ノンコロの熱、今日やっと落ち着いてきました。
いやぁ~長かった![]()
ここまで長引くなら最初から大きな病院へ行けばよかったのかな・・・。
どうやら最後に処方された抗生物質が効いたようです。
という事は・・・細菌が腎臓に行ってしまったのが原因だったのかな・・・。
結果は金曜日にハッキリするんだけどね。
昨日、一昨日と薬がまだ効いてなかったのかなかなか熱が下がらなくてホント不安でした。
先生から『川崎病』の事をチラっと言われたのもあって・・・。
幼稚園へもずーーーっと行けなかったし、パパの連休中もどこへも行けなかったので、
ノンコロのストレスはMAX状態に![]()
熱も落ち着いてたので、マスクをさせてちょっとだけ近くのお店へお買い物に行きました。
薬嫌いのノンコロが苦い薬を頑張って飲んだから元気になったんだね![]()
ここ数日、パパとチュウタロウの目がノンコロに集中してたのもあって・・・
ゆい坊の中でもストレスが溜まっちゃってたみたいで![]()
思い返せば、ノンコロが救急外来で旭へ行った時、
一人でおりこうにお留守番して待ってたゆい坊。
電話でお話しても『ママ、おうち帰るよ。』っていつもなら言って来るのに一言も言わず、
『大丈夫だよ。セッチャンとお留守番してるから』って気丈に振舞ってたゆい坊。
家でも、定期的に検温したり、薬を飲ませたり・・・。
ゆい坊のことは後回しにしちゃってたんだよね。
でも、いつものように駄々っ子にならず黙って我慢してたゆい坊。
ノンコロの事でいっぱいいっぱいだったチュウタロウには、
『なんて聞き分けの言い子だろう』
ってゆい坊のホントの気持ちにまで気付く余裕がなかった・・・
(言い訳にしか聞こえないね)
とうとうゆい坊の中のストレスが弾けちゃったみたい。
昨日の朝からなんだけど、嘔吐をするようになってしまって・・。
突然咳をし始めたゆい坊。
でも、その咳は明らかに自分でやってる咳。
そして咳き込みを激しくして嘔吐。
その後も、パパやチュウタロウの気を引くためなのか、
突然泣き出して咳き込みまた嘔吐。
もしかして嘔吐下痢になっちゃった!?
急いで熱を計ったけど平熱の36.3度。
グッタリするわけでもないし、下痢が始まるわけでもない・・・。
今、周りで流行ってるのはアデノウイルスと溶連菌。
ここ数日、夏のように暑いからバテちゃった?
ちょっと思い出したのが『自家中毒』。
急いでパパと
検索。
なんとなぁ~くだけど当てはまってるんだよね・・・。
自己判断は危険なので、この状態が続くようなら病院へ連れて行こうと思います。
とにかく今は、ゆい坊と一緒に過ごして不安な気持ちを取り除く事が第一なのかな・・。
先月の半ばから始まったノンコロの風邪。
心配と不安と・・・先の見えない看病にさすがのパパもちょっと体調を崩し気味です。
冬のような寒さから突然真夏の暑さになったというのも体調を崩す原因かな。
チュウタロウもまたまた持病の偏頭痛と倦怠感で体がガタガタ。
落ち着いたらゆっくりしようと思います。
(そんな時間あるかな・・・)
ただいま、ランキングに参加中です。
よかったら、クリックをお願いします。
↓
- Newer: ノンコロの検査結果*チュウタロウダウン
- Older: ノンコロ再び病院へ