Home > Archives > 2008年7月 Archive

2008年7月 Archive

つかまり立ち!!!

  • Posted by: chuutarou
  • 2008年7月31日 14:55
  • 育児

昨日まで・・・いや、午前中までバンボいすにつかまって膝立ちだったゆい坊。

お昼を食べ遊んでたら、急にゆい坊がソファーを支えにして

よいしょ~!!!

ノンコロも「頑張れ~!!」 と応援 happy02

スクっと立ち上がったゆい坊。

ヤッタァァーー!!

ゆい坊もなんだか誇らしげな顔 smile

貴重な一瞬camera に撮れてよかったぁheart

 

さぁ!!

これから、ますます大変になったぞー coldsweats01

まずは、ノンコロのこまごましてるオモチャ。

テーブルの上でも危険になってきたsweat01sweat01

 

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!

 

ブ~ッブブ~ッ

  • Posted by: chuutarou
  • 2008年7月30日 15:10
  • 育児

ノンコロは夕飯後に、お隣のジイジとせっちゃんの家に遊びに行きます。

ジイジと仲良くお絵かきpencil遊び。

 

夜、いつものように隣へnote

私も、用事があったので一緒に行ったんだけど、

その時、いいタイミングでジイジがブ~~~~~dashdash っとcoldsweats01

ノンコロは大笑いhappy01

私も、思わず笑ってしまいましたsweat01

 

普段はクールなジイジ。

リラックスsmoking してたんだね smile

嫁の私にも気を許してもらえるようになったのかな catface

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!

ゆい坊8ヶ月

  • Posted by: chuutarou
  • 2008年7月29日 14:22
  • 育児

ゆい坊が無事に8ヶ月を迎えました~heart

相変わらず、体の小さいのが悩みだけど、(体重6キロ。身長はあるんだけど・・)

生まれてから風邪もひかず、健康で過ごせたことに感謝shine

 

最近のゆい坊は、つかまり立ちの練習??に奮闘 dash

バンボいすを使って立とうとしたり、壁に寄りかかってみたり・・・

体重が少ない分、体が自由に動くようで立ち上がるのも時間の問題 coldsweats02

ノンコロのときは、ちょっとした事でもcamera だったけど、

ゆい坊は忘れがちsweat01 忘れるというより、ゆとりがないsweat01sweat01

寝返りも、ハイハイもそうだったけど、やっぱり記念の1枚camera は記録しないと bleah

 

そして・・・今日、初めてちゃんと聞き取れる言葉を発しましたheart

「マンマ~、ママ~マンマンマ~」って

キャァァァーーーー!!!! heart04

ゆい坊ちゃん lovely 「ママ」って言ったheart

やっぱり、最初の言葉は『ママ』だね wink

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!

 

予防接種 ③

今日は、ゆい坊の3回目の3種混合の予防接種がありました。

 

今回も、ノンコロはお留守番。

いつも、行く前にグズグズになって大変sweat01 なんだけど、

ラッキーなことに、今日はお昼寝中 sleepy

近くのhospitalだし、予約制なので30分弱のお留守番。

今回も仕事が忙しいところをちょっと抜けてもらって、パパに見ててもらいました。

 

パパにはホント、感謝ですshine

 

着いたら、parking 第一も第二もfullsign03

「なんてこった~ coldsweats02 」 と思いながら受付を済ませたら、すぐに順番に。

・・・一体、あの車の数は・・・sweat02

 

今回も、ゆい坊は強かったpunch

人見知りで、先生の顔見て泣いたくらい coldsweats01

よく、頑張りましたshine

 

次回はポリオ。

今度は集団接種になるから、ノンコロはどうしようかなぁ・・・think

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!

ブーブー大好き!

