Home > Archives > 2010年4月 Archive

2010年4月 Archive

チュウタロウ、風邪ひきました・・・・。

ノンコロのお熱は上がったり下がったりの繰り返しをしてます。

 

ノンコロが風邪をひいて病院へ行きだして、2週間が経とうとしてます・・。

かなり長引いてるねdespair

ノンコロだけでなく、ゆい坊も熱は出てないんだけど鼻水&咳が出てるから

夜中に何回か起きることが多くて・・・

 

さすがのチュウタロウも疲労が溜まりつつあります・・・。

ゆい坊が落ち着くとノンコロが・・と交互に看病してる状態。

パパから頼まれるpc仕事もしばらく休ませてもらってますsad(パパ、ごめんなさい)

一番体に堪えるのが寝不足。

 

日中、子供達がお昼寝に入った時、一緒に休んではいたんだけど・・・

どんなに気を張っててもダメでしたsweat02

 

昨日、朝から持病の偏頭痛がthunder

今回の頭痛は市販の頭痛薬が効かなくてbearing

吐き気と戦いながらの看病でした。

今思えば・・・風邪のひき始めだったのかな・・・。

 

今朝、のどの痛みと首の違和感で目覚めました。

ちょうど、ゆい坊の風邪薬が切れる頃だったので一緒にhospital受診しました。

リンパ腺が腫れちゃいましたbearing

そして・・2人の風邪を頂いちゃいましたbearing

幸い、今のところ熱が出てないのが救いshine

 

ノンコロのお熱は相変わらず上がったり下がったり・・。

今日は38.5度まで出てしまったので再診。

心配されてた『アデノウイルス』の検査をしました。

この検査って辛いかも(><)

のどの粘膜を採取しての検査だから『オェーーーsweat01』ってなっちゃっててbearing

しばらくの間、ノンコロは嘔吐反応と戦ってました。

 

幸い、その菌は出てなかったのでホッdash

やっぱり風邪のぶり返しでした。

 

でもね・・・ただの風邪とはいえここまで熱が続くと心配despair

こんなに熱があるのに本人は元気なんだけどねcoldsweats01

 

元気があっても熱があるからね・・・。

明日も幼稚園お休みかなdespair

 

G.W中に風邪を治して、元気に幼稚園へ行こうね!!!

パパが4連休になってるんだけど、今回は家でのんびりの休日になちゃうかな・・。

 

その前にパパへうつさないように気をつけなくちゃ!!!

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

ノンコロ初めての早退

昨日の晩から咳がまたちょっと出始めたノンコロ。

夜熱を計ると37.3度とやや微熱気味。

でも、朝になるとすっかり下がって元気になったので、

幼稚園へ行く事にしました。

 

でも、お昼になり幼稚園から電話telephoneがきて、

『ノンコロちゃんの様子が変だったので、お熱を計ったところ37.6度ありました。

お迎えよろしくお願いします』と先生から言われ、

大急ぎでお迎えへ行きましたdash

 

教室へ行くと、ストーブの前に座って元気のないノンコロが・・。

 

先生から『午前中はお友達と元気におままごと遊びをして遊んでたのですが、

お弁当の時間になって食欲がないようだったのでお熱を計りました』と言われ・・・。

昨日からちょっとお咳が復活してた事を話し、午後一でhospitalへ連れて行くとお伝えしてきました。

念のため、明日はお休みさせます・・・という事も伝えました。

 

ノンコロを車に乗せてそのまま、hospital小児科へ。

ずーーっと治ったり復活したりしてるので、先生も心配してました。

『今、アデノウイルス(夏風邪の一種)が流行りだしてるから、お熱が続いてるのはそれかなぁ~』って。

とりあえず、今飲んでる薬を変えてみましょう』とのことでした。

今度はクラリスという抗生物質になりました。

これ・・・苦いんだよねbearing

薬がなかなか飲めなくて苦戦してるノンコロ。

最近やっと薬の重要性を理解してくれて頑張って飲むようになってくれたんだけど、

今回はどうやって飲ませよう・・・。

薬剤師さんと色々と相談して「紅茶となら苦味もニオイも分からずに飲めるかも・・」

と言うアドバイスをいただき、早速紅茶を買いました。

 

