歯茎の変色もないけど痛がってるし不安sad

とにかく歯医者へtelephoneして状況を話したらすぐ診てくれるとの事で、

ゆい坊をセッチャンへお願いし歯医者さんへdashdash

相変わらず待合室ですでに泣きべそ状態のノンコロなので、

先生の準備が出来てから診察室へ入る事に。

名前を呼ばれた途端一気に本泣きcrying

先生から『大丈夫だよ~』って優しく言われながら診てもらいましたdespair

いつも迷惑かけてすみませんsweat02

前回神経を抜いた歯だったので何かと心配でしたが、

幸い歯のぐらつきもなかったのでそのまま様子を見ることになりました。

『次は泣かないで頑張ろうね』って歯科助手さんに言われちゃったノンコロ。

帰りに消しゴムのおまけをもらいました。

色んな種類がある中で選んだ消しゴムは【飛行機】・・・。

もっとカワイイ動物の消しゴムとかあったのにsweat02

またオモチャ箱の乗り物が増えちゃったcoldsweats01

 

痛がってた前歯も、時間とともに落ち着いてきたようで、

3時のおやつも普通に食べれてたのでホッとしました。

このまま何でもなくあればいいんだけど・・・。

しばらくノンコロの様子を見ながらドキドキです。

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

 

うふふふ♪

今日、パパからお誕生日のpresentをもらいましたhappy01

 

毎年パパからはジャケットなどのアウターをpresentしてもらってます。

ホントはこないだ4℃に修理に出した時に偶然見つけたネックレスがほしかったんだけど、

残念ながら品切れdown

 

先週ららぽへ買い物へ行った時にアチコチお店を回ったんだけど、

コレ!!っていう物がなくて・・・。

でも、ちょっとpcで色々見てたら・・・

色々と出てきちゃったじゃないsweat01

 

子供達を寝かしつけた後にパパに相談。

幾つか候補を出した結果、1番ほしかったジャケットを買ってくれることにlovely

結構な値段だったから迷ったんだけど言ってみるもんだねhappy02

今回は『ナチュラルビューティー』のファーつきのスタンドカラージャケットをpresentしてもらいましたheart

 

やっぱりいい物はいいねぇ~shine

肌ざわりもしなやか。着心地もいいし。

襟のラビットファーは取り外しができるから着まわしもできそうconfident

都会と違ってコートが必需という土地ではないけど、

今年の冬はこのジャケットが活躍できるかなheart04

 

 

今年の誕生日は車検や修理もあったしpresentは無しかなぁ~って思ってたんだけど、

思いがけないpresentでした。

パパ、どうもありがとうhappy02

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

 

久しぶりのお友達

今日は近所に住むママ友達と半年?ぶりにお茶しましたhappy01

ホントはもう少し前に会える予定だったんだけど、

子供が2人だと体調崩したり何かとあって・・・・・。

延期延期が続いてやっとのcafeお茶会(?)でした。

 

2人目を妊娠中のみーちゃんママ。

前回会った時はまだ妊娠してなかった・・・というか初期。

今日はお腹もだいぶ出てきててheart04

もう9ヶ月だもんね・・。

幸せオーラをいっぱいおすそ分けしてもらいましたhappy01

お腹の子は女の子だってhappy02

我が家と同じ2歳差の姉妹になります!!

何だかとっても嬉しかったhappy01

 

もうねぇ~、みーちゃんママにはずーーーっと色々と話したいことがいっぱいあって。

育児のことから(ほとんど育児だけど)とにかくしゃべりまくっちゃったhappy02

子供達に『ねぇーねぇー』って何回か呼ばれたんだけどほとんど上の空coldsweats01

(ノンコロ、ゆい坊。ごめんよ!!!)