今日、予約してた「レスキューフォース」のDVDが届きましたflair

戦隊モノが大好きheart なノンコロ。

特に、レスキューフォースとカメンライダーがお気に入り。

先日、tv で初回限定のおまけ付きという宣伝をしてたので、

ノンコロの喜ぶ顔見たさに、早々予約しました。

 

パパが「何か届いたよ~notes」 と言うと、

「何、何、何~???lovely 」 と、目をキラキラshine

「箱、開けてごらん」とパパに言われ、そ~っと箱を開けたら・・・・

 

「レスキューフォースだぁ!!!!」

と嬉しそうなノンコロ。

しかも、「コアストライカー」までついてるものだから upup

ニヤけた顔がなかなか戻らない smile

 

パパは「女の子なんだから、女の子のDVD買えばいいのに・・・」

とちょっと不満そう。

 

でも、どんなにシフトチェンジしようと思っても、ノンコロの心は変わらない。

最初は私も不安だったけど、これも個性の1つflair

食の好みにしたって、ノンコロはシブ系だもの coldsweats01

 

時期がきたら、自然に女の子っぽい好みにかわるでしょう confident

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!

うなぎ~(*^0^*)

今日は、パパが朝から現場仕事でした。

今日の場所は稲敷市。

いつもは高所作業車に乗り込んで・・・が多いんだけど、

今日は看板も大きいようで、我が家の商売道具のトラック3台が出動 dash

 

いつもは、パパが出勤の頃にお目覚めのノンコロだったけど、

パパと一緒に起床。

そのまま下の部屋でおっさんのようにグータラしてました。

もう少し寝てればいいのに・・・ think

早起きとパパが早々と仕事に行ったというのもあって、

ゆい坊に八つ当たりimpact

まぁ、いつものこと・・・と様子を見てたんだけど、

今日のノンコロはシツコイannoy

とうとう、私も爆発bomb 

「こらーーーーー!!!annoy

でも、今日のノンコロは強いっpunch

「ママ、バカァー!!!」 と大騒ぎ。

 

昨日のお姉ちゃんスイッチの反動か!?

 

そんな、親子喧嘩?をしてたら、 せっちゃん登場flair 

留守番を頼まれるのかと思ったら違う用件で、

「今日は丑の日だから、うなぎを頼んできてるよ~happy01 」って事だった。

ふてくされてた、ノンコロもうなぎの言葉で一気にupup

「今日は、うなぎだね~note」だって。

まったく、おっさんだよ gawk

 

そして、これがセッチャンの作ったうなぎで~す happy01 

               ↓

 IMG_3941.jpg

いただきまぁぁすheart

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!

 

ママ友 PART2

  • Posted by: chuutarou
  • 2008年7月23日 10:59
  • 育児

2年前からmixi をやってます。

きっかけは、パパからの勧めで。

やり始めは、ごく親しい友達限定でメール代わりに利用してました。

ノンコロ、ゆい坊ができて、地域のお友達が欲しいなshine と思うようになり、

地元育ちじゃないから土地勘もない。

何と言っても、なかなか友達ができないっ coldsweats02

集団健診や予防接種でお友達を・・・と思っても、その場限りで終わっちゃってsweat01 

 

今日は、mixi で知り合ったお友達。

しかも、住んでるトコロが目と鼻の先の距離flair

暑くなったし、一緒にプールしましょnotes となり、初めて会うことにheart01

今までのメール交換で、何となくの人柄を想像してたけど、

想像通りの穏和で、とっても優しいママでした happy02

ミーちゃんもとってもキュートheart01

「いないいないばぁ」が好きみたいで、ソファーから私達に何回もやってくれました happy01

今日は、プールってなってたんだけど、

ミーちゃんの体調が心配だったので、次回に持ち越し。

 

肝心な、我が家のチビ達は・・・・・

ノンコロが急にお姉ちゃんスイッチ全開 good

「こっちだよ~」とお世話係に大変身。

ついこの間まで、オモチャが貸せなくて大泣き crying だったのに・・。

でも、ノンコロがおりこうさんだったから、ママはとっても助かりました happy01

途中、途中で充電は必要になってたけどね bleah

ノンコロ、えらかったぞ wink

 

ゆい坊は、人見知り真っ盛りsweat01

案の定、顔を見るたびに 「ふぇぇ~ん weep 」

だけど、おやつになったら、ニコニコ~note 食いしん坊なゆい坊です。

 

時間はあっという間に過ぎました。

また、遊びましょうねheart

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!