念のため飲ませる前にちょっと味見。

若干、渋くなった紅茶かな・・・あとは粉っぽさが残るのが心配・・。

 

でも、今回のノンコロは文句言わずにそのままゴックンjapanesetea

 

ずいぶん変わったね。

お姉ちゃんになった証拠かな・・・。

 

このままお熱がなんとか下がるといいんだけど・・・。

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

こいのぼり

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年4月26日 15:21
  • 育児

今日、ノンコロをお迎えに行くと手にキレイな鯉のぼりshine

 

幼稚園で作った作品です。

鯉のぼりの鱗の部分をペタペタと貼ったそうです。

 

お絵描きや作ることが大好きなノンコロ。

きっと楽しく作ってたんだろうなぁ~confident

 

さっそく、お部屋に飾る事にしました。

 

こういう作品がどんどん増えていくんだろうね。

壊さないように保存してあげないとッsweat01

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王   

 

 

幼稚園復活ッッ!!

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年4月22日 14:51
  • 育児

まだ、お咳が残っているのですが、今日から幼稚園へ復活しました。

 

前日、『明日幼稚園へ行きたくないから、もうお薬飲まないよ。』と言い出したノンコロsweat01

どうやら家で過ごしてたのんびり生活に慣れてしまった感じ。

熱も出てないし、咳が出る以外は元気いっぱい。

昨日はまだ咳き込みが酷くてグッタリしてたけど、

午後には元気に遊びまわってたので、今日から通わせる事にしました。

 

念のため、送りの時に先生に咳と鼻水の事を話し、

ノンコロにはティッシュを持たせました。

 

月曜日からお弁当持参での午後保育(2時まで)になってます。

他のお友達はもうお弁当の時間に慣れてる頃。

ノンコロは大丈夫だろうか・・・。

またまた親バカチュウタロウは心配になってしまいましたbearing

 

でも、その心配は無用でしたcoldsweats01

 

お迎えに行ったとき、先生から

『今日のお弁当、キレイに食べてましたよhappy01』とのことでした。

ノンコロに聞くと『みんなで食べるお弁当はとっても美味しいねhappy02』って。

 

良かったね。

土日含めて5日も幼稚園へ行けなかったノンコロ。

また1からのスタートかなぁって思ってたけど、心配する事なかったみたいconfident

 

1日、1日、成長してるんだね。

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

 

 

 

長引く風邪

ゆい坊ちゃん、とうとう昨晩熱を出してしまいましたdespair

夕方、咳き込みと同時に嘔吐sweat01

グッタリしてしまい、急いで熱を計ると38.3度sweat01

でも、今朝になり熱を計ったところスッカリ下がって元気いっぱいsign03

と言っても、まだまだくしゃみと鼻水は変わらずグシュグシュだけどね。

食欲もあるし、大丈夫かな・・・。

 

隣で寝せてるノンコロはやっと微熱に落ち着きました。

鼻水は落ち着いたんだけど、今度は咳き込みが激しい状態。

以前、気管支炎になってしまったことがあるので心配despair

 

昨晩は数回にわたり鼻血が出ました。

鼻の粘膜が弱いから、ちょっと熱が出たり、興奮したりですぐに鼻血が出てしまいます・・。

夜中も1回鼻をいじってしまったようで、またまた鼻血coldsweats02

寝てる時も、息苦しいのか『うーーーん』って唸りながらの眠り。

そして突然の咳き込みになったり・・・その繰り返し。

熟睡できないから、睡眠時間も少ないし・・。

今日は咳き込みが酷くてご飯も食べれないdown

言葉を出そうとするだけで咳き込んじゃって、お話もできなくて・・・。

 

今日、もう一度病院へ。

心配だった気管支炎へはまだなってないので大丈夫でしたcoldsweats01

でも、体力低下が心配なので抗生物質を処方されました。

ノンコロの苦手なお薬。

また1つ増えちゃったね・・・。

でも、頑張って飲もうねjapanesetea

 

そして、早く元気になって幼稚園へ行こう!!!

