Home > Archives > 2010年3月 Archive

2010年3月 Archive

パパからの贈り物

今日、突然パパから『これ、欲しかったんでしょ。これで美味しい料理を作ってね!!』って

だいぶ遅れたけどホワイトデーのpresentを持ってきましたheart

 

ずっと欲しかった【ティファールの圧力鍋happy02

豚角煮とか作る時はいつも鍋で1日煮込んだりとか・・・けっこう手間がかかってたんだよね。

圧力鍋って欲しかったんだけど、毎日使うものでもないし・・・

金額もそれなりにするし・・・。って買うのをためらってました。

それを知ってたパパがチュウタロウが知らない間にそっと買ってたみたいshine

 

サプライズじゃんっっ!!!

こういうのって嬉しいねheart

 

さっそく、今日は圧力鍋でご飯を作る事にしましたflair

色々と見てたら、2つ料理ができちゃうって事を知りビックリ!!

まずは初めての事だったので、簡単料理から作ることにしてみました。

上の蒸しカゴを利用して魚と野菜の蒸し料理。

鍋でお味噌汁。パパが大好きな豆腐とねぎのお味噌汁にしました。

味噌汁は、だし汁のみ加圧して後から味噌とねぎ、お豆腐を入れました。

もうねぇ、かなり時間の短縮が出来てビックリだった!!!

 

あまりに簡単に出来ちゃったので、もう1品鍋料理まで作っちゃったhappy01

 

圧力鍋って加圧した時の音とかがスゴイって聞いてたんだけど、

うるさくないし、後片付けもとっても簡単でした。

 

いい物プレゼントしてもらっちゃったheart

パパ、どうもありがとう!!!

色々とまた勉強しておいしい料理作るね!!

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

お友達

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年3月30日 19:29
  • 育児

今日は近所に住むノンコロと同じ歳のナギ君と遊びましたhappy01

 

2歳から幼稚園に入ってたナギ君。

今回、私立からノンコロと同じ幼稚園へ入る事になりました(^-^)

やっぱり早いうちから集団生活をしてたナギ君は何か違う!!

 

でも、その分色んな事も覚えちゃって(苦笑)

ビックリする言葉を言ったりしててチュウタロウはタジタジsweat01

 

最初はなかなかナギ君と遊べなかったノンコロとゆい坊だったけど、

やっぱり子供だね!!

時間が経つごとにだんだん打解けて仲良く遊べるようになりました。

ナギ君は幼稚園で遊んでるような感じで、

『これで遊ぶ人ー』とかノンコロとゆい坊を引っ張ってくれてたねconfident

戸惑いながらも『はーい』なぁーんて返事しちゃったりしてconfident

ブロック遊びをずっとしてました。

 

チュウタロウは子供達が遊んでる時間、

ナギ君ママと久々のお喋りタイムcafe

 

小学生のお兄ちゃんがいるから、遊ぶ時間も限られちゃってるけど、

とっても楽しい時間を過ごす事ができました。

 

また時間できたらcafeしようねnote

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

お友達の家へ(^-^)

今日は近所のお友達の家へ遊びに行きました(^-^)

 

2月に2人目の女の子を出産したみーちゃんママ。

出産presentを渡すため&赤ちゃんの顔を見に行きました。

 

やっぱり2人目の育児はちょっとゆとりがある感じ。

残念ながらみーちゃんは保育園に行ってたので会えなかったんだけどね・・・。

 

さてさてみーちゃんの妹ゆーちゃんはheart04

見た途端思わず『みーちゃんソックリ!!』って言ってしまったほど、

お姉ちゃん似の可愛い妹ちゃんでしたhappy01

ちっちゃいねー!!

 

ノンコロはちょっと戸惑い気味だったんだけど、

ゆい坊は興味津々!!