初プール

  • Posted by: chuutarou
  • 2008年7月22日 08:59
  • 育児

今日は、午後からいつも遊んでるマーちゃん&コーちゃんとプール遊びをしましたnote

去年は、ママ友がプールを持ってきてくれて、一緒に遊んでたんだけど、

毎回借りてても、申し訳ない。

ゆい坊も大きくなったし、やっぱりプールは必要だ!! と思い、

得意のpc ショッピング。

期間限定のセールをしてて、かなり安く購入できてラッキーheart

2種類のプールを買いました。

 

今回は人数多いから、幼稚園でも利用されてる1枚シートのプールを使用。

いちいち空気を入れないで済むから、楽~notes 

でも・・・落とし穴がっっ coldsweats02

ある程度、水が溜まらないと周りがフニャフニャ~となってしまうのだ。

しかも、友達が来た時用に大きめのサイズにしたもんだから、

なかなか溜まらないっっsweat01sweat01

こんな事になるとは計算してなかったから、約束の時間が迫ってくる coldsweats02

慌ててたので、日焼け止め塗るのわすれるしsweat02

実は、わたし。

去年から急に日光アレルギー?(太陽アレルギー?) になってしまい、

強い日差しを浴びると、真っ赤に腫れてしまうのです bearing

・・・ヤバイかも・・・ bearing

不安的中。 チクチク、ヒリヒリimpact 

あぁぁぁぁぁーーーーー!!!

そうなったら、時間の問題。

あっという間に真っ赤っか~ wobbly 夜には、腫れてしまいました weep

薬つけたけど・・・。

 

肝心なプールは、楽しく遊んでもらえました scissors

ただ・・・ノンコロが、せっかく水着を着せたのに入ろうとしない。

マーちゃん・コーちゃんのバシャバシャsweat01sweat01 が怖かったみたい。

中に入らず、プールの外から水かけ遊び。

ま、これでもノンコロは楽しいらしいから、いいや coldsweats01

 

またプール遊びしようねnote

次回は、シッカリ肌ガードしなくちゃsweat01

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!

思い出し泣き?つられ泣き??

  • Posted by: chuutarou
  • 2008年7月20日 11:01
  • 育児

ゆい坊のハイハイが、活発すぎてますます目が離せなくなりました wobbly

 

ふと・・・ノンコロがこのくらいのときって、こんな忙しなくなかったような・・・

子供が2人に増えたから??

ゆい坊が活発に動きまわるから??

色々と思い、久しぶりに懐かしい movie 動画を見てみました。

ハイハイの頃・・歩き始めの頃・・カタコトおしゃべりが始まった頃・・・

1人で「懐かしい・・・shine」 と物思いに耽りながら当時にタイムスリップしてたら、

ノンコロが私の隣にチョコンと座って一緒にmovie 見てました coldsweats01

 

movie はどんどん先に進み・・

歯が生えて仕上げ磨きを始めるようになった頃の映像になりました。

「メー!!(ダメ) 」 と泣きながら仕上げ磨きをしてもらってる姿です。

今でも、仕上げ磨きはニガテなノンコロ。

当時の頃を思い出したのか・・・大泣きの自分につられてしまったのか・・・

「ノンちゃん、泣いてないよ weep 」 と言いながら、涙をぬぐってるノンコロ。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ coldsweats01

かっ・・・かっ・・・・カワイイ~!!! lovely

親バカになってしまいましたsweat01

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!

お久しぶり~!!

今日は、以前勤めていた時の同僚と会いました happy01

家でゆっくりjapanesetea と思ってたんだけど、他にも予定があったらしく、

ほんのちょっとの時間でしたが、気分転換ができましたshine

 

ほんのちょっと・・・

この息抜きってとっても大切だなぁ~ confident と実感。

これからも、時間作ってどんどん外に出なくっちゃflair

 

ただいま、ランキングに参加しております。

よかったら・・・クリックをお願いします。

         ↓  

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ    ランキングはこちらをクリック!

ナミヘイ

IMG_3938.jpg

dog我が家の居候犬ナミヘイです。ちょっと頭が大きいラブラドールです smile

昨日、パパの姉夫妻+その友人達が連休を利用してwave サーフィンに来てました。

その間、ナミヘイは我が家でお留守番。

体が大きいのでちょっと怖いけど、おとなしくていい子です confident

でも、なぜかノンコロには飛び掛ってきますsweat02 もう何回も会ってるのにsweat02

ノンコロが子供だから???

aikoちゃん(パパ姉)好きのノンコロに嫉妬 bomb してる???