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

初めてのお休み。

土曜日から始まったノンコロの風邪。

今日は大丈夫かな・・って思ってたんだけど、

なかなか落ち着かないdown

 

午前中は微熱、午後になりだんだん上がって・・・の繰り返し。

鼻水もグシュグシュ。

咳まで出始めました。

今朝も、やっぱり微熱の状態だし、咳がとっても辛そう。

幸い、鼻水が落ち着いてきたので峠は越せたかな・・・。

 

今日からお弁当持参の通常お迎えがスタート。

やっと幼稚園の生活に少しだけ慣れてきてたところだったので、

正直、休ませたくなかったのですがこればかりは・・・。

今日はお休みする事にしました。

 

幼稚園へtelephoneすると、

『やっと慣れてきたところだったのに残念です・・・』って先生も同じ事を思ってたのね・・・despair

ホントです・・・。

この休みでまた『幼稚園行かないよ』ってならなければいいんだけど・・・。

 

明日はもう少し元気になってるかな・・・。

元気になって幼稚園へいけるようになるといいねshine

 

兄弟(姉妹)がいると、どうしても病気がうつってしまうね・・。

今朝になり、とうとうゆい坊の風邪が本格的になってしまいましたdown

症状はノンコロと全く同じ!!

くしゃみで鼻水がグシュグシュって出て、鼻詰まり。

そして、咳がコンコンdash

熱がまだ微熱の状態なので、今夜辺り熱が上がらなければいいんだけど・・・。

ゆい坊の場合、咳き込みが激しくて、その勢いでどうしても嘔吐しちゃうんだよね・・。

先日も体調崩して、やっと元気になった!ってところだったので心配despair

 

2人同時に体調崩されるのも辛いけど、

交互に崩されるのも体力的にシンドイbearing

なにより、子供達が辛そうにしてる姿を見てるのがツライdespair

 

2人とも早く元気になぁ~れshine

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

風邪ひきました・・・。

昨日から、くしゃみを連発してたノンコロ。

今朝になって、さらに酷くなってる様子。

起きても、元気がないし苦しそう・・・。

熱は微熱程度なんだけど、とにかく鼻詰まりで苦しいという事なので、

朝一で小児科hospitalへ。

 

ついでに、ゆい坊も朝からくしゃみの連発だったので、

念のため一緒に受診する事にしました。

でもね・・・予約が取れた時間が最悪な事に雪snow降りだした時間。

午後は休診との事だったので、仕方なく子供達を厚着にさせて出発rvcar

 

病院に着くと、待合室は子供達でいっぱい。

ここ数日、急に冬のように寒くなってたからね・・・・・・。

 

子供達の診断は『風邪』でした。

ゆい坊は風邪になる前かな・・・って。

お姉ちゃんの風邪がおそらくうつるであろう・・・って事で、

同じお薬を処方してもらいました。

 

夕方になり、だんだんノンコロの熱も本格的に上がってきましたwobbly

珍しく、自分から『お薬飲む』と言うので、

かなりツライのでしょう・・・despair

 

早く元気になって欲しいです・・・。

月曜日から、お弁当持参の通常お迎えになるので、

それまでには元気になってくれるといいなぁ~shine

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

幼稚園の参観日

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年4月15日 18:42
  • 育児

今日は、ノンコロの父兄参観日でした。

まだ入園して1週間経ってないんだけど、もう父兄参観でビックリ。

 

今日は朝からチュウタロウも一緒なのでノンコロは嬉しくてご機嫌coldsweats01

いつもの洋服のダメだし(自分で選んでるくせに・・・)から、

朝食のダメだしというグズグズから開放されて少しホッとしてますconfident

 

