Home > Archives > 2008年2月 Archive
2008年2月 Archive
小さいお母さん
- 2008年2月20日 18:17
- 育児
ゆい坊が生まれて2ヶ月半ば過ぎ。
ノンコロもゆい坊との生活に慣れて、
最近は、すっかりお姉ちゃんになりました
今日は、天気も良く外も暖かかったので、
外気浴も兼ねて、ゆい坊をベビーカーに乗せて、
お洗濯干し
をしました。
ノンコロは恒例のお手伝い。
自分の服とゆい坊の服をせっせ
とチビ専用の竿に干します。
チビハンガーに掛けるのはまだ私なんだけど・・
今日は、ゆい坊も一緒だからハイテンション
ゆい坊がグズれば「どうしたのぉ?」とのぞきこみ、
泣けば、ガーゼで涙を拭いてやったり(まだ加減わからなくて、ゴシゴシ
こするから余計大泣き
になってます
)
いつもこれにはハラハラ
しちゃうんだけど、そっと見守るようにしてます
そんなこんなで、初めて3人で家の周りの散歩もしました
ノンコロはテンション
が継続してて、家に帰ってからも、ゆい坊のお世話
ママはとっても楽をさせてもらいました
でもさすがに夕方になったら、電池切れ
「ママ!ノンちゃん、ゆい坊はもうおしま~い!」
と言って、オモチャ遊びになりました
ゆい坊が生まれた時・・・
ゆい坊が泣くたびに、張り合うように大きな声で泣いて「ノンちゃん、抱っこ~
」
「おっぱいイヤ~
」と泣いてばかりで、
まだ、2人目は早かったのかも・・・
と不安でいっぱいだったけど、
いつの間にか、ゆい坊のお世話ができるようになって・・・。
短期間ですっかり成長したなぁ
とあらためて思いました。
ノンコロもゆい坊との生活に慣れて、
最近は、すっかりお姉ちゃんになりました

今日は、天気も良く外も暖かかったので、
外気浴も兼ねて、ゆい坊をベビーカーに乗せて、
お洗濯干し


ノンコロは恒例のお手伝い。
自分の服とゆい坊の服をせっせ

チビハンガーに掛けるのはまだ私なんだけど・・
今日は、ゆい坊も一緒だからハイテンション


ゆい坊がグズれば「どうしたのぉ?」とのぞきこみ、
泣けば、ガーゼで涙を拭いてやったり(まだ加減わからなくて、ゴシゴシ



いつもこれにはハラハラ


そんなこんなで、初めて3人で家の周りの散歩もしました

ノンコロはテンション



ママはとっても楽をさせてもらいました

でもさすがに夕方になったら、電池切れ

「ママ!ノンちゃん、ゆい坊はもうおしま~い!」
と言って、オモチャ遊びになりました

ゆい坊が生まれた時・・・
ゆい坊が泣くたびに、張り合うように大きな声で泣いて「ノンちゃん、抱っこ~

「おっぱいイヤ~

まだ、2人目は早かったのかも・・・

いつの間にか、ゆい坊のお世話ができるようになって・・・。
短期間ですっかり成長したなぁ

- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
我が家に欠かせないもの
- 2008年2月16日 18:15
- お気に入り
この画像。呆れちゃうでしょ。
冷凍室の上段にビッシリとつまったモノ...。
これは去年の夏から、我が家の冷凍庫にはかならず入っているIceBox。
ノンコロの好物なんだなぁ
去年の夏に、生まれて初めて40度近い高熱を出して、熱冷ましに食べさせていたんだけど、甘いの苦手なノンコロには、このあっさりサッパリな味がHit
したらしい。
それ以降『アイシュ!!』と毎晩の夕食前には必ず食べないと食事に入れないほどの中毒です。
ノンコロにとって晩酌のようなモノなんだろうなぁ~。
さすがに、冬は寒いから催促されないだろうと思っていたが...
変わらず『アイシュ!!』
しかし、季節外れの氷菓子はどこにも売ってない...
食が細い子だから、自分から『欲しい』と言う食べ物は与えたい。
あちこちコンビニやスーパーを探して最後の願いでネット検索したら...ありました!!
唯一、年中氷菓子を売ってるお店。
ノンコロも「ヤッタァ
」と大喜び!
以来、毎月1ケースを定期的に買ってます。
昨日カラになり、さっきちょうど良いタイミングで届きました(*^□^*)
一体いつまでこの晩酌は続くのだろうか...。
そして、どうかIceBoxが世間から消えませんように
冷凍室の上段にビッシリとつまったモノ...。
これは去年の夏から、我が家の冷凍庫にはかならず入っているIceBox。
ノンコロの好物なんだなぁ