そんな状態なので、ノンコロはナミヘイが怖くて怖くて・・・ crying

ナミヘイの吠える声がするたびに、「ナミヘイ、イヤだ~ weep 」 とベソかき sweat01

 

今日も、出かける行き帰りに、ナミヘイにビクビク despair

 

dog「ワン!!」

この声にビックリして慌てて駆け出し、 スッテーンimpact

「ナミヘイ、イヤだ~ crying 」 といじけてましたsweat02

 

・・・・困ったものです coldsweats01

この2人・・・仲良くなれるときがくるのだろうか・・・。

 

ただいま、ランキングに参加しております。

よかったら・・・クリックをお願いします。

         ↓  

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ    ランキングはこちらをクリック!

パパ、やっちゃったねぇ~

  • Posted by: chuutarou
  • 2008年7月15日 17:52
  • 育児

今日、パパが帰ってきたときは、ノンコロはまだお昼寝中sleepy

ゆい坊は、ここぞとばかりにパパに抱っこ要求 lovely

 

今日も外で看板製作だったパパは、喉がカラカラだったらしく、

ゆい坊を抱いたまま冷えたコーラを飲もうと、冷蔵庫を開けたら・・・impactガシャン!!

コーラを落としてしまいました。

炭酸なので、少し落ち着かせてから開ければよかったのに、

よっぽど飲みたかったのでしょう・・・何の躊躇もなく開けてしまいました。

・・・・・impactプシューーーーーsweat01sweat01

噴水のように飛び出るコーラ coldsweats02

テーブルはもちろん、床にまで・・・・sweat01

 

わぁぁあぁぁ~!!!

 

1番の災難が、抱っこされてたゆい坊。 

体中コーラまみれsweat02

泣き出すかと思ったが、さすがゆい坊!! 冷静だった。

・・というか、あまりにビックリして固まってた coldsweats02

 

2人ともそのままシャワーspa 行き。

サッパリした2人を横目に、私は汗だくで床掃除・・・。

いい汗かかせてもらいましたsweat02

 

 

ただいま、ランキングに参加しております。

よかったら・・・クリックをお願いします。

         ↓  

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ    ランキングはこちらをクリック!

野球・野球!!

ついこの間まで放送してたtv ドラマ『baseball ルーキーズ 』

ノンコロは、このドラマをなぜか気に入って見てました。

noteGReeNのキセキnoteが流れると、「はじまったよ~!!」と曲に合わせて手拍子 happy02

 

そして、パパがcdGReeNのアルバムを買っていたので、

ノンコロに聞かせてあげましたnotes 

ノンコロの反応は・・・・コンポの前に来て、「野球だぁ~heart」 と大喜び。

そして、なぜか帽子をかぶり(野球だから?) ・・・曲に合わせてノリノリ~note

一緒に「note△*$@・・note」とkaraoke歌ってます happy01

 

          ↓ こんな感じ。   動画じゃないのが残念。

 

IMG_3913.jpg

 

 

 

ただいま、ランキングに参加しております。

よかったら・・・クリックをお願いします。

         ↓  

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ    ランキングはこちらをクリック!

 

忙しい!!!

先月から相変わらず、我が家は忙しく1時間繰り上げ始業です。

昨日、今日とパパは現場仕事(取り付け)でお疲れ気味 bearing

 

パパが大好きheart なノンコロは、

夕飯の時間になっても「パパと食べる~ think 」と言って待ってます。

そして、「事務所いってパパ見に行こうよ~」って。

もう何回3人で事務所に行ってるだろうか sweat01

外に出て、今日乗って行ったトラック(高所作業車)が無いことがわかると、

淋しそうに「まだだねぇ・・パパ、遅いね」とトボトボと家に帰ります coldsweats01

この姿・・・パパが見たらウルウル weep だろうなぁ~ smile

 

IMG_3853.jpg

偶然見つけたトミカのトラック。

我が家の大切な作業車ですshine

そして、ノンコロにとっても大切なトラックですshine

何てったって、パパの乗ってるトラックだからねhappy01

 

 

ただいま、ランキングに参加しております。

よかったら・・・クリックをお願いします。

         ↓  

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ    ランキングはこちらをクリック!