チョコチョコとゆーちゃんの寝てるお部屋を覗いては

『赤ちゃん寝てる!』とか『赤ちゃん起きてた!!』とか報告してきてたねconfident

 

お互い久しぶりだったから、会話が弾む弾む!!!(笑)

幼稚園の事とか育児の事とか・・・・。

話すと限がないくらいいっぱい。

あっという間に時間が過ぎていったって感じ。

 

またゆっくりcafeしようねnote

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

 

 

 

 

 

ノンコロのパンツ事件

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年3月23日 22:55
  • 育児

ここ最近、ノンコロのワガママが一層パワーを増しています・・・・。

 

ワガママっていうのかなぁ・・。

変な『こだわり』があって、毎日そのこだわりに振り回されている状態です。

 

たとえば、レギンスの裾がピタってなっていないとダメ!!とか・・・

パンツのゴムの位置がずれている!!とか・・・

洋服の袖がごわついてる!!とか・・・

 

そういう小さなこだわりがとても面倒で厄介な状態です。

そんな感じなので、毎朝着替えの時間は大バトルdash

その間ゆい坊は隣でセッセと自分でズボンを履いたりと着替えを進めていきます。

 

今日もまたその厄介なこだわりが出てしまいました。

今日はパンツ!!!

いつものパンツを履かせたら『お腹のゴムがおかしい』と言い出して・・・。

『じゃぁ、こっちのパンツにしたら?』と別のを用意。

でも、『これも変な感じがする!!』って言い出すsweat02

『じゃぁ、今度はこっちにしたら?』と・・あれもダメ、これもダメと結局5枚のパンツを出す事に。

8時に始まったこのパンツバトル。

なんだかんだと1時間が経過してました。

・・・・bomb

それでも、納得しないノンコロについにチュウタロウは怒り爆発annoy

『じゃぁ、今日は1日ノーパンでいなさいっ!!!』

すると『ママ、大っ嫌い!!!』と怒りプンプンのノンコロは、

そのまま隣のセッチャンの家へrun

ノンコロの姿にビックリしたセッチャン(苦笑)

事情を説明したら、今度はセッチャンがパンツ相談係になってくれました。

セッチャンだったらうまくいくかなshineって思ったんだけど・・・。

またまた1から振り出し状態(笑)

最初はニコニコ顔で付き合ってくれてたセッチャンもだんだん笑顔が消えてちゃった。

たかがパンツ1枚でだよ!?

もぅいい加減にしてくれっ(><)ってキキーッてなっちゃったbearing

 

さてさて、セッチャンにパンツ相談係を交代してから更に1時間経過・・・・。

結局、1番最初に履いたパンツで落ち着いたんだけど(無理やり)

セッチャンもチュウタロウが毎日イライラしてる気持ちを分かってくれたみたい。

それだけでも、チュウタロウはスゴク心が救われた気がしました。

 

だって・・・ずーーーーっと毎日このバトルで1日が終わってしまっててさぁ。

午前中に終わらせてしまいたい家事とかが全て午後に回したり。

その間に、仕事もあったりで時間が足りない!!!

毎日いっぱいいっぱいになってしまってて、チュウタロウの心にゆとりがなくなってました。

 

セッチャンもかなり疲れたみたい。

チュウタロウもグッタリだったもん。

 

でも、きっとノンコロの心の中にモヤモヤしてる所があるんだろうね・・。

幼稚園への不安もそうだけど、ストレスもあるんだろうね。

そのストレスは、ゆい坊が生まれたことによって自分の状況が変わってしまってる事かな。

みんなの視線がノンコロだけじゃなくなっちゃったっていう淋しさ。

ほめられる事より叱られる事のほうが多くなっちゃったこととか・・・。

きっと、ノンコロの中ではまだまだ気持ちの整理が出来てないんだろうね。

 

チュウタロウもパパもノンコロとゆい坊に平等に接してたつもりだったんだけど、

きっとノンコロにはそうは感じてなかったんだろうね。

 

赤ちゃんの頃からあまり自分の気持ちをぶつけてこないノンコロ。

そんなノンコロの気持ちを1番分かってあげないといけないチュウタロウが気付かなかった・・・。

またまた大反省です。

 

パパが帰宅して、その事を話したらパパも同じ事を思ってたようで、

会社のPCに入ってる子供達の赤ちゃん時代の画像を見て反省してたって。

 

家のPCに保存してある画像をまたパパと一緒に見ながら反省・・。

ゆい坊が生まれる前の顔と生まれてからの顔。

気付いたらノンコロに笑顔があまりなくなってきちゃってた。

幼い顔が突然お姉さんの顔に変わったのもゆい坊が生まれた辺りから・・・。

色んなことを我慢させてきちゃってたのかな・・。

まだ、間に合うよね?

 

今日から・・・今から気をつけて接していこうと思いました!!!

