Home > Archives > 2009年1月 Archive

2009年1月 Archive

おめでとう!! 2

昨日、私の大切な幼友達がカワイイ女の子を出産しましたheart

妊娠中、早産気味になってしまい入院したりと、
色々と心配もありました。

退院時に先生から『2.3日にはまた出産で入院になるね。』と言われてたらしいのですが、
お腹の赤ちゃんがママのお腹に居たかったのか、
パパとママに2人だけの時間をもう少しプレゼントしてくれたのか・・・

2週間くらいかなconfident
やっと外に出てくれたそうですheart
初産のだったのですが、大安産shineshineだったそうですhappy01


お互い結婚して住むところも離れてしまったので、
なかなか会いに行けないのですが、
退院して、落ち着いて・・・
そしたら、我が家の姫達と一緒に遊びに行こうと思ってますnote
プレゼント、何にしようかなぁーheart04


去年の後半辺りから私の周りは出産ラッシュchick
12月に高校時代のお友達が3人目を出産し、
pcmixiを通じて仲良くなったお友達が同じく3人目を。
年明けて、近所のママ友が3人目。
そして・・今回、幼友達の出産。

それから・・・春頃にもう一人、高校時代のお友達が2人目を出産しますconfident

めでたいことが続くので、私も何だか幸せでいっぱいですshine



みんな、みんなオメデトーhappy02




ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!

初雪

  • Posted by: chuutarou
  • 2009年1月24日 20:22
  • 育児

今日は朝から寒い寒いsad
お天気も悪くrain気付いたらお昼頃から雪がsnow
でも・・・積もらないだろうなぁ。。。。。
ってパパと話してたら、
『雪だよーnote 見て、見てhappy01雪が降ってるーhappy02』とノンコロが大はしゃぎ。

去年、珍しく雪が積もってsnow
その時がノンコロにとって初めての雪というのもあって、
当時私は、まだゆい坊を出産したばかりでsweat01
腰が(下半身が)バキバキimpactな状態だったんだけど、
ノンコロを喜ばせたくてnotes
庭に積もった雪をかき集めてノンコロとほぼ等身大の雪だるまを作ってあげたんだっけcoldsweats01
  ↓ 当時のcamera (ノンコロが小さいねheart04

IMG_2958.jpg
その後、わたしの体は大変なことになっちゃったんだけどbleah



ノンコロは、その時とっても楽しかったようで今でも『雪だるまheart』って言っています。
だから、今日は積もって欲しかった。。。。。。

でも・・・・降ったり、止んだり・・・繰り返しながら積もらないで終わっちゃったねdown
1日中窓に顔をくっつけて『雪だぁhappy02』ってはしゃいでたノンコロ。
いつか・・・また雪だるま作れる日がくるといいねheart04
↓(去年の雪だるまsnow 雪が足りず4つ作れなかった・・・。)




ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!

シフトチェンジ成功?

  • Posted by: chuutarou
  • 2009年1月20日 17:26
  • 育児

我が家のノンコロは女の子でありながら、戦隊モノが大好きheart
欲しがるオモチャは『ゴーオンジャー』『レスキューフォース』などなど・・・。
何回か『プリキュア』で挑戦したものの結局は戦隊モノに・・・。

でも・・先日夢の国『TDL』に連れて行ってからノンコロに変化がshine

ディズニーのキャラクター『ミッキーマウス』はもちろん『ピノキオ』や『シンデレラ』など・・・
とにかくディズニーに関係してるキャラクターに夢中になってますhappy01

一時期は狂ったように『ゴーオンジャーのDVD見たいbearing』と大騒ぎだったノンコロ。
今は『プーさん見たいんだけどhappy02』って。
今、夢中になってるのが『シンデレラ』。
やっぱり女の子だねhappy01
お姫様に憧れを持つようになりましたconfident

戦隊モノで遊ぶ姿もそれはそれで個性と思って見守ってたけど、
やっぱり、ぬいぐるみで遊ぶノンコロが1番カワイイlovely

母として、ちょっとだけホッとしてますconfident
このまま、戦隊モノ(男の子のオモチャ)からシフトチェンジができればいいなぁheart04





ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!