 

食わず嫌い

  • Posted by: chuutarou
  • 2008年7月12日 10:52
  • 育児

以前、ノンコロの紹介で小心者という事を書きましたが、

物事だけではなく、食べ物に関しても同じように、なかなか手をつけてくれません。

以前は、白いご飯のみ・・・という時もありました think

保健センターでの育児相談したり、友達に相談したり・・・

その助言を実行したり、食事の盛り付けを可愛くしてみたり・・・。

でも、どれもダメ down 

「いらない。」 その一言。 1口も食べない時もありました。

作り甲斐がないというか・・・悲しい・・。

 

そんなノンコロでしたが、ゆい坊が生まれてからだんだんと変わってきました。

アンパンマンの食器の効果もあるのかな??

少しずつですが、色々な食べ物に挑戦するようになってきました。

去年は「おぇ~」 となってたスイカも、今年は「おいしいheart」 ってなったり。

ウインナーが食べれるようになったり・・・。

今までriceballおにぎりを作っても、海苔は必ず取ってたノンコロでしたが、

急に「海苔食べる~」 と言い出して、海苔だけをムシャムシャ delicious 

「のり、おいしいよ~heart」 って・・・。顔中海苔だらけで食べてました。

これには、ビックリeyesign01 と、同時にスゴク嬉しかった happy02

 

まだまだ、食べれない(食べようとしない)食べ物たくさんあるけど、

少しずつ、少しずつ・・克服できるといいなぁshine

 

ただいま、ランキングに参加しております。

よかったら・・・クリックをお願いします。

         ↓  

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ    ランキングはこちらをクリック!

姉妹の愛用品

IMG_3834.jpg

まずは・・・

このcapricornusヤギさん。

これは、ゆい坊の宝物です。

4月に『成田ゆめ牧場』へ行ったときに、ノンコロに買ってあげたんだけど、

ノンコロはあまり気に入ってなかったようで、買った翌日にはポイッsweat02

だけどこれが、ゆい坊には大ヒットgoodshine

眠る時、必ずこのヤギをギューheart しながらねんねsleepyです confident

この時のゆい坊の姿、とっても カワイイ heart04 

ママもパパもメロメロ lovely ですheart

 

IMG_3837.jpg

さてさて・・・・

次は、ノンコロの宝物shine

ベビー枕です coldsweats01 しかも、同じの4つsweat02

これは、ノンコロが赤ちゃんの時からの愛用品です。

1番ヘタってるのが初代(上)右が2代目、左が3代目・・・と洗い代え用に買ってて、

そのかわり、古いのは処分pouchって思ってたんだけど、

ノンコロが捨てさせてくれない coldsweats01 ちなみに、なかなか洗濯もさせてもらえないsweat01

まさに、『ライナスの毛布』です。

ノンコロは寝るときはもちろん、他にも淋しい時、怖い時・・・

必ず「ママ~、ノンコロのまくらとってぇ~ weep 」となります。

1度、4つ全て洗濯した時があって、「まくらがナイ~crying 」と大騒ぎになりました。

それ以来、洗濯は1つずつローテーションしてます coldsweats01

ちゃんと卒業できる時・・・くるかなぁ~。

 

ただいま、ランキングに参加しております。

よかったら・・・クリックをお願いします。

         ↓  

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ    ランキングはこちらをクリック!