あらためて、ストレスがたまってたんだなぁ~って思った。

ほんの数時間の時間だったけど、

子供達の相手をしながらのお茶だったけど、

とっても気持ちがスーーーーーってなるほど楽しい時間を過ごせました。

夜になってチュウタロウの声がガラガラになっててビックリsweat01

どんだけしゃべってるんだ!?(笑)

パパから『今日はとってもいい顔してる。ストレス発散できたんだね。』って言われちゃった。

 

確かに・・・・。

夕方になるとだんだん心にゆとりがなくなってきてイライラしちゃってたっけ・・・・・。(大反省)

 

たまにはこういう時間も大切なんだとあらためて思いました。

 

 

みーちゃんママ、今日はいっぱいありがとうheart

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

 

 

車検から戻ってきました!!!

やっと!!!!

やーーーーーっと車が帰ってきましたhappy01

チュウタロウ愛用のミニマム君。

ボンネットのサビサビもキレイに直ってピカピカshine

 

車検だけじゃなく色々と直したからその分の出費は痛かったけど、

まだ2万キロしか乗ってないミニマム君。

まだまだ十分走れるからこれからもよろしくねhappy01

 

でも・・・喜んでたのはチュウタロウだけでしたdespair

せっかくだから近くのドラッグストアまでミニマム君で行こうって言ったら・・・

『えーーー。ママの車は小さいからさぁ・・・』ってgawk

まったく・・・・!!!子供は正直です。

まぁねぇ~・・・車の大きさもそうだけど乗り心地が全く違うからね。

なんて贅沢者なんだ!!!!!

 

パパの車が新しくなるまでは、さんざん乗ってたじゃん・・。

この車でいっぱい色んな所へ行ってたじゃん・・・。

パパのスポーツカー(前に乗ってた車)よりママの車のがいいって言ってたのに。

なのに何でぇぇぇぇーbearing

 

チュウタロウの顔がとっても淋しく見えたのかな・・。

気遣いやさんのノンコロが

『いいよ。ママの車は便利だもん。ノンコロはママの車も好きだよconfident

思ってもないことを言ってくれちゃって。。。。

ゆい坊は『ママの怖いからー』ってそればかり。

でも、乗らないでいたらまたダメになっちゃうからねcoldsweats02

何だかんだとありましたがミニマム君でお買い物に行ってきました。

子供達は後ろで微妙な顔してたけどbleah

 

これからも、ちょっとした買い物にはミニマム君で行かなくちゃっhappy01

まだまだ頑張れ!!ミニマム君!!!

 

 

そうそう。

見て見てーーー!!

すごいでしょう!!

立派なポインセチア。

コレ、育てるのなかなか難しいんだよね。

毎年買うんだけどいつも枯らしてしまう・・・・。

今度こそシッカリ育てないと!!!

 

車検から帰って来たときに一緒に戴きましたheart04

ちょうどチュウタロウの誕生日だったし(って勝手な想像coldsweats01

今回の事ではホント色々とお世話になりました。

社長さんどうもありがとうございますshine 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

 

 

誕生日(チュウタロウ)

今日はチュウタロウのお誕生日です。

とうとう・・・・

とうとう・・・・

アラフォー仲間入りしちゃいました(><)

自分の中では20代で止まってたんだけどね・・・・gawk

まぁ。。。。見た目はともかくとして

せめて気持ちだけでも若くありたいと思いますっっ!!!!!!

 

自分の誕生日くらいはのんびり過ごしたいshine

・・・と思うのだけどそれは無理なこと。

 

いつも通りに忙しなく家事と育児に終われてsweat01

家族の誰からも『お誕生日オメデトウ』の言葉も無く・・・weep

まぁ・・年末に入り仕事も忙しくなってるからねdespair

 

自分の誕生日にご馳走を自分で作ってる・・・。

何だか淋しい気もしたけど、

自分のためって思うのではなく、

パパや子供達へ毎日の幸せの感謝という思いを込めて作ることにしましたconfident

 

パパの大好物の煮込みハンバーグとハーブチキンのサラダ

子供達が大好きなキュウリ(ごま油とめんつゆで漬けたもの

ゆい坊の大好物のブロッコリーとトマトのサラダ

本当はパスタやガーリックバターライスにスープでイタリアンでまとめたかったんだけど・・・

それだと子供達が食べてくれないしね(^^;