幼稚園では、特に何かをするという事はなく、

親子で自由に過ごす時間って感じでした。

ノンコロはまたまたチュウタロウにベッタリで、大甘えん坊状態coldsweats01

いつも、コーちゃんのお席で過ごしてるという事だったので、

今日も、椅子をコーちゃんの席まで先生が移動してくれて、

塗り絵を一緒にやってました。

・・・と言っても、母親が一緒というのもあって落ち着かない感じでした。

 

1時間くらいクラスで過ごし、その後は父母の会の総会がありました。

今日は総会もあったので、ゆい坊を預けて行く予定だったんだけど、

朝から『幼稚園行くのーー!!』って大騒ぎだったのもあり連れて行きました。

・・・・が、この判断が大失敗sweat02

総会が始まった途端、『おうち帰るのーー><』って大騒ぎsweat01

抱っこしても、なだめても今回のゆい坊、頑として聞かないッッbearing

それどころか、更に大きな声で大騒ぎsweat01

あまりの騒ぎに周りのママ達も迷惑そうで・・・><

 

大急ぎで、パパへHELPtelephone

『だから、言っただろッdash』って怒られながら、パパにゆい坊を預けました。

 

初めての総会。

前半、ほとんどゆい坊のグズグズで話が分からなくて・・。

あとで、話の内容をママ友に教えてもらいましたdespair

 

その後はクラスの懇談会。

1人ずつ簡単な自己紹介がありました。

子供達同様、ママ達もみんな緊張気味だったかな・・・(笑)

自己紹介の後は、役員決め。

全員、何かしらの委員に所属しないとならないため、

どこに入るか・・どの委員が楽なのか・・coldsweats01

とにかく、前日の晩からドキドキでした。

でも、思ったより争奪戦にならなかったので、

前々から希望してた委員に入れ、ホッとしましたhappy01

 

一緒の委員になったママ達も気さくなママばかりだったのでホッとしてます。

これから1年間、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

ノンコロも、はやくみんなと一緒に仲良く遊べるようになるといいなぁ~shine

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

 

幼稚園生活3日目

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年4月14日 16:41
  • 育児

今日でノンコロの幼稚園生活が3日目に入りました(^-^)

 

だんだん気持ちにもゆとりが持てるようになってきたカナ・・・・。

初日は緊張でいっぱい、いっぱいだったみたいで、

帰ってきてからグッタリ・・・お熱まで出しちゃってたノンコロだったけど、

昨日の晩も熱を出す事もなく元気に過ごせています。。。。。。。

 

毎回、帰りに先生から一言今日の出来事を聞くんだけど、

今日は昨日よりも楽しく元気に遊んでたってことでした。

ノンコロは自分から遊びに誘ったりっていうのが今までなかったから、

1人ボッチで遊んでるのかな・・って不安でした。

だからその話を聞いてとてもホッとしましたhappy02

 

今日は、いつものコーちゃんとナギ君、他のお友達。

更に年長クラスのお友達と一緒に教室探検をしてたそうです。

危険な場所。道具の使い方などなど・・・・

お姉ちゃん達から色々と教えてもらってたそうです(^-^)

年長クラスにはマーちゃんがいるもんねhappy01

 

困った事に・・・

お迎えに行ったら、いつものノンコロの席にノンコロが座ってないのcoldsweats02

一緒に待ってたお友達ママと『ノンコロちゃんいないね。どこかなぁ』ってキョロキョロ。

お迎え順番がまわってきて、ノンコロの番になると、

『今日はコーちゃんのお隣にいたいの』ってずっとコーちゃんから離れなかったらしいdespair

先生から『ノンコロちゃんはコーちゃんが大好きなのねheart』って言われて・・・。

 

おいおい・・・。

 

ちゃんと自分の席があるんだからさぁ・・・。

みんな自分の席に座ってるんだから、ノンコロも同じようにしなくちゃsweat02

 