 

 

 

ハイハイ

  • Posted by: chuutarou
  • 2008年7月 8日 14:44
  • 育児

今月に入ってからゆい坊は、ハイハイができるようになりました happy01

最初は、頭も一緒にズルズル~って進んでたんだけど、

昨日辺りから、ちゃんとできるようにshine

 

ノンコロの時と違い、ゆい坊はとにかく活発 dash

放っておくと、1人でどこまでもハイハイして移動してます coldsweats01

ますます、目が離せませんsweat01

なので、最近の必須アイテムはコンビのよちよちキーパー(歩行器)flair

ノンコロが6ヶ月くらいの時に、実家の両親からのpresent

でも、その頃から小心者のノンコロだったので、乗せると大泣き crying

ほとんど利用しませんでした。

でも、ゆい坊はこれがお気に入りheart しばらくの間は1人で遊んでいます smile

IMG_3870.jpg

 

夕飯の支度のときは、必ず乗せています happy01

 

今もハイハイしてリビングのテーブルの下の探検 eye

でも、戻れなくなって泣きべそ weep

なんともカワイイ姿でした heart

 

 

それから・・・姉妹でお揃いの洋服shine 

ゆい坊が生まれてから、それが私の楽しみでした confident

以前、私が働いてたお店がネット販売もやってて、そこでカワイイt-shirtを発見heart04

さっそく、今日着せましたheart

うんgood カワイイぞっっlovely

IMG_3862.jpg

ただいま、ランキングに参加しております。

おもしろかったら・・・クリックをお願いします。

         ↓  

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ    ランキングはこちらをクリック!

 

やっちまった~!!

最近、『TRIPLANE』 にはまってます。

専門生時代に、ミスチルが大好きで毎日のようにcd聞いてました。

なんか、このTRIPLANEって似てるんだよなぁ~flair

私が彼らを知ったのは、tv 『ワンピース』 coldsweats01 しかも、勘違いしてミスチルと思ってたsweat02

その後、ノンコロが戦隊系に夢中になりはじめ、tv 『レスキューフォース』 でまた流れnotes

懐かしい・・・というか、歌声に惚れてます lovely

そして、cd買っちゃいましたbleah

好きな音楽note 気に入ってる曲note・・・聞きながらゆっくり過ごすって時間はとれないけど、

音楽を流しながら、家事ってけっこうはかどるから不思議。

 

タイトルに『やっちまった』と書きましたが・・・

これもまた、ノンコロと見てるtv つながりなんだけど、

子供番組で『精霊の守り人』というアニメをやってて、これがけっこうおもしろい。

ちょっと、最初から見たいと思って原作を買おうと思ったんだけど、

今の私には本を読む時間ってなかなか難しいsweat01

と思ってたら、コミックが出てたhappy01 コレならササっと読める。そう思い早速購入。

そしたら・・・・・

「その本、俺持ってるのにsweat02」 とパパ。

 

「はぁ~!? 早く言ってよ~!!!」 と私。

「買う前に、俺に持ってるか確認しろよ!」 とパパ。

 

結婚当初と違って、今は気軽にホイホイ買えないんだから・・・。

たかが、1冊400円。2冊買ったから800円。

800円あれば、ノンコロのオモチャや絵本買えるわ bearing

 

ハァ dash   わたくし、やっちまいましたsweat02

 

 

ただいま、ランキングに参加しております。

おもしろかったら・・・クリックをお願いします。

         ↓  

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ    ランキングはこちらをクリック!

2人での外出

今日はノンコロと美容室 hairsalon へ行ってきました。

ノンコロは、生まれた時から髪の毛が薄くて少ない。

だから、なかなか伸びるのも遅いので、去年の3月に CUThairsalon して以来。

 

ゆい坊が生まれてから、2人での外出はここ最近は近所のコンビニ24hours くらい。

それ以外で2人で出かけるって言えば・・・・病院かな coldsweats01

 

朝、「今日は、ママとノンコロ2人でお出掛けだよ~ happy01 」と言ったら、

「お出掛けしないよ think 」とノンコロ。

ママと2人で外出=hospital  というのが頭にインプットされてるらしい sweat02

美容室の駐車場に着くと、チャイルドシートにしがみついて「行かないよー bearing 」と大騒ぎ。

「お医者さんじゃないんだよ coldsweats02 」となんとか車から降ろし、

抱っこしたまま美容室へ dash

そこは、ブライダルも取り扱ってるところなので入り口にキレイなドレスが並んでます。

そのドレスや雰囲気で [ここはhospitalではないんだshine] とノンコロなりに理解した様子。

でも、CUT 用のケープをかけられたとたんに また大騒ぎsweat01

さらに、hairsalon まで登場で「ヒャ~~crying」と今まで聞いたこともない声・・・。

私も汗だくsweat01 で暴れるノンコロを抱っこ。

 

みなさん、うるさくしてごめんなさいsweat01sweat01

担当してくれた店長さん、手際よくCUTしていただきありがとうございましたsweat01

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ    ランキングはこちらをクリック!