お絵かき

  • Posted by: chuutarou
  • 2009年1月17日 11:55
  • 育児

ノンコロは、モノづくりはもちろん、絵を描くことが大好きheart
その好きなことは、今だけなのかもしれないけど・・・

でも、こういう1つの事を集中してできるってスゴイなぁって思うconfident


いつものように、キッチンのテーブルいっぱいに新聞紙を広げてあげて
ノンコロの大好きな筆ペンで自由にお絵かきをさせてあげてたら・・・
IMG_5315.jpg

何だか、人らしき絵を描き始めました。
『コレ誰??』と聞くと
『コレは、ママだよhappy01』と自慢げな顔。

いつの間にか、成長してたshine
あまりにも嬉しくて、白い画用紙に『もう一回ママ描いてhappy02』とお願いしたら、
グルグル、ゴチャゴチャな絵を描かれてしまった・・・sweat02

という事は・・
まぐれで描けた絵なのかな・・・・。


でも、ノンコロは確実に成長してるねup
  (親バカ)



今度はどんな絵を描くんだろう・・・shine




ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!

オメデトー♪

今朝、近所のママ友からメールが来ましたnote
(ノンコロの彼氏コーちゃん、と兄マーちゃんのママ)


昨日の晩に元気な女の子を出産したそうですhappy01
予定日が1月と聞いてたので、
3人目だしもうすぐかなぁshineって思ってた矢先の報告でしたheart

幸せの報告メールは嬉しいねhappy02

3人かぁ・・・
チュウタロウはノンコロとゆい坊の育児でもういっぱい、いっぱい。
またリスクを背負っての出産は怖いし・・・それにいい歳だしcoldsweats01
今は、3人目は考えられないなぁsweat01

でも、赤ちゃんはホント見てるだけで幸せな気持ちになるんだよねconfident
赤ちゃんの匂い。カワイイ泣き声。小さな手。
妊娠中の体の辛さや、出産の時の激しい痛み。
そんなマイナス面も一気に吹っ飛ぶくらいのパワーを赤ちゃんは持ってる。

だから、生まれてきた瞬間はほんとに『ありがとうcrying』って思う。

ちょっぴり興奮してるな、わたし。


とにかく、スゴク、スゴク嬉しかったんですconfident

今年は、あと2人出産を控えてるお友達がいます。
高校時代のお友達。そして、去年結婚した大切な幼友達。
2人とももうすぐだねconfident
元気な赤ちゃんを産んでくださいshine


マーちゃんコーちゃんのママ。
本当に、本当にオメデトーnote





ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!



新年早々・・・・

昨日、せっかく健康をお祈りして『七草粥(雑炊)』を食べたのに・・・despair

ノンコロの咳が一時は落ち着いてたんだけど、
また朝晩に激しく咳き込むようになってしまいましたthink
加えて、ゆい坊の鼻水もまた復活。
滝のようにズルズル出ている状態・・・・。

ちょっと心配だったので、朝一で予約をしhospitalへ連れて行きましたdash

幸い、ノンコロの咳は心配ない咳でした。
咳止めは良くないとのことで、
今回は痰を出しやすくするお薬を処方してもらいました。

ゆい坊も風邪との事。
微熱も出てたので、抗生物質が処方されました。

今回は症状も軽いのか、2人とも元気に遊んでるんだけど・・・sweat02






明日の天気予報で雪snowtvで放送してました。
去年は珍しく積もって、ノンコロも初雪にビックリ。
産後まもない体を無理してノンコロに大きな雪だるまsnowを作ってあげたんだっけconfident
後々、無理がたたって大変なことになっちゃってたんだけどbleah

今年は積もるほど降るのだろうか・・・。
今度はゆい坊も一緒に雪だるまsnowをつくろうねhappy01


その前に・・・・・

早く2人が外で遊べるほどの元気になりますようにshine




ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!


七草粥

  • Posted by: chuutarou
  • 2009年1月 7日 14:48
  • 行事

今日は『七草粥の日』
1年の無病息災を願って春の七草を使って作る七草粥。


とにかくお粥がニガテなパパ&ノンコロ&ゆい坊。
・・・私以外みんなじゃんかぁbearing

なのでお粥ではなく、鳥のひき肉をちょっとだけ入れて和風味の雑炊にしました。

IMG_5375.jpg

やっぱり味をつけても草独特の苦味は残るなぁcoldsweats01

今年も家族みんなが健康で過ごせますように・・・shine





ただいま、ランキングに参加中です。

         よかったら、クリックをお願いします。

            ↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ      ランキングはこちらをクリック!