 

最近のお昼時間はみんなノンコロが心配で『今日何したの?』って質問攻め(笑)

ノンコロも車の中ではチュウタロウから・・

家に帰ればジィジとセッチャンから・・・・

パパの休憩時間になると今度はパパから質問が(笑)

ノンコロも毎回毎回答えるのが大変だね(^-^;)

でもね・・・

それだけ、家族中のみんながノンコロの事を心配してるんだよ。

お友達出来たカナ・・・1人ボッチじゃなかったかな・・って。

ノンコロがニコニコ顔で『幼稚園楽しかったー!!』って言葉を聞くだけで、

今日も良かったねー!!!って嬉しくなるの。

 

明日はどんな事して遊ぶのかな・・・。

また『楽しかったよ!!』って言葉が聞けるといいなぁ~☆

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

登園2日目

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年4月13日 15:42
  • 育児

朝方『お腹すいたーーー!!』って突然起きたノンコロ。

またまたりんごをむいて食べさせながら検温すると平熱になってました。

 

念のため今日は幼稚園をお休みさせようか・・・とパパに相談。

パパも今日は休ませて明日から元気に通わせようって話してたんだけど、

これで休み癖をつけては良くないね。って事になり予定通り幼稚園へ行く事に。

 

念のため、出発前にもう一度検温して平熱を確認。

幼稚園に着いてからも先生に昨日の出来事を一通り話しておきました。

先輩ママにも相談したところ、やっぱり知恵熱では?との事。

先生も『昨日はノンコロちゃん1日泣かないで頑張って過ごしてたからね。』って。

それだけノンコロは一生懸命だったんだね。

良く頑張った!!!

 

昨日は連れて行けなかったゆい坊。

今日は朝から『ノンコロと幼稚園行く!!』って大騒ぎだったので連れて行きました。

ノンコロと教室でお別れするとき・・・。

『なんでノンコロは一緒じゃないの?』って泣きだしたゆい坊。

『イーはノンコロと一緒にいたいのbearingノンコロと一緒に遊びたいのcrying』って泣き出しちゃったcoldsweats01

想像してたことだったからなだめなだめ駐車場へ。

車に乗ると『ノンコロの席に座る!!』って自分でノンコロのチャイルドシートへ。

家に帰ると『ノンコロのスリッパ履くの!!』ってまたまた勝手にノンコロのスリッパを。

それだけお姉ちゃんが大好きなんだよね。

いつもなら姉妹仲良く遊ぶキッズスペースもゆい坊1人だととっても広く感じるね。

 

今日も午前中でお帰りなので、あっという間にお迎え時間。

淋しそうだったゆい坊もお迎え時間となるとたちまち元気に!!

『はやくノンコロの幼稚園行こうよー!!』って(笑)

 

今日はゆい坊に急かされたので2番目。

1番目はコーちゃん。

ノンコロもお迎えを楽しみにしてたみたい(笑)

窓からノンコロに手を振ると先生から呼ばれる前にテラスに出てきちゃったcoldsweats02

先生から『ノンコロちゃんまだよー』って言われて一旦戻るも、

席まで戻らず教室の入口でソワソワ(苦笑)

ゆい坊も『ノンコローー!!』って大はしゃぎ。

ずっとお姉ちゃんとのご対面を楽しみにしたたんだもんね(笑)

 

今日は昨日よりも楽しく過ごせたそうです。

ただ・・・昨日から幼稚園で出されてるおやつが今日も食べれなかったってことでした。

ノンコロに聞くと

『だって・・・昨日は甘いおせんべいだったし・・・今日はビスケットだったんだもん』だって。

確かにノンコロの苦手なお菓子だわ・・・。

 

先生から『この先の事を考えて無理強いはしませんでした』って言われて・・・。

ちょっと困ってしまった・・・><

みんなで一緒に食べるお菓子は美味しいんだよ。

ってことをノンコロにも分かってもらいたいんだけど・・・。

難しいね(><)