仲良くしてよ~

  • Posted by: chuutarou
  • 2008年7月 5日 17:11
  • 育児

ゆい坊は7ヶ月になり、だんだんと活発になりました。

 

それと同時に、この姉妹、些細な事でもめてばかり・・・。

まだ、ゆい坊が小さいからノンコロが一方的にプリプリ pout してるんだけどsweat02

でも、ゆい坊も最近は負けてません smile

いつも、パパは両膝にノンコロとゆい坊を抱っこして2人と遊んでいます。

その間に、私は家事をさせてもらっています wink

ここ最近、このパパの膝の上で2人の娘達は足喧嘩をしていますsweat01

パパ抱っこを独占したくて、さりげなく足でお互い蹴りあい・・・。

小さなゆい坊もこの時は、スゴイ coldsweats01  ちゃんとノンコロの足をめがけてキックfoot

しばらくこの蹴りあいは続きます。

で、 最終的にノンコロが半泣きになって「ゆい坊はあっち行って~ crying 」と泣き出します。

オモチャにしてもそう。

ちょっとゆい坊がpaper 触っただけで大騒ぎの大泣き crying

なんでいちいち泣くかなぁ~sweat02

 

ゆい坊は、生まれた時からいろんなことで我慢を強いられてきてるからか、強い。

そして、ハッキリと意思表示をしてきます。

そうしないと、誰も来てくれないからかな・・・ coldsweats01

 

今は、まだ2人とも小さいから仕方ないけれど、

仲良しの姉妹でいてほしいshine

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ランキングはこちらをクリック!

ごめんよ・・・!!!

  • Posted by: chuutarou
  • 2008年7月 4日 16:52
  • 育児

毎週金曜日は、ノンコロの大好きheart なtvアンパンマンの日。

毎週欠かさず、夕方になると見ています。

朝から、その話をノンコロとしていて、今日は気合いを入れて?アンパンマンのt-shirt

 

なのに・・・

ごめんっっsweat01sweat01

時間に気付くのが遅かった・・・

 

ゆい坊のグズグズに付き合ってて、

更に持病の偏頭痛もあり横になってゴロゴロしてたグータラママ。

 

ノンコロに「今日は、アンパンマンの日だよ gawk 」と半ば呆れ顔。

そう言われて時計を見ると・・・sign03  4時50分sign03

急いでtvのスイッチ入れたが・・・・・

~~エンディングnotes~~

   

 ・・・・・。 しばしの沈黙・・・・sweat02

 

私 「ノンコロ・・・・ごめん coldsweats02 ママ、やっちゃったよ。」

ノン 「やっちゃったね、ママ。アンパンマン終わっちゃったね coldsweats01 」

 

頼む・・・笑顔で言わないでおくれ・・・ bearing

 

今日は、ノンコロの好きなお豆腐のハンバーグにするよ・・・。

来週こそは、ちゃんと見ようねshine

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!

晩ご飯

  • Posted by: chuutarou
  • 2008年7月 3日 09:43
  • 育児

今日、スーパーでおいしそうなお魚fishを見つけたので、魚フライと煮魚を作りました。

ノンコロは、「お魚sign02 」 と大はしゃぎ。

 

でも・・・・・

いざ、ご飯となったときに

「お魚じゃない・・・ご飯いらない bearing 」 とふてくされ。

どうやら、お魚=うなぎと思ってたらしい。

うなぎが大好きheart なノンコロには、ショックだったようですsweat02

そう毎回うなぎばかり買ってられないsweat02

 

お魚ニガテなパパだけど、娘のために頑張ってたくさん食べて、

「おいしいよ~good ノンコロもたべようよ happy01 」 と誘ってくれたけど・・・ムスっとしたまま。

 

でも、お腹が減ってるノンコロ。

そういつまでもイジは張ってられなかった smile

「ご飯、食べる think 」 と1口、2口・・・

sign03 お魚、おいしいよ~ happy01 」 と急に元気なノンコロ。

あっという間に、完食shine

 