普通にご飯とお味噌汁での家庭料理。

みんなが大好きなものを作りましたhappy01

 

パパは午後から現場仕事だったので帰りがいつもより遅い帰宅。

疲れてるはずなのに『ちょっと出かけてくる』ってケーキを買ってきてくれましたheart

 

残念ながら・・presentはありませんでしたcoldsweats01

でも、パパが何かを考えてるらしいので待つことにしてます。

 

子供達にハッピーバースデーのお歌でお祝いしてもらいnotes

みんなで一緒にろうそくの火をフ~dash

 

今日は<お祝いは無しかなぁ~>って半分諦め状態の気分でいたからさぁ!!!

とっても幸せな1日でしたhappy02

 

そうそう!!

朝からチュウタロウの携帯はお祝いメールでいっぱいloveletter

みんな、忙しい中メールを本当にありがとうhappy01

 

今日は最高に幸せな1日でした。

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

 

 

 

予防接種(新型インフル)

今日は予約してた小児科で新型インフルワクチン接種をしてきましたhospital

午前中の時間帯だったので忙しなく支度をしてたら・・・

こういう時に限って子供達はいつもと違う遊びをしてる。。。。。

注射が怖いから2人とも現実逃避をするかのように異様なはしゃぎっぷり・・・。

なんとなぁ~く嫌な予感はしてたんだけど・・・

気をつけて様子を見ながら自分の支度をしてました。

なのに!!!!

やっちゃったよーーーーーーーーーー!!!!

ノンコロさん!!!

いつも、ソファーの上をピョンピョンしない!!って約束なのに、

今日は言う事を聞かなくてannoy

妙なハイテンションで歌を歌いながらゆい坊とピョンピョンnotes

 

そしたら勢い余って頭からダイビングdash

 

ちょうど『出発するよー』って言うと同時だったんだよねsweat01

 

ドッスンっていう鈍い音と同時に『いたいーーー!!』って叫ぶノンコロの声。

見るとおでこにコブ作ってるじゃんっっsad

本人はショックのためか顔色も悪いし冷や汗タラタラだし・・・。

急いで事務所にいたパパへ連絡mobilephone

病院へ連絡しようにも繋がらない状態sweat02

刻々と迫る予約の時間・・。

とりあえずパパも一緒に病院まで行ってもらうことにしました。

受付で状況を話すと先生にすぐに連絡してもらえてdash

でも、『頭の事だし一度外科で診察を受けて予防接種可能か判断を仰ぐように・・・』との事。

ゆい坊は何でもないのでそのまま予定通り予防接種を受けました。

その間ノンコロは一緒に来てたパパと車で待機。(パパもいてホント良かった・・・。)

案の定、ゆい坊は大泣きの大騒ぎcrying『痛い!!怖い!!』の連呼。

他の子はケロッとしてたのに・・・despair

本当ならそのまま終わって帰宅なんだけど、

今度はノンコロの診察のため別の病院へhospital

病院へ着くころにはノンコロも気持ちが落ち着いてて元気になってたんだけど、

なんせ予防接種が控えてるからね・・・。

午前の診察は終了してたんだけど、理由を話したら快く診てもらう事ができましたshine

結果は異常なし。

ぶつけてからだいぶ時間も過ぎてたのもあったんだけど、

コブの状態も落ち着いてきたし、ノンコロも元気。

嘔吐や熱も無い状態だったので【予防接種可能】という診断を頂きひとまず帰宅。

急いで小児科へ連絡し大丈夫だったことを伝えると、

午後一で接種してくれるとの事。でも時間を見ると30分しか無いじゃんwobbly

大慌てで子供達にお昼の支度riceball

セッチャンにゆい坊をお願いし、ノンコロ連れて再度病院へdash

なんて忙しないっっsweat01

先生も看護師さんも心配してたようで『大丈夫で良かった』って。

体が柔らかい子供でも落ち方や打った場所が悪いと怖いから・・・ってことでした。

ノンコロもゆい坊同様に大騒ぎの大泣き状態での注射『痛いんだけどー!!』ってsweat02

うちの子はどうしてこうも騒ぎが大きいんだろう。。。。bearing

特にノンコロは怖がりさんだから参りますdespair

午前中だけで終わるはずの病院もノンコロの1件で1日が終わってしまいました・・・。

 

家事も中途半端な状態だし・・・。

今日はとっても疲れた1日でした・・・。

パパも半日つぶれちゃったから迷惑かけちゃったね。

ごめんなさい。

 

あとは子供達の副反応が出ないことを祈るのみ。

ひとまず1回目のワクチンが無事に打ててよかった・・・。

次の予約も頑張って取れなくちゃ!!