給食が始まったら・・・ちゃんと好き嫌いせず食べれるかなぁ・・・。

またまたチュウタロウの中で新たな悩み勃発です。

 

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

登園初日

いよいよ今日からノンコロにとって新しい生活がスタートしましたshine

 

入園式の時のドタバタがあったので、

今日は前回よりも少し早めに起しました。

それでも、グズグズしちゃって。。。。。coldsweats02

パパも仕事があったんだけど、今回はちょっと遅刻してノンコロのグズグズにお付き合い。

ゆい坊はゆい坊で、『一緒に行くのーーー><』って大騒ぎ。

今日は雨風が強くて寒いからゆい坊はセッチャンとお留守番。

昨日から話してたんだけど、ゆい坊にはツライよね・・・。

 

暴れるゆい坊をガッチリ押さえるパパ。

 

大号泣のゆい坊を背に急いで幼稚園へ向かいましたrvcar

 

初日なので早めに登園って出たんだけど、

すでに半分くらいのお友達が教室で遊んでてビックリ!!

 

『ママー!!』って泣いてるお友達も何人かいたね・・・。

ノンコロは大丈夫かな・・・。

ちょっぴりチュウタロウも不安になってしまいました。

でも、ノンコロも心配かけまいとしてるのか・・気丈に振舞ってて・・・。

その姿に逆にチュタロウが涙出ちゃいそうでしたweep

 

ノンコロと離れるのがこんなにも切なくなるなんて・・・。

あふれそうになる涙をググッとこらえ、先生にお願いして教室を出ました。

 

家に戻れば今度はゆい坊がワガママ全開!!

一緒に行けなかったことへの怒りをぶつけてきて大変でした・・・。

 

今週は午前中でお帰り。

送って家に帰ってちょっとしたらまたお迎えとかなりハードsweat01

今頃何してるかなぁ~なんて考えてる余裕なんてないッ(><)

お迎えにゆい坊も行きたがってたんだけど、

雨風が強いからお留守番ってことでまたまた一悶着dash

しばらく抱っこして気持ちを落ち着かせてるうちにゆい坊もネムネムsleepy

 

そのまま急いで幼稚園へ。

クラスの前に1列に並んで我が子とのご対面。

窓からノンコロの様子が見えたんだけど、とってもいい笑顔。

その姿をみてホッとしたーーーhappy02

先生に聞くと『泣かないで遊んでましたよ』って話でした。

ノンコロ、頑張ったんだね!!!

 

でも、今日は何もかもが初めての事だったのでノンコロは疲れちゃったみたい。

家に着くなり安心したのかお昼ご飯も食べずに眠っちゃいました。

 

・・・・ってそこまでは可愛い話なんだけど・・・。

実はその時のノンコロはかなり辛かったみたい(><)

夕方になって起きたんだけど何だかとっても様子が変。

何かを我慢してるみたいで・・・。

ちょっと心配になりお熱を計るとなんと!!!

38.7度もあるじゃないcoldsweats02

急いで事務所のパパに連絡して小児科hospitalへ。

先生も熱だけでは何だか判断がつかなかったらしく・・・

耳を痛がればおたふく。

嘔吐か下痢をすれば嘔吐下痢症。

咳鼻水なら風邪。

とまぁ何だかあやふやな回答でした・・・。

環境の変化とかで熱が出る子もいるけど・・・って話もあったので、

ノンコロはそれかもしれません。

 

でも、座薬を使うほどグッタリしてるわけでもなかったので、

しばらく布団に寝かせて様子を見ることにしました。

ちょっとずつ水分を取りながら、ほとんど寝っぱなしのノンコロ。

パパとチュウタロウもこんなノンコロは久しぶりだったので心配でした。

 

夜になり、『ちょっとお腹すいた・・・』って言い出したので、

appleをむいてあげました。

シャリシャリ美味しそうな音を立てて食べてくれたのでホッとしました。

 

明日には熱も下がってくれるといいんだけど・・・。

 

それにしても・・・・この熱は一体何だ!?

