- 2010年6月13日 17:19
- 子供の病気
今週入った辺りから、ゆい坊ちゃんがまた咳をし始めてました。
一昨日の午後からだんだん咳が酷くなり、夜にはまた咳き込みで嘔吐。
朝方には熱も出始めて・・・38.1度になっちゃった![]()
前回の風邪で、副鼻腔炎と中耳炎になってっしまってた事もあり、
今回は最初から大きな病院へ連れて行ったほうがいいかも・・という事になり、
以前から話が出ていた水戸の小児科
まで行ってきました。
入院設備も整ってるし、シッカリ良く診てくれると評判の先生。
でも、水戸って遠いよね・・・・。
昨日ははパパが午後から現場仕事で抜けれないという状況。
方向音痴のチュウタロウなので初めての場所に不安・・・。
という事で、今回は水戸に詳しいセッチャンが一緒に付き添ってくれる事になりました![]()
土曜日で幼稚園もお休み。
ノンコロもマスクをして一緒に水戸まで![]()
1時間半くらいかな・・・。
初診だったけど、優先的に診てもらえたので待ち時間も短くてビックリ。
院長先生は聞いたとおりとっても温和で優しい先生。
子供が大好きっていう感じかな・・・。
咳き込んで食事が取れないこと、夜中も咳き込んでるので睡眠不足になってること。
風邪をひくたびにこうなってしまうことを話すと、
『眠れないのはツライね・・。食事が取れないと体力も落ちちゃうね・・』とゆい坊に話しかけて、
『遠くから来てるし、何回も通院は大変でしょうから多めに処方しますね。』
前回の風邪で中耳炎にもなってたようなので、予防のためのお薬も出しておきます。
それから、1番睡眠不足が良くないからグッスリ眠れるように夜用の咳止めも処方します。』ってことでした。
薬はシロップ。
5種類のお薬、抗生物質も全て1つにまとめて飲みやすく作られていました。
夜用の薬は粉だったけど、量が少ないので練り状にしてお口にポイッ。
怖いくらい良く効く!!!
でも、夜中に何回も咳き込んで嘔吐してたゆい坊だったので、
グッスリ眠れて良かった。
眠れるから翌朝もいい目覚め。
熱はスッカリ下がってました。
今までグッタリになってたゆい坊がウソのよう。
それだけ、強い薬なのかもしれないけど・・・・
でも、風邪をひくたび長引いてグッタリしてしまってた姿を見てるよりはずっといい。
ちょっと通うには遠いけど・・・
原因不明の熱とか嘔吐とか・・・そういうのでアチコチ彷徨うよりも、
ここでシッカリ診察してもらった方がいいかもしれない・・・。
我が子の一大事に『遠いから・・』なんて言ってられないよね。
前々からセッチャンに
『ノンコロもゆい坊も治りが悪いから、何回も通院して薬を変えるより、
最初から大きな病院へ行ってシッカリ診てもらった方が子供達の体の負担も減るしいいんじゃない?』って言われてたんだけど、水戸がとっても遠く感じちゃっててなかなか行けなかったんだよね(^^;
・・・実家の両親は水戸出身者なのにね(汗)
今度からはココに最初から連れて行こうかな・・・。
ゆい坊、頑張ってお薬飲んでシッカリ治そうね!!!
ただいま、ランキングに参加中です。
よかったら、クリックをお願いします。
↓