去年の夏に、生まれて初めて40度近い高熱を出して、熱冷ましに食べさせていたんだけど、甘いの苦手なノンコロには、このあっさりサッパリな味がHit

それ以降『アイシュ!!』と毎晩の夕食前には必ず食べないと食事に入れないほどの中毒です。
ノンコロにとって晩酌のようなモノなんだろうなぁ~。
さすがに、冬は寒いから催促されないだろうと思っていたが...
変わらず『アイシュ!!』

しかし、季節外れの氷菓子はどこにも売ってない...

食が細い子だから、自分から『欲しい』と言う食べ物は与えたい。
あちこちコンビニやスーパーを探して最後の願いでネット検索したら...ありました!!

唯一、年中氷菓子を売ってるお店。
ノンコロも「ヤッタァ

以来、毎月1ケースを定期的に買ってます。
昨日カラになり、さっきちょうど良いタイミングで届きました(*^□^*)
一体いつまでこの晩酌は続くのだろうか...。
そして、どうかIceBoxが世間から消えませんように

- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
アンパンマンがっっ!!!!!
- 2008年2月12日 18:14
- 育児
昨日の朝の出来事なんだけど・・・。
パパとノンコロと3人並んで朝食をとってる時に、
「ウ●チー!!ウ●チー!!!」と突然ノンコロが騒ぎだしました
でも、ニオイをかいでも、全然そんな気配がなくて、
パパと首をかしげながらノンコロのパンツをのぞいたら・・・・・。

パパとノンコロと3人並んで朝食をとってる時に、
「ウ●チー!!ウ●チー!!!」と突然ノンコロが騒ぎだしました

でも、ニオイをかいでも、全然そんな気配がなくて、
パパと首をかしげながらノンコロのパンツをのぞいたら・・・・・。

「え

」



・・・しばらく沈黙・・・
そして、同時に大爆笑

なんと、オムツの中のちょうどお尻のところにアンパンマンがっ
しかも、たっぷりノンコロの小を浴びちゃってる状態
一体、いつパンツに入ったんだ
夜、1回換えたから、その時に入っちゃった???
どっちにせよ長時間ノンコロのお尻にいたアンパンマン。
パパと「イリュージョンだぁ
」と首をかしげながらも笑いが止まりませんでした

しかも、たっぷりノンコロの小を浴びちゃってる状態

一体、いつパンツに入ったんだ

夜、1回換えたから、その時に入っちゃった???
どっちにせよ長時間ノンコロのお尻にいたアンパンマン。
パパと「イリュージョンだぁ


- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
お宮参り
- 2008年2月11日 18:14
- 行事
やっと、やっと、やーっと
ゆい坊のお宮参りができました
昨年から天候や、暦、義両親の都合などで、
ずっと先延ばしになってた行事だったので、
モヤモヤしてた気持ちがスッキリしました。
真っ白のドレスに、家紋の入った着物。 (ノンコロのお下がりです)
おめかしをしたゆい坊を見て、
「お嫁に行っちゃうみたいだ・・・」とパパ。
その言葉、全く同じことをノンコロの時にも言ってたような・・・
今は手がかかって、色々と大変だけど、
きっとあっという間に2人ともお嫁に行っちゃうんだろうなぁ・・。
と、かなり先の事を考えてたら、ウルウルしてきちゃいました
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
初外出
- 2008年2月10日 18:13
- おでかけ
ゆい坊が生まれてから食材などの買い物は、
パパが休みの毎週日曜日に私一人で1週間分のまとめ買いをしてました。
ゆい坊も2ヶ月過ぎたし首もすわって安定してきたので、
今日は家族4人で、スーパーへお買い物に行きました

ノンコロは只今イヤイヤ期の真っ盛り

私と2人での買い物だとあまりワガママにならないんだけど、
今日はワガママ全開
「ヤ-
」「ダメ-
」と事あるごとに大騒ぎ
たった1時間ちょっとの買い物だったのに何だかとっても疲れてしまいました





たった1時間ちょっとの買い物だったのに何だかとっても疲れてしまいました

- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0