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

入園式

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年4月 9日 16:57
  • 育児 | 行事

今日はノンコロの入園式でしたcherryblossom

 

もうだいぶ前から幼稚園という未知の世界が不安でならなかったノンコロ。

ここ数日はとにかくワガママいっぱいの甘ったれ。

常に抱っこしてーーー(><)って大騒ぎでたいへんでした。

 

今日はお天気にも恵まれてとっても気持ちがいい日。

ゆい坊も連れて行きたかったんだけど、

今日はノンコロにとって特別な日だから、ゆい坊はお留守番house

そう分かると、ゆい坊はたちまちご機嫌斜め。。。。。

 

セッチャンとお買い物行ったりお散歩したりして待ってたそうです。

 

 

ノンコロは・・・・・

朝から着替えに悪戦苦闘!!

『これはイヤだ!!アレはイヤだ!!』と朝からワガママ全開。

セッチャンとパパとなだめなだめしてやっと着替え完了しました。

セッチャンが買ってくれたラルフのスーツ。

履き心地が良かったようで、クルクルッって回転してました(笑)

 

けっこう余裕を持って起きたにもかかわらず時間はギリギリ。

これは月曜日からの登園が大変だ!!!

 

幼稚園に着くと、ノンコロも気持ちが落ち着いたのかな・・・。

 

今年は入園者がとっても少なくてたったの1クラス。

幼馴染のコーちゃんとも近所のお友達ナギ君とも離れることなく済みました(^-^)

ノンコロにとってはそれはとっても心強かったみたい。

でも、教室ではちょっとでもパパやチュウタロウの姿が見えないだけで、

『ママーー(TOT)』って大騒ぎ。

常にノンコロの近くの場所を確保されての状態でした(苦笑)

式典中の入園児の点呼でもお返事できなかったり・・。

手遊び歌をやってもみんなと一緒に歌わなかったり・・・。

かなり不安要素たっぷり(><)

ま・・・こんな事になる事はチュウタロウは想像してたけどね・・・。

でも、パパはここまでノンコロがダメとは思わなかったようで、ちょっぴりショックだったみたい。

 

式典中とは打って変わって帰りのノンコロはテンションup

とっても元気いっぱいのいつものノンコロになりました(笑)

幼馴染のコーちゃんとナギ君と3人仲良く手をつないで帰りました。

記念写真ももちろん撮りました!!

プライベートな為、画像UPはちょっと控えますね(^^;

コーちゃんとの2ショット。

2人ともスーツでビシッっと決まってて可愛いねheart

 

月曜日からいよいよ本格的に幼稚園の生活が始まります!!

毎日楽しく通えるといいなぁー☆

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

ららぽーと

今日は久しぶりに『ららぽーと』へ行きましたhappy01

 

ここ最近、急激にノンコロが成長してきたので新しい洋服を見に行くことに。

あとは、パパとチュウタロウの気分転換のショッピングnotes

 

いつも子供達の服で利用してるコムサイズム。

お店がリニューアルshine

レディースとメンズはまだOPENしてなかったんだけど、

ベビー&キッズはOPENしたばかり!!

でもね・・・子供服だけ場所が変わっちゃってて探すのが大変だったsweat01

 

今まで、お気に入りのSHOPが1フロアに集まってたから移動も楽だったんだけど、

今度は南館へ行ったり北館へ行ったり・・・dash

ゆい坊も今回はベビーカー(バギー)を忘れてきちゃったため、

歩く事になっちゃったんだけど、頑張って歩いてくれて助かりましたshine

さすがに帰りはクタクタ&ネムネムで愚図っちゃったんだけどねcoldsweats01

 

やっぱり時期的にまだなのかな・・・。

子供の服を見てたんだけど、『コレ!!』って思う長袖の服があまりなかったんだよね・・・。

またまた半袖を買ってしまいましたcoldsweats01

仕方ないので、しばらくはインナーに今ある長Tで重ね着かな・・・。

 

パパもチュウタロウもお買い物できて大満足ですheart

 

お昼ごはんは、リニューアルされたフードコートへ行きました。

気分的に『ゲンカツ』で食べたかったんだけど、

ノンコロが『焼肉ー!!』ってなっちゃってcoldsweats01

ちょっとリッチに『くろ兵衛』で焼肉ランチtaurus

1つ1つ仕切りになってたので、子連れのお客さんも多かった!!