私の悩みの1つでもある食事。

ノンコロはとにかく食が細いんです despair ゆい坊もそうなんだけど・・。

だから、2人とも体が細くて、小さめです。

まぁ、女の子だから小さくてもいいや coldsweats01 私もチビだし・・そう思うようにしてます。

そんなわけで、なるべく栄養があって偏らない食事と思ってるので、

毎日メニューで悩んでますsweat01

 

でも、今日はいっぱい食べてくれましたheart

完食してもらえると、やっぱり嬉しい happy02

こんど、お魚買う時は「うなぎ」にするね happy01 ・・yen高いんだけど・・。

 

 にほんブログ村 子育てブログ

 

 

 

 

 

チッッ!!

  • Posted by: chuutarou
  • 2008年7月 2日 16:31
  • 育児

今日のノンコロは、何だかご機嫌が悪い。

たま~にこういうイライラの日があります・・。

 

あまりにも反抗するので、私もブチ切れましたannoy

すると、「チッッ!pout 」 とものすごい顔sign01

「今、何て言ったsign02 」 とお尻を1発ペシッpaperimpact

いつもなら、ここで 「ママ、ごめんね。」になるんだけど、

今日のノンコロは違ってた・・・。

「コラーーーbearing 」 と私を追いかけてペシッpaper っとお返しをしてきました。

 

・・・・・・・bomb・・・・・・・・・

 

その後は・・・ご想像におまかせしますsmile

 

ノンコロが落ち着く頃には・・・ゆい坊が反抗期に入るのか・・・sweat02

そう思ったら、ため息がdash

 

ブログデザイン

  • Posted by: chuutarou
  • 2008年7月 1日 10:05
  • その他

私は現在、Vicunaのブログテンプレートを使用させてもらっています。

シンプルでおしゃれなデザイン・レイアウトはとても気に入っていますshine

私の条件は、flairシンプルでわかりやすい 

そして、flair自分好みに改造できること!という事です。

そういうテンプレートを探してたら、Vicunaに出会いましたheart

正式に言えば、仕事で、サインデザイナーをしているパパが、

Vicunaのテンプレートを気に入っており、私に勧めてくれました。

もちろん、私も気に入ってますconfident (条件に当てはまってるのでshine

 

簡単で、わかりやすい設計なので、初心者の私でもgood

 

まだ、このブログははじめたばかり。

これから、もう少し改造していく予定ですnote

いつまで続くの・・・・?

以前も書きましたが、

ここ最近、仕事が忙しくて、6月中旬から1時間繰り上げて仕事が始まり、

終業時間はいつも通り・・・7月に入ったら落ち着くから・・・

なんてパパは言ってたんだけど・・・

相変わらず、仕事は忙しくてsweat01sweat01

(と言ってる私は、まだ働いてませんcoldsweats01 )

 

この繰上げ始業は当分続きそうです・・・・。

 

そんな私の体に異変がっっwobbly

小食のゆい坊なので、7ヶ月入った現在も夜中のMilk(2時と5時)が続いています。

そんな中での、早起き・・。正直、シンドイです。

今朝、ゆい坊のMilkを作ろうと起き上がったら・・・・

背中が痛いimpact それも、激痛。痛くて痛くて、呼吸ができないっcoldsweats02

しばらく、1人でもがきました・・・。

ちょうど、パパを起す時間だったので助けてもらいました。

 

何だろう・・・・。

昨日、ゆい坊がグズグズだったから、長時間おんぶしてたせい??

パパに背中をさすってもらってたらだいぶ楽になったんだけど・・・。

 

パパがダウン・・・じゃなく、私がダウンですtyphoon

・・・・でも、主婦・母親には休むなんて事はできないんだけどsweat02

なんてボソボソ言いながら日記書いてますcoldsweats01

 

仕事が忙しいのは、とっても有難いことなんだけど・・・

ちょっとだけ、ゆっくり時間が欲しい・・・・weep

 

 

 

 

 

Index of all entries

Home > Archives > 2008年7月 Archive

Search
Feeds

Return to page top