- 2011年3月18日 17:17
- その他
はぁ・・・・。
やっぱり恐れてた事態になりました・・・。
昨晩、ノンコロの咳き込みがあまりにも酷くなってしまい、
熱も39度を越してしまったので、夜間救急へ連れて行きました。
先生はインフルを疑い検査をしたんだけど、陰性。
やっぱり風邪だねってことで吸入だけしてもらいました。
そんな時にまたまた大きな余震!!!!
家で留守番してるゆい坊が心配になりました・・・。
急いで帰宅すると案の定グズリ気味になってたゆい坊。
心なしか顔も赤い??
もしや・・・熱出した!?
と思ってたら・・咳き込みだして嘔吐![]()
熱は出てなかったので、時間も時間だし・・・
そのまま一晩様子を見ました。
朝一で、ノンコロの吸入と一緒にゆい坊も診察。
ノンコロ同様に風邪でした。
原発の爆発があってから・・風向きばかりが気になってしまって・・・。
布団もサッパリ干せずにいました・・・。
目に見えないものだから怖いんだよね。
今すぐどうこうならなくても、
この先10年・・20年・・って経つころに異変が起きたら。。。
自分達がなる分には別にかまわない。
でも、子供達にそんな悲しいことが起きたら・・。
親としてできる限りの事はしてあげたい。
そんなわけで、風向きチェックが日課です。
色んな疲れも出てるんだろうね。。。
水が出なかったり・・・食料も限られてたり・・・
コンビニ行ってもお菓子も売り切れとか・・・
フランクフルトやから揚げ棒が売ってても、
他の人にガツガツした買い方されて手に入らなかったり・・。
(10本ちょうだい!とか・・そんな買い方だよ。ありえないでしょう
)
そんなこんなで色んな我慢を子供達にはさせてしまってた。。。
夜は夜で余震が頻繁で眠れなかったり・・・。
精神的にもかなり滅入ってしまってる感じ。
ノンコロは地震があった11日の晩から一人でトイレに行けなくなってしまいました。
些細な音に過敏に反応したり・・。
ゆい坊も同じ。
日中はとっても元気。
でも。。だんだん陽が落ちてくると『抱っこなの・・』って涙目。
子供達に果物を食べさせたい!!
と思い、パパの仕事が終わった後に一人スーパーへ。
さすがに夕方になると品薄状態。。。
みかんとりんご、いちご・・幸い果物は売ってたのでホッとした。
2人とも・・早く元気になりますように・・・☆
ただいま、ランキングに参加中です。
よかったら、クリックをお願いします。
↓
- Newer: 久々の登園。(終了式)
- Older: ノンコロ体調崩す&こんな時に計画停電。