お肉も美味しかったし、ノンコロは食べる食べる!!

大人メニュー3人前頼んで良かった・・・coldsweats01

 

帰りに『クリスピークリームドーナツ』に寄ろうと思ったんだけど、

ゆい坊抱っこの上に荷物まで増えちゃってたので、

今回は断念する事に・・・。

 

次回行った時は買いに行こうねhappy01

 

 

 

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

 

 

 

お友達

  • Posted by: chuutarou
  • 2010年4月 2日 18:47
  • 育児

今日は久しぶりにノンコロの赤ちゃん時代からのお友達

(マーちゃん&コーちゃん兄弟と妹のみーちゃん)と遊びましたheart

 

今年の誕生日(と言ってもまだまだ先だけどね)で6歳になるマーちゃん。

もうスッカリお兄ちゃん。

しばらく会わない間に、だいぶ成長してたねshine

代わりにコーちゃんは元気いっぱい!!

テンションupしすぎだよー(^ー^;)

 

でも、赤ちゃん時代から変わらず優しいコーちゃん。

最初は離れて遊んでたノンコロとコーちゃんだったけど、

気付いた時は2人の世界~shine

動物の座椅子を並べて座っておままごと遊びしてたみたいhappy01

 

みーちゃんはあっという間にアンヨも上手になっててshine

そして『あーー』『うーー』ってお話も始まったねhappy01

話しかけられればある程度理解できてるみたいだし!!

 

2人お兄ちゃんに揉まれて成長してるみーちゃんは強い!!

転んでもちょっとの事では泣かないね。

泣いてもすぐに泣き止む。

 

あっという間に成長しちゃって・・。

ビックリでした。

 

でも、ゆい坊は成長したみーちゃんを理解できなかったようで、

前回会った時はバウンサーでお座り状態だったから、

アンヨしたりお話したりしてる姿にビックリsign03

『赤ちゃん怖いのーー!!』ってみーちゃんが近づくたびに半泣きcoldsweats01

 

全く・・・。

困ったゆい坊です。

 

いよいよ来週は入園式だね!!

そんな話をしてたらノンコロまたまたナイーブ状態に(苦笑)

もうねぇ・・・心配で、心配でたまりませんsweat02

 

ドキドキだけど、頑張ろうっ!!

幼稚園にはコーちゃんもいるし、ナギ君もいる。

年長クラスにはマーちゃんだっているもんね!!

 

楽しく通えるといいなぁー☆

 

 

今日はお友達ママが蒸しパンを作ってきてくれましたheart

りんご蒸しパンと抹茶蒸しパン。

 

すっごく美味しかったーheart

ホットケーキミックスで簡単に作れるんだって!!

ちょっとした主婦の節約の知恵。

食欲旺盛の子供達にはとってもいいおやつだねflair

 

チュウタロウも是非とも作りたい!!!

でもねぇ・・・・うちの姉妹(特にノンコロ)は渋好みだからさぁthink

せっかく作っても食べてくれないんだよね・・・。

トホホホ・・何という作り甲斐のないこと・・・bearing

 

 

チュウタロウの『親子で楽しいお菓子作り!』の夢は叶うのでしょうか・・・。

 

 

今日はとっても楽しかったね!!

また時間できたらcafeしましょ(^-^)

 

 

 

 

ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログ王  

 

Index of all entries

Home > Archives > 2010年4月 Archive

Search
Feeds

Return to page top