- 2010年5月26日 11:19
- 子供の病気
G.W前から風邪菌が蔓延してるチュウタロウ家。
不思議な事に、一緒に過ごしてるゆい坊にはなぜか感染しなかったんだよね。
でも、さすがに2巡目の風邪にはさすがのゆい坊も勝てなかった・・・・。
ノンコロが『耳が痛い』と泣き叫んだ19日の夕方、
とうとうゆい坊も『コホコホ』と咳が出るようになってしまいました。
でも、熱は無かったのでホッとしてたんだけど・・・
ノンコロを旭まで連れて行った夜、ゆい坊も熱を出してしまいました。
ノンコロの診察が終わって帰る時に家に電話を入れたら発熱してるとの報告が!!!
大急ぎで帰宅![]()
熱は38.6度になってました。
突発性発疹にもなったことがなかったゆい坊なので、
この高熱はかなり辛かったろうね・・。
布団の中で丸くなって寝てました。
翌日、小児科へ受診したんだけど夜になり熱は下がるどころかさらに上昇![]()
39.6度にまで上がってしまい、大急ぎで今度はゆい坊を旭中央まで連れて行きました。
大きな病院だし、救急外来での受診と言うのもあって昨日とは別の先生でした。
『熱は高いけど胸の音もキレイだし気管支炎とかは大丈夫そうだね』との事でした。
でも、前日にノンコロが受診してる事を伝えると
『同じ風邪だと思うから、同様の薬を処方します』とジスロマックが登場!!
ゆい坊も薬がダメなんだよね・・・。
先生にその事も伝えると、
『吐き出しても飲ませてください。2回はチャレンジするように』との事。
イヤイヤ期真っ盛りのゆい坊にどうやって薬を飲ませようかとパパと会議。
先生からは『心を鬼にして!!』って言われて・・・。
わかってはいるけど、ノンコロと違ってゆい坊はとにかく暴れる!!
1度イヤ!!と言った事はどんなに説得しても聞かないという頑固さ。
チョコレートクリームやホイップクリーム、アイス、ゼリー・・・
どれもうまく飲めず、結局スポイトで無理やり飲ませる事になりました。
パパがガッチリゆい坊を押さえつけ、チュウタロウが口の中(奥の方)へ薬投入。
かなり無理やりな飲ませ方だけど仕方がない・・・。
傍から見ると虐待!?って思われちゃう(><)
ノンコロと違って即効性が感じられず、
ゆい坊は20日から23日まで39度から40度近い高熱が出てました。
(午前中は微熱になるんだけど、昼過ぎから上昇してくという状態)
昨日にやっと熱が下がりました。
でも、まだ咳が残ってて・・・ちょっと辛そうです。
そして・・・今回もチュウタロウへ来ました。
月曜日(昨日)38度熱が出てしまいました(><)
幸い、今回は1日で下がったのでホッとしてます。
今、ゆい坊と同じく咳が残ってるのでマスクが手放せません。
ゆい坊、頑張って早く治そうね!!!
困った事に、この風邪が今日セッチャンへ行ってしまいました・・・。
何かと夕飯とか病院へ連れてく時の留守番(子守り)とか・・・
家のことでかなり助けてもらってたからね・・・・。
セッチャンごめんなさい(><)
どうかジィジにまで風邪がいきませんように・・・・!!!!
ただいま、ランキングに参加中です。
よかったら、クリックをお願いします。
↓
- Newer: 給食参観日
- Older: 一家で風邪。(前編)