夢の国

今日でパパのお正月休みも最後。
ノンコロ&ゆい坊の風邪もだいぶ良くなってきてたので、
念願の『東京ディズニーランド』に行ってきましたheart
ココはパパとのデートで良く行ったなぁshine

5年ぶりに行きましたhappy01
パスポート(入場券)が値上がったのは聞いてたんだけど、
実際買ってビックリwobbly
子供も4歳までは無料なので有料になる前にもっと連れていかなくてはdash


ホントは朝から出かけて・・・・っていう予定だったんだけど、
のんびりしちゃってsweat01
出発したのがお昼coldsweats01 
思ったより道路の混雑もなくスムーズで1時頃に現地に着きましたrvcarIMG_5327.jpg


ラッキーだったのが、入場してすぐにキャラクター達が勢ぞろいしててnote
ピノキオと記念写真cameraが撮れました。
(画像は控えさせてもらいますねcoldsweats01

2時過ぎからの『ニューイヤーズグリーティング』のパレード(5日今日まで)と、
3時からの『25ジュビレーション』パレードもシッカリ見れましたhappy01

IMG_5364.jpgIMG_5367.jpg
今回は乗り物というよりは、場の雰囲気を感じさせてあげたいshine
という思いがあったので、パレードを最初から見せてあげることができて良かったheart04
ノンコロもパパ抱っこで興奮状態。
ゆい坊も大興奮でキャラクター達に手を振ってましたhappy01


せっかくだったので、待ち時間も少ない『カリブの海賊』も体験しました。
ノンコロはいきなりの暗闇で最初っから泣きべそweep
「怖い怖いsad」とパパにしがみついたままcoldsweats01
逆にゆい坊は急に下った一瞬だけビックリしてたけど、
あとは、キョロキョロと好奇心旺盛dash 
ゆい坊は、体を動かす遊びが大好きだもんねsmile
姉妹でもこんなに性格が違うんだとあらためて再確認しましたconfident


さすがに夕方になってくると寒いsweat01
風邪をひかせたら大変なので、お買い物をして早々に退場しました。
5時過ぎと早く出たので帰りもスムーズ。

ホントは夜のパレードも見せたかったんだけどねcoldsweats01
また次回にしましょうconfident
今度は、もう少し早めに出発して色んなアトラクションを体験しようねshine


こんなにも喜んでもらえるとは思いもしなかったので、
連れて行ってあげて良かったhappy02

実家へ

今日のお昼でaikoちゃん一家は葉山へ帰ってしまいました。

 

今日は、私の実家のじいちゃん&ばあちゃんにご挨拶に行きました。

私の実母(ばあちゃん)は、体に障害があるためベッド生活を送っています。

じいちゃんもだんだん年老いてきてるので、何かと心配ですthink

私は1人っ子でありながら、こちらに嫁いできてしまってるので、

なるべく実家には子供達を連れて行って、

元気づけるようにしているのですが・・・

なかなか難しいですねsweat02

 

今日は、私も久しぶりに母の介護をしてきました。

じいちゃんも、ノンコロとお買い物に出かけたり、遊んだり。。。

とても楽しそうにしてました。

ちょっとは親孝行ができてるかな・・・。

 

ふつうの人のように、実家に帰って上げ膳据え膳でゆっくりする(勝手な想像)

なんて私には無縁だけど、

そうしている人をみてるとすごく羨ましく思えてしまったり、

ひがんでしまう気持ちもでてきてしまったりしちゃうけど・・・・bearing

 

どんな状態でも、元気でいてくれてることが一番ですねhappy01

 

 

 

今年も子供達はお年玉をたくさんいただき、ニコニコですconfident

 

 

 

 

 

 

 

 

お正月

IMG_5311.jpg

 

新年 明けましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願い致しますhappy01

 

 

今日は、ジイジ、セッチャン、aikoちゃん夫妻と一緒に

「鹿島神宮」へ初詣に行ってきましたshine

病み上がりのノンコロとゆい坊だったので、

人混みやホコリなどが心配でしたが、無事にお参りができました。

 

今年も家族が元気に笑顔で1年を過ごせますように・・・shine

ノンコロは「オモチャをいっぱいもらえますようにhappy02」とお願いしてきたそうですcoldsweats01

 

 

お昼はみんなでお寿司とおせちを食べました。

ノンコロは今日もお隣で遊んでますcoldsweats01

ちょっとだけ自由な私達。

という事で、久しぶりにDVDを観ました。

今回は「ハムナプトラ3」

今回は舞台もエジプトから中国だったし、主人公の息子も大人になってました。

いつも一緒に行動してる「ジョナサン」も相変わらずのキャラクター。

とにかくこのシリーズは好きだったので観ることができて大満足heartでした。

 

 

たまには、こういう時間もいいね。

次は、何を観ようかな・・・・。

その前に、そういう時間またできるかなぁshine

 

 

 

Index of all entries

Home > Archives > 2009年1月 Archive

Search
Feeds

Return to page top