- 2011年8月 1日 15:56
- 育児
ノンコロも夏休みに入りました![]()
朝から姉妹喧嘩でイライラ・・・・・![]()
でも、気付けばすぐに仲良く遊んでる2人。
一人っ子のチュウタロウにはこんな2人がとても新鮮に見えます。
ノンコロも年長になり、そろそろお金の使い方のお勉強をさせよう。
という事になりました![]()
チュウタロウは小学校に行くようになってからでも・・
って思ったんだけど、
(自分が小学校からお小遣い制だったというのもあって)
小さいうちからお金の使い方を学ぶのはいい事だと思うし、
何よりも自分が欲しいものを自分のお小遣いから買うことで、
本当に欲しい物を選ぶようになり、何よりも自分で買ったものは大切にするはず。
(そうあって欲しいです。)
というパパの考えに賛同しました![]()
きりのいい1日からスタートです。
1日100円。
プリキュアゲーム1回分です。
使い方は子供達にお任せ。
ゲームに使ってもいいし、欲しいものがあるなら貯めて買う。
ノンコロだけにしようと思ったんだけど、
お姉ちゃんのする事は何でも真似したがるゆい坊なので、
ゆい坊もチュウタロウが管理しながらのスタートです。
姉妹だと、だいたい上の子がお小遣いは多くなりがちなの?
パパは、かなりこのことに関しては不満があったらしく、
子供には(特にゆい坊)そういう想いをさせたくない!!んだって。
だから我が家は姉妹平等に同じ金額のお小遣いという事になりました![]()
昨日は、初めて自分のお財布からオモチャを買いました。
(プリキュアの食玩です。)
パパが一緒に付き添い、レジで支払い。
レジのお姉さんも、子供のお勉強に笑顔で付き合ってくれました。
まだ、イマイチわからないので、
『プリキュアのゲーム◇回分でこれは買えるよ』と教えています。
2人ともチュウタロウよりも遣り繰り上手になりそう![]()
ただいま、ランキングに参加中です。
よかったら、クリックをお願いします。
↓