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

 

 

 

 

 

 

お買い物♪

昨日は、久しぶりに『ららぽーと』へ行きましたnotes

 

ららぽーとへのお買い物はだいぶ前からの計画でした。

でも、今年は本格的に蔓延してる新型インフルの感染が怖くて、

遠出は避けようと先延ばししてました。

でも・・・・ずーーっと近くのお出かけばかりもさすがに飽きちゃうよね・・・。

それにお買い物が大好きなパパとチュウタロウ。

いい加減、新しい洋服とか買いたいね(><)って話してたら・・・

『よし!!!行くぞーーー!!!』って事になりましたcoldsweats01

 

いつもお買い物へ行く時は、開店時間から入り、昼食して帰宅が行動パターン。

でも、今回は『やっぱり・・・もう少し先にする?』とか・・色々迷っちゃって・・・。

結局は行ったんだけど、出発時間はなんとお昼!!

でも、道もスムーズだったし楽しくお買い物が出来ました happy01

 

ここ最近は子供達も騒がなくなったので、

交互に子守りをしながらお互い好きなお店でお買い物ができましたheart

普段はユニクロとかオンラインpcでの買い物ばかりでしたが、

オンラインだとサイズの品切れが多くて・・・。

でも、実際お店へ行くとサイズも色も揃っててlovely

欲しかったワンピもあったしheart (しかもサイズがラスト1枚だったのーーー!!!)

カーディガンもあったしheart

カットソーなんて思わず全色買っちゃったcoldsweats01

ちょうどセールにも入ってたのでもう大興奮でしたdash

 

パパも欲しかったアウターがあったらしく、嬉しそうでしたhappy01

 

子供達の洋服は先日コムサで買ったので今回はなし。

というか最初っから『今日はパパとチュウタロウのお買い物!!』って決めてたからねbleah

 

でも、何もなしというのも何だか淋しいのでトイザらスへ行きました。

相変わらず2人が買ったおもちゃはトミカの車coldsweats01

ちょうど『カーズ』を見たばかりだったので今更ながらメーターとルイージを買いました。

 

みんな欲しかったものを買えてホクホクheart04

一番喜んでたのはチュウタロウかもしれないsmile

 

お昼過ぎの出発だったから帰りは夜。

朝までドタバタ音がしてたのに突然静かになったから、

お隣ではちょっと心配してたみたい。

何も言わずに出掛けちゃったからねsweat01

ららぽーとへ行ったと話したらさらにビックリされちゃいましたcoldsweats01

・・・心配かけてごめんなさい。

 

ちょっとインフルの心配もあるんだけど・・・

今のところは大丈夫かな・・。

 

やっと新型インフルのワクチン接種が始まったので、

さっそく今日、朝一でかかりつけの小児科へtelephone

繋がるまで30分も粘ったよーーーsweat01

早くて9日(あさって)が空いてるという事で無事に予約が取れましたhappy01

予防接種しても完全に感染しないとは言えないらしいんだけど・・

でも、打たないよりはいいもんねflair

 

子供達は『注射ヤダーーーbearing』って大騒ぎしてるけど・・・。

またガッチリ抱えて2人を連れて行かなくては!!!