それは甘やかすのではなく、甘えさせてあげる。

これって難しいね。

でも、きっと今のノンコロにはとても大切な事なのかもしれない。

色々と考えさせられた1日でした。

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花粉症

先日の強風からチュウタロウの花粉症の症状が更に悪化。

 

特に、日曜日は両鼻とも詰まってしまい口呼吸。

そのせいもあって、喉が痛くなり咳き込む始末・・・。

 

以前から耳鼻科で処方してもらってる薬が効かないような気がしてたんだけど、

なかなか病院へ行く時間が取れなくて・・。

でも、もう我慢も限界!!!!!

 

夕方パパの終業時刻に合わせて耳鼻科へ予約telephone

 

診てもらうと耳の中まで炎症が広がってたみたい(><)

どおりで喉の奥が痒いわけだ!!!

耳の洗浄と消毒、薬を塗ってもらい、いつもの鼻洗浄shine

おかげで鼻詰まりもスッキリshine

 

今度はタリオンからアレロックに変わりました!!

これで花粉症のストレスから開放されるといいんだけど・・・・。

 

 

今年は花粉症が軽いみたい!!

なぁ~んて話を聞いたりしてるけど、チュウタロウには全く関係なかったみたい。

むしろ酷くなってるよっっ!!!!!

 

あーーーーー!!!

早く梅雨にならないかなぁー・・・

洗濯がスッキリ干せなくて困るんだけど(苦笑)

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

イオン銚子ショッピングセンター

今日はチュウタロウの実家銚子へお買い物へ行きましたhappy01

 

OPEN前にパパがお仕事をしたお店の看板の様子を見るのが今回の目的。

本当はジイチャンに連絡して一緒に行こうかな・・って思ったりもしたんだけど、

バアチャンのお世話があるから、時間制限あるし・・・って事で、

買い物帰りに顔出しに行こう!!っていう予定でした。

 

が!!!

駐車場に止めて車から降りようとしたら、ジイチャンの車を発見!!!

広い駐車場で同じ場所に来るなんてshine

なんというタイミングでしょう。

 

何の連絡もしてなかったので、ジイチャンもビックリしてました(笑)

ジイチャンの許されてる時間内は一緒にお買い物を楽しみました。

子供達は早速ジイチャンにオモチャの催促・・。

ゆい坊なんて『ジイチャン、ジイチャン』ってジイチャンの手を握っちゃって側から離れないしcoldsweats01

2階のオモチャ売り場で色々悩んでプリキュアの人形を買ってもらいました。

ジイチャン・・・いきなりの大出費でごめんなさい(汗)

 

帰りに家に寄る約束をしてジイチャンと別れ、

子供達の洋服をみるためショップめぐり。

チュウタロウが以前勤めてた時に仲良くしてたお友達がこっちのお店に戻ってきたので、

子供達連れてちょっと顔出しhappy01

開店準備の9日からずーーーっと休みなく仕事をしてるそうで、

かなりお疲れの顔でした(><)

休み返上の仕事・・・大変なんだよね・・・。

分かる、分かる!!!

チュウタロウにもそういう経験があったからさぁ(><)

体だけは壊さないで欲しいなぁー☆

 

仕事中だったからあまり話もできなかったけど、会えて嬉しかったheart04

今度は実家へ帰るたびに遊びに行っちゃいそうhappy02

 

入店した時間が開店の9時だったから、

その時は人も少なくて快適なお買い物だったんだけど、

お昼近くになってきたらアチコチ混んできちゃってsweat01

 

帰りに寄っていこうって後回しにしてたお店は大行列で諦める事になちゃいましたdespair

ノンコロの大好きな『銀だこ』でまた今日もたこ焼き買う予定だったのにね・・。

ノンコロはかなり残念そうでした・・・。

 

イオンの感想。

思った以上にスゴくてビックリ。

道路も新しく舗装されてて交通の便も良くなっちゃってるし。

この活気がずーーーっと続いてるといいなぁshine

 

帰りは約束どおりジイチャンの家へ。

近所の中華料理店で出前をとってくれて、みんなでご飯。

楽しかったね。

ノンコロがニオイに敏感になってることを気にしちゃってたジイチャンが、

新しく掃除機を買ったようで。

しかもダイソン!!!

CMどおりにスゴイ吸引力!!!

吸い取ったゴミを見たら、細かな塵まで吸い取っててビックリ!!