今度こそパパの助けが必要かも・・・。

でも・・・忙しいし無理かなぁ~・・・despair

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

 

 

 

ノンコロの誕生日。

  • Posted by: chuutarou
  • 2009年12月 1日 16:57
  • 育児

今日はノンコロ4歳のお誕生日です。

でも、土曜日からお祝いしてたので今日が誕生日だってわかってないようですcoldsweats01

 

ノンコロが生まれた時・・・。

やっぱり健診で先生から

『このままだと赤ちゃんも大きくなっちゃってるし難産になっちゃうよー』って半ば脅されて?(笑)

39週目に入る頃に子宮口を刺激されちゃってその日の晩に突然破水sweat01

力むタイミングがうまくつかめず、お腹を何回も押されながらの出産。

そして・・・パキッって頭が出てくる時に尾骨が折れちゃったんだよねcoldsweats02

でも、とっても元気に手足をバタバタさせて生まれてきたノンコロconfident

元気な泣き声に先生も婦長さんも『これは元気な子だ!!』って太鼓判おしてくれたっけ。

チュウタロウは貧血と骨折の痛みでヘロヘロだったけど・・・。

1歳のお誕生日は一家でウィルス性腸炎で苦しんじゃったんだよね。

ノンコロはとっても臆病の怖がりでなかなか立っちもアンヨも進まなかったね。

でもお友達のマーちゃんコーちゃんの刺激を受けながらドンドン成長できたんだよね。

2歳のお誕生日を迎える頃にゆい坊が生まれ、病院でお祝いしたんだよね。

ゆい坊が家に来てからは毎日『赤ちゃん。赤ちゃん』ってゆい坊にベッタリ。

その反面、赤ちゃん返りが激しくてsweat01

困ったことに、なかなかオシャブリが離せなくなっちゃって・・・。

2歳半の時に頑張って自分の手で『チュッチュ、バイバイ』ってゴミ箱にポイッが出来たんだよね。

あの時は本当に頑張ったね。

3歳過ぎてもオムツが取れなくて本当に焦っちゃったよsweat02

でも、幼稚園の面接で先生から『おトイレ行けるように頑張ろうね。』の言葉で、

その翌日に突然トイレに行けるようになったんだよね。

これで心配事も減ったよ。

まだまだ心配すれば限がないんだけどcoldsweats01

でも1年1年出来なかった事、嫌がってた事が出来るようになったね。

スローペースでもいいから、これからも頑張って挑戦していこうねshine

 

 

毎日ゆい坊と一緒に遊んでくれて、面倒見のいいシッカリ者のお姉ちゃん。

↑(ノンコロ3歳。ゆい坊1歳。)

↑(ノンコロ4歳。ゆい坊2歳)

たまに真面目すぎて融通がきかず困る時もあるけど・・・。

ビックリするくらい気配りの出来るとっても優しい子に育ってくれました。confident

 

姉妹喧嘩は日常茶飯事だけど、これも元気な証拠flair

何でも言えばわかるようになったノンコロだから、

つい何かと我慢を強いてしまったり、事あるごとに怒ってしまったり・・・。

よく考えたらノンコロだっていっぱい甘えたかったはず。

抱っこだってまだまだして欲しいはず。

でも、いつも『いーちゃんの方をやってあげて。』なんて言わせてしまってたね。

赤ちゃんの頃に愛用してたベビー枕。

今ではすっかり原型がない状態のヨレヨレ枕になっちゃったけど、

ノンコロにとっては大切な宝物。

不安になったり悲しくなったりするとギューって握り締めているね。

でも、そろそろ枕も卒業しないとね。

 

昨日はパパ達の仕事が終わってから、お隣のセッチャンとみんなでジャスコへ行きました。

セッチャンからはバーバリーの洋服のpresentがあったんだけど、

他にも・・・ってことでノンコロは『リカちゃん人形』、

ゆい坊は『ニューブロック』をそれぞれ買ってもらいました。

帰って来てさっそくブロックで遊ぶ子供達。

 

毎年、何かと誕生日は体調を崩しがちなノンコロでしたが、

今年は元気に4歳を迎えることが出来ましたhappy01

 

ノンコロ、お誕生日オメデトウ!!

そして生まれてきてくれて本当にありがとう。

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック

 

Index of all entries

Home > Archives > 2009年12月 Archive

Search
Feeds

Return to page top