うちでも買いたくなっちゃったよー(><)

 

あとはTVも新しくなっちゃっててまたまたビックリ。

今まで小型TVだったのが、大画面TVに変わってて!!!

ノンコロもビックリしちゃったね(笑)

 

孫のちょっとした仕草や言葉でこんなにも変わっちゃうなんて・・・。

恐るべし孫パワー。

 

この2連休はお買い物三昧の連休だったね。

来週はちょっと休憩。

家の大掃除をしようかなってパパと計画中です。

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

 

 

お買い物(アピタ)

今日はアピタへお買い物へ行きましたhappy01

 

目的は、ノンコロの幼稚園で着る遊び着を見に。

あとは『銀だこ』!!!!!(笑)

 

ほとんど、銀だこ目当てなんだけどsmile

 

まだ、あまり揃ってないかなぁー。

というか、もう売れちゃってたのかな・・・。

店内入園、入学のフォーマル一色でした。

ノンコロに似合いそうなワンピもあったんだけど、

セッチャンが『ノンコロに着せてheart』ってオシャレなスーツを買ってもらったからねshine

 

という事で、今回はチュウタロウのみのお買い物。

入園用のスーツの中に着るブラウスを買いました。

店員さんに色々とアドバイスをもらい、

更にパパにも相談して・・・シンプルな白のブラウスに決めましたflair

 

だんだん入園準備が揃ってきたなぁー。

 

そのたびに、ノンコロの幼稚園への不安のストレスが出てきてるんだけど・・・。

 

今日は、昨日から強風で窓の汚れがヒドイ。

ちょっと窓掃除・・って思ったけど、今度は黄砂bearing

朝から空はよどんだ色をしていました。

 

花粉に黄砂・・・。

最悪だよsweat02

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

 

 

 

お土産&外食

今日から世間のみなさんは3連休note

うちはいつも通りに仕事でしたが・・・(^^;

 

今日は東京からパンダ君が帰省してたので、またいつものメンバーで夕飯を食べに行きましたhappy01

ずーーーっとパパが『【レストラン野口】へ行きたい!!』って言ってたので、

今回はそこへ行きました。

 

チュウタロウにとってもここの味は思い出の味。

ノンコロを出産した所の病院の夕飯がここの出前だったんだhappy01

(今はもう違うみたいなんだけど)

入院最初の頃は体がガタガタで、食欲もあまりなくて食べれなかったんだけど、

最後のあたりに食べたのが『メンチ&カレー』でした。

ちょっとブレちゃってるね(^^;

病院で食べた時はサラダだけ別皿でワンプレートでご飯の上にのってました。

メンチがサクサクでとっても美味しいのheart

不思議な事にカレーとも合っててとても美味しかったって印象が残ってて。

いつか、また食べたいshineと願ってたので、チュウタロウも大満足でした。

 

パパはいつもの『野口カツ』。

これもブレちゃってるね(^^;

前にも説明したっけ?

カツといっても、餃子の具を薄肉で包んだもので、

お店特製ソースをたっぷりかけて食べると更に美味しいらしい。

チュウタロウはちょっとボリュームありすぎで食べれないんだけどcoldsweats01

 

珍しく、今回パパも完食に苦戦してましたcoldsweats01

でも、ずーーーっと願ってたカツが食べれて良かったねhappy01

 

その後は我が家へ来てのんびりTimenote

パンダ君がまたまた東京土産を持ってきてくれました(^0^)

今回は【ねんりん家】のバームクーヘン。

 

マウントバーム(左)とストレートバーム(右)

 

いつも大行列でなかなか買うのが大変とウワサでは聞いてたけど、

みんな並んで買うだけあってやっぱり美味しいねheart

周りはカリッとしてて中がしっとり。

バームクーヘンなんてみんな同じでしょ~なぁんて思ったりしてたけど、

食べてみたらやっぱり違う!!

個人的にはストレートバームが好きかなheart04

 

パンダ君、いつも美味しいお土産をどうもありがとうhappy02

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

思いがけない贈り物

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年3月15日 15:44
  • その他

いつも郵便物が事務所に届くとパパが持ってきてくれるんだけど・・・

今回は忙しさからか忘れちゃってたようで・・。

 

チュウタロウが事務所へ行った時にパパのPCの脇に置いてあるのを発見eye

ちょっとーーーーーっっsweat01

中身が食品とかじゃなくて良かったよ(><)

 

チュウタロウのお友達からノンコロへpresentでした。

ノンコロが人見知り激しい事とか、

幼稚園への不安で泣きべそ状態なのを知ってるので、

人付き合いが上手に出来るように・・・ってオレンジ色のお花で作った

ブリザーブドフラワーをいただきましたhappy01

 

『可愛いーーーー!!』って大喜びのノンコロ。

沢山お友達が出来るといいねhappy01

 

honoちゃんママ。

いつも心遣いをありがとうheart

お礼が今頃になっちゃってごめんなさい。

 

*****************************************

最近のノンコロは不安で気が立ってる状態。

怒りの矛先がゆい坊へ行くから困る。

ワガママも以前より増してきたし、抱っこ要求も突然始まっちゃうし・・・。

毎日朝から晩までそんな状態なので、チュウタロウもストレスでイライラ・・・。

怒らなくてもいいようなところで怒っちゃったり・・・

言っちゃいけない事をポロリと言っちゃったり・・・。

『お姉ちゃんなのに・・』とか。

甘えるノンコロに対して何でも自分でやるゆい坊と比べちゃったり・・・。

絶対親としてやってはいけない!!ってパパと約束してた事をバンバン破っちゃってる・・・(><)

冷静になった時に『またやっちゃったよーーー』って大反省の日々。

 

こんなチュウタロウは母親失格です。

怒る前に深呼吸・・・って事が最近出来なくなっちゃってます。

いけない、いけない。

 

ノンコロ同様に、チュウタロウも幼稚園生活への不安でいっぱいだからかな・・・。

 

 

ノンコロいっぱい怒っちゃってごめんね。

今は未知の世界だから不安でいっぱいだけど、きっと大丈夫!!

一緒に新しい生活を楽しく過ごそう(^-^)

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

ジィジのお祝い

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年3月14日 21:51
  • 行事

今日は午後からお隣でジィジのお祝いをしましたbirthday

 

予定ではホテルでリッチに・・・・って話もあったんだけど、

何だかんだとお流れ。

結局、お客さんのところでお寿司を頼み、

セッチャンとaikoちゃんがちょっとしたお料理を作ってのお食事会でしたhappy01

樽寿司(特上だって!!)

お刺身。

aikoちゃんお手製の生春巻きのサラダ巻き。

これ、超ーーーー美味かったぁ♪

タレ(ソース?)以外にイタリアンドレッシングでも合う事を発見!!

今度チュウタロウもチャレンジしてみようっrock

 

前日食べ過ぎるほど食べちゃったノンコロはお腹が張っちゃって朝食抜きcoldsweats01

また以前のように病院で浣腸ってならないように、

シッカリ『天然オリゴ糖』を飲ませてお腹スッキリshine

 

お昼ごはんの頃には『お腹すいたーーーー!!!!』って大騒ぎ!!

今日はお寿司だったのでノンコロも大喜びhappy01

そしてみんなの樽からイクラ軍艦だけを拝借。

ノンコロのお皿にはイクラだらけ。

沢山あったイクラはあっという間にペロリdelicious

 

ゆい坊は『しょっぱいから・・・』ってあんまり食べなかったんだけど、

あまりにノンコロがおいしそうに食べるので、

『イーも食べる』って1粒、1粒・・・食べてましたcoldsweats01

 

デザートは不二家のケーキ。

今回はホールケーキではなく、色んな種類のケーキにしました。

でも、ノンコロとゆい坊がろうそくフーdashをやりたくて、

急遽、小さなケーキにろうそくを1本立ててハッピーバースデーでお祝い。

誕生日はもうちょっと先なんだけどね・・・(笑)

 

ジィジ、これからも毎日元気いっぱいでいてください!!

 

もうすぐaikoちゃんもママになります。

今、6ヶ月半ばだって!!だいぶお腹も出てきたね。

今が1番幸せな時(チュウタロウはそうでした)shine

かすかに感じる胎動に元気に頑張ろうねって話しかけながら過ごしてたなぁー☆

ドキドキだね!!

性別も教えてもらっちゃいました。

まだ確定ではないんだけどねconfident

羨ましいですshine(って言っちゃうとわかっちゃうかbleah

元気いっぱいに生まれてきますように・・・shine

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

 

家族で外食

今日は鎌倉に嫁いだaikoちゃんが帰省house

その理由は、今月の誕生日で還暦を迎えるジィジのお祝いをするため。

 

ジィジが還暦だってsign03

何だか見た目が若いからそういう感じに見えないんだけど。。。。。

 

夜ご飯はaikoちゃんが帰って来るという事もありみんなで外食!!

仕事でいつもお世話になっている【炭火焼工房 宝山】で焼肉ディナーtaurus

今回はジィジのゴチだったので(お祝いされるジィジが支払いなんてcoldsweats01

思いっきり頼んじゃったね☆

 

特上ロースにカルビにハラミ、タン・・・。

もうしばらく焼肉はいいやpaperってくらい沢山食べてきましたheart

ふだん『お肉イヤ!!』って食べないゆい坊も、

今日は『おいしー!!』って小さく切ったお肉をパクパクdelicious

ノンコロなんてご飯3杯も食べちゃうからお腹パンパンdash

 

ちょっとーーーーー!!!

入園式用にセッチャンが買ってくれた洋服が着れなくなっちゃうよーーーbearing

 

 

みんなで囲むご飯は本当においしいし楽しいねhappy01

 

ジィジ、ご馳走様でしたshine

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

一昨日と昨日の出来事。

一昨日はパパの友達パンダ君がこっちに帰って来てたので、

みんなでご飯を食べに行きましたhappy01

気分的にお寿司が食べたいなぁーって思ってたんだけど、

人数と場所とみんなの体調とでいつも通りにゆっくりできる『大阪大将』へ行きました。

 

相変わらず人見知り状態だったゆい坊。

でも、今回はパクパクいっぱい食べれたねhappy01

ゆい坊のお気に入りは水餃子heart

食が細いゆい坊がたくさん食べれてくれてホッとしましたhappy01

 

 

昨日は朝からチュウタロウは歯医者でしたbearing

ノンコロ、ゆい坊の出産後から疲れるたびに奥歯に痛みがあって・・・。

高校生の頃に治療した歯の根(薬をつめたところ)が化膿してズキズキ・・。

2.3ヶ月ごとに抗生物質で歯茎の腫れと痛みを散らしてたんだけど、

もうさすがにそれも憂うつになてきちゃって・・・。

最終決断の抜歯!!してきましたbearing

クラウンをはずしたら、思った以上に歯がボロボロになっちゃったようで、

先生もかなり苦戦。

チュウタロウもこんなことになるなら薬で散らしてればよかった・・とちょっと後悔。

出血が酷くならないようにと縫合もしてくれたので、

帰宅後の出血もほとんどなく、いつも通りに過ごせましたhappy01

今日は抜歯後の歯茎が腫れてズキズキ・・。

ま、2.3日すれば落ち着くっていってたし、

何より毎晩の鈍痛から開放されるのが嬉しいです!!

 

抜歯後はブリッジを予定してるので、これからしばらく歯医者通いになりそうです・・・。

 

さてさて。

夕方、前日一緒にご飯を食べたパパ友達が我が家へ。

みんなで食べようってパンダ君から東京土産。

ふるや古賀音庵』の古賀音だんご全種(みたらし、大納言、黒ゴマ、桜餡)をいただきました。

画像は黒ゴマとみたらし。

本当は、当日中に食するのが1番おいしい状態みたいなんだけど、

それでもおいしかったーhappy01

パンダ君ありがとーーー!!!

 

そしてアース君は先日出張へ行った時に買ったお土産を持ってきてくれました。

広島名物『もみじ饅頭』。

これもおいしいheart

アース君もありがとーーー!!!

 

 

抜歯直後だったためシッカリ味わう事が出来なかったのがとっても残念。

でも、やっぱり和菓子は落ち着くねhappy01

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

 

 

幼稚園の入園説明会&1日体験入園

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年3月 3日 14:36
  • 育児 | 行事

今日はノンコロの幼稚園の1日体験入園日。

 

入園する予定のお友達と初めて同じ教室で過ごす日でした。

そして、初めて家族と離れて過ごす時間でした。

 

ノンコロの性格や普段の様子を知ってる人はわかってると思うんだけど・・・。

もうねぇ・・・前日から泣きべそ状態だったんだよねdespair

夕方になったらメソメソ泣き出して

『何で1人で行かないとならないの?』

『何で、イーちゃんやママは一緒にいてくれないの?』って涙ポロポロweep

それだけ、不安でいっぱいなんだろうね。

『幼稚園ではマーちゃんもコーちゃんもいるよ。ナギ君だって一緒だよ。

何かあれば先生も来てくれるし大丈夫だよ!!』って話してたら、

突然『先生ダメーーー!!』ってゆい坊coldsweats01

どうして?って聞くと『お注射するから・・・』って(笑)

その答えにノンコロも大爆笑happy02

『いーちゃん!!先生は病院の先生じゃないよーhappy02

ノンコロの行く幼稚園の先生の事だよー!!happy02』って涙も飛んじゃったね。

ゆい坊ナイス!!!good

 

おかげで朝には腹も決まったようで(笑)元気に出発!!

 

だけど、教室に入ると一気にテンションダウンdown

すでに教室で塗り絵をしてたコーちゃんのそばに座らせても下を向いたまま。

主任先生に『お名前は?』って聞かれてもモジモジsweat01

『すーーー★』って先生に苗字だけ言われてやっとか細い声で『ノンコロです』ってsweat02

ノンコロ頑張れーーーー★って心の中で叫んじゃったよ(笑)

 

しばらくして『ご父兄の方は説明会があるのでホールへ行って下さい』の声がかかると、

急にノンコロが立ち上がってチュウタロウの手をギューって離さないsweat01

ノンコロさんッッsweat01 ってあたふたしてたら先生が来てくれて、

『はい、先生と一緒に遊ぼうねーhappy01』って抱っこされてしばしお別れ。

ノンコロの泣き顔を背にお友達ママとホールへ行きました。

途中で何人かホールへ連れて来られるお友達がいてその度ヒヤヒヤbearing

 

ノンコロは泣いてはいたけど、頑張って教室で過ごせたようでホッとしました。

先生から『しばらく泣いてたけど頑張って過ごせましたよ』の言葉に胸がキューンshine

急いでノンコロがいる教室へ迎えに行くと、

涙をポロポロこぼしながら『ママー!!』ってしばしの間ハグハグheart04

頑張ったねー!! 偉かったよー!!って褒めちぎってあげましたhappy02

 

昨日からパパも心配してて、

帰ってきたら事務所から様子を見に来ちゃうし(笑)

頑張った事を伝えたらホッとしてました。

 

本番は来月から。

時間がまた空いちゃうからちょっと心配なんだけど・・・

笑顔で『行ってきまーーーす!!』って通えるようになるといいなぁshine

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

 

ノンコロ画伯の作品

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年3月 2日 16:53
  • 育児

毎日、お昼になるとお隣の家でお絵描きをしてるノンコロ。

 

気に入った絵が描けた時は持って帰って来て作品披露してますhappy01

最近は物語風な感じの絵を描くようになりました。

 

今日は午前中の出来事をリアルにcoldsweats01

まずは『ママ』

今日は前髪をポンパにしてたんだけど、

それも上手に描けてるじゃないheart04

(またまた親バカ)

 

そして・・・ノンコロ(左)とゆい坊(右)

 

この絵は、ゆい坊がイタズラをしてママにゴチンimpactとゲンコツをされて泣いてるのを、

『痛いの飛んでけー』ってよしよししてるノンコロらしいcatface

 

確かにねぇ・・・そういう出来事がありましたcoldsweats01

でもゴチンはしてないんだけどなぁ・・・。

 

ま、いいかぁcoldsweats01

 

相変わらずお絵描きが大好きなノンコロ。

これから幼稚園でどんな絵を描いてくるのか楽しみですconfident

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

 

広島土産。

昨日、パパの友達のアース君からお土産をいただきましたhappy01

 

月末に広島出張があったんだそうです。

子供達が好物の粉モノ!!そしてラーメン!!

さっそくお好み焼きをいただきましたhappy01

 

焼きたてを真空パックさせてありました。

今日は1枚だけって言ってたんだけど、結局2枚全て食べちゃったhappy01

おいしかったよgood

 

きっとお店で食べたらもっとおいしかったんだろうなぁ~・・・。

 

ラーメンはまた今度のお楽しみnoteってことで冷蔵庫に入ってますconfident

楽しみだね。

 

アース君、どうもありがとう!!!

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

Index of all entries

Home > Archives > 2010年3月 Archive

Search
Feeds